• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

イベント:【i-DMs】2020 Be a driver.なトロフィー争奪戦 特別メニュー編

イベント:【i-DMs】2020 Be a driver.なトロフィー争奪戦 特別メニュー編
「イベント:【i-DMs】2020 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2020 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。


さて、午後からは特別メニューの開始です(^O^)/

時速90km/hからのフルブレーキング体験と、速度90km/hからフルブレーキン&限界コーナリングの2つのメニューを各グループに分かれて繰り返します!

ということで早速結果をみてみましょう!

alt

これが、フルブレーキングの時のログです。
1Gを超えています(^^)v

というか、このフルブレーキングは内心 ちゃんと1Gを出して止まれるだろうとは思っていました!

というのは、運転歴35年を超えていれば、過去何度かフルブレーキングは踏んだ経験があります(^^ゞ(さすがに90kmからというのはないけどw)

っていうか、昔の車(平成初期の頃まで、僕の車歴ではレビンに乗ってた頃まで)にはABSなんて付いていなかったから、急ブレーキの際にタイヤがロックしたら少し抜いて、また踏んで! という感じで人間ABSは必須の技術でした!

それが、プラドに乗り換えて以降はABS(しかもかなり精度の高い)が付きましたから、ある意味何も考えずに ガツン! と踏めば最短距離で止まる!
ヘタに人間ABSなんか使うよりも機械(クルマ)任せの方が安全 ということを知りました。
とはいっても、ホントに何も考えずにガツンと踏むと踏んだ瞬間にABS作動で制動距離は伸びるので、ここは (気持ち的に)i-DM青1ランプを付ける(つもりね、実際は白ランプになるけど)様な感じで (一瞬だけ)はじめゆっくり→そこからグッと踏む  これで1Gが出るだろう と思って踏んだ結果です。
(これも昔から身体で覚えた経験が生きました!)

全てのチャレンジで1Gを超えて パイロン手前で止まることが出来ました(^^)v

※ちゃんと出来て内心ホッとしていたのは内緒ですw


さて、次のメニューが 90km/hからフルブレーキン&左旋回→その後に右旋回
です

さぁ、これは難しい・・・
というか、リアルでやった経験はありません!!


一応グランツーリスモを極めた(1,2,4の各シリーズのライセンスは全セクションでゴールドを超えたし、5,6シリーズももちろんゴールドでそこそこ楽しんでいたw)モノとしては フルブレーキング(Fタイヤは減速にすべての摩擦力を使う)→Fタイヤにコーナリングフォースを与える為にブレーキングを少し抜く→ハンドルを切る→曲がる
というのを頭では理解し、ゲームでは出来ていましたw

しかし、先程も書いたように実車での経験はないので
たぶんアンダーが出てうまく曲がれないだろう!
と思いながら試してみたところ・・・

予想通り・・・
曲がれません!!

ブレーキを少し抜く→ハンドルを切る というタイミングというか、一連の動かし方が・・・
出来ません(当たり前だけど・・・)

alt

これがそのログです・・・

この限界コーナリング、合計8本チャレンジしたので、備忘録として残します



alt

ログをみるとハンドル切り始めの動きがダメです!
速すぎます!!
→アンダーステアが出てクルマが曲がっていません!

また、右旋回では最大Gこそ0.94Gと、0.9Gで曲がれたのが1回だけで、他は0.8G台でした。
ダメダメですね。。。

今にして思えば1本走って、次を待っている間にログみて確認すれば良かった・・・
この辺りが初参加で自分の中で段取りが出来ていない 
ただ単に走ることに夢中だったということですね・・・汗

ちなみに・・上記のとおり夢中で限界ブレーキンや限界コーナリングを楽しんでいたら・・
右足ふくらはぎがツッたのは内緒です 爆

来年は足腰鍛えて参加しなくては! と心に誓いましたw

同時に、来年はもっと上手に曲がれるようにこれからも基本練習をやってまいります!


その後、フリー走行ではラインを変えてみたり、0.4Gの上限をなくしたらどうなるか?などいろいろと試したりして楽しみました(^^)v

こんな素敵なイベントを企画して頂いたタッチ_さんはじめ盛り上げて頂いたi-DMsの皆様に改めて感謝です(^O^)/


おまけの画像



限界コーナリングを楽しむと、タイヤのショルダー部分がこのように素敵♪に削れます(^^)v



ホテル編&翌日編はまた次回につづく・・・w

Posted at 2020/12/19 20:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 昨夜遅く、無事に帰着しました😀
東京は暑いねぇ😅
516.68 Km 0 秒、
4ハイタッチ、バッジ98個を獲得、テリトリーポイント1020pt.を獲得」
何シテル?   10/04 11:16
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation