参加の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
台風2号の大雨の影響により各地で高速や国道の通行止めが相次ぐ中、集合時間や競技開始(12時スタート)を遅らせての開催となりましたが、そんな中、みんな6本走る という普段と変わりない戦いが出来ましたのは、なべおさんや参加者の競技進行が上手くいったということですね(^^)/
午前中には なべおさん、kyoro555さん、まる_かんさん、あんで、部長、鉄風鈴さん、えびぃさん、yasu03さん、そして僕と8名が揃い、練習3本走って12時からの本番開始
そこへタッチ_さんがHな愛車(集合場所に休憩に来た外国人グループの注目の的になってたのは流石、日本の誇るスーバーカーの証ですよね)で登場
午後3本目が終わった頃、通行止めを迂回しながら8時間掛けてnobu_nobuさん&uka827さん父娘も到着、いろいろなハンデの中素晴らしい走りを披露して頂けました!
尚、第2戦の結果は
なべおさんのブログ をご覧ください(^^)
さて、私、テイクの今回の成績ですが・・・
お陰様で優勝させて頂きました(^^)v
優勝賞品の信玄餅 キティちゃんバージョン(とてもカワイイ♪)
【下り】 6本目
スコア 141.60 (前年144.31 +2.71)
グロス 140.20 GO-0回 SO-0回 i-DM 4.9
※前年 142.88 GO-0回 SO-0回 i-DM 4.9
【上り】 2本目
スコア 145.09 (前年 148.57 +3.48)
グロス 145.09 GO-0回 SO-0回 i-DM 5.0
※前年 147.10 GO-0回 SOー0回 i-DM 4.9
という感じで、今年は下り、上り共に1位という栄誉ある優勝を勝ち取ることが出来ました(^^)v
※参考までに・・・
下り2本目もi-DM 5.0を出すことが出来き、この時のスコアが142.47
グロス142.47 GO-0回 SOー0回 でした(^^)v
【振返り】
■昨年をTOTAL スコアで▲6.19(下り▲2.71 上り▲3.48)も超えたのが嬉しいです☆彡
■また、昨年、今年共に優勝した走りはGO-0回でそこそこのグロススコアが出せているというのも見て取れます。
■そして最後は、今年は2本目の走りでi-DM 5.0を出すことが出来た!
これがなといっても嬉しいのです(しかもその走りが上りの優勝スコアになっただけでなく、わずかに及ばなかったものの下りも本日ベスト2の走りだった・・・)
っていうか、逆に言えば、最後6本目の下りのスコアが i-DM 4.9ながらも I-DM 5.0を出した2本目よりもグロススコアで▲2.27良かったということでした。
■最後まで集中力が保てた
普段の僕なら、2本目でi-DM 5.0が出て、その時点で2位に7点位の差をつけていたの知った段階で「もう、いいかな?」という安堵感が出て、その後の走りがおろそかになってしまうケースが多かったのですが、今回は「まだまだ上を目指せる!」というモチベーションが持続し、これが最後まで保てました!!
先週の練習や、今回の走りの際に、kyoro555さんと 「そのコースの理論的なスコアはどの位なのか?」 とか、「もっと上を目指すにはどうしたら良いか?」なんて熱く語り合ってたのが功を奏したのだと思います!
(コソ練の下りではkyoro555さんの走りが肉薄して来ていて、これはヤバイかも! と思ってたりもした)
また、今回nobu_nobuさんがロードスターではなく、MAZDA2で参戦&長時間運転の末にいきなり本番開始 というハンデの二乗w みたいな状態であり、これで負けたら言い訳出来ない! と思ったのも事実ですwww
という感じで、ライバルに負けたくない! という思いが良い方向に出ると、結果もついてくるのがわかったという とても収穫のあった1日でした☆
ご一緒に絡んでいただいた皆様、ありがとうございました。
今週末は関東第2戦、そして来週の関西第2戦 と続きます(^^)/
みんなで楽しみましょうね~☆