「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2023 開幕戦」についての記事
※この記事は
【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2023 開幕戦 について書いています。
i-DMsに所属する、Be a driver.な皆さん、こんにちわ&こんばんわ。
本日、埼玉県某所で開催したBe a driver.なオフミ2023 関東開幕戦が無事に終了しました。
参加された who#522さん、鉄風鈴さん、くりんきーさん、桜の山さん、まる_かんさん、そに33さん、sacciiさん、よしタカさん、koro555さん、スッパノーバさん、busakuさん、お疲れ様でした。(総勢12名)
そして皆様ありがとうございました。
======管理人さんより引用======
Be a driver.なオフミとわ?d(・・)
これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。
SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。
そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。
・午前は目標0.2G。これは一般道で同乗者に優しい運転です。
・午後は目標0.3G。これは公道を暴走でない範囲の、やや元気な走りです。
午前と午後でそれぞれの条件で参加者は皆、同じようにコースを走りi-DMとG-Bowlアプリのスコアを組み合わせた合計スコアがもっとも高いドライバーが優勝です。
======引用終わり======
昨年同様、本日も晴天&気温もそこそこ高く絶好の開幕日和となりました!
しかし、コースの一部に工事車両(トラック)が停まっているという状態だった為、コースを一部変更して12コーナー(普段は13コーナー)での競技となりました。
それでは早速結果発表とまいります!
まずは午前中の0.2G

鉄風鈴さんがなんとAv.9.80という好スコアを出してトップ!!
ってか、半数の6名がAv.9.5以上というある意味異次元の世界での戦いとなっています^^;
ちなみに昨年の開幕戦0.2Gがコレ

昨年加入されたまる_かんさん、sacciiさん、そに33さんがしっかりと成長されているのが見て取れます☆ミ
午後からの0.3G

0.3Gも鉄風鈴さんがトップ!!
ちなみに昨年の開幕戦0.3Gがこれです

みなさんしっかりと成長されていますね☆ミ
ということで、総合優勝は

鉄風鈴さん、おめでとうございます!!
さすが番長!!
東・東海開幕戦に続いて連勝です!!
とても良い笑顔でした☆ミ
とうことで、2023年シーズンが始まりました!
今年も楽しみながらスキルを上げてまいりましょう!
ブログ一覧 |
i-DMs | クルマ
Posted at
2023/03/20 01:10:11