• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 開幕戦

終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 開幕戦
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 開幕戦 について書いています。



i-DMsに所属する、Be a driver.な皆さん、こんにちわ&こんばんわ。

本日、埼玉県某所で開催したBe a driver.なオフミ2022 関東開幕戦が無事に終了しました。

参加された who#522さん、鉄風鈴さん、くりんきーさん(今年からCX-30)、あんで、さん、桜の山さん、まる_カンさん(初出場 MX-30)、そに33さん(初出場 MAZDA2)、sacciiさん(碁盤の目初出場 ロードスター)、よしタカさん、
そして、この会の管理人であるタッチ_さん お疲れ様でした。
そして皆様ありがとうございました。

======管理人さんより引用======

Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

・午前は目標0.2G。これは一般道で同乗者に優しい運転です。
・午後は目標0.3G。これは公道を暴走でない範囲の、やや元気な走りです。

午前と午後でそれぞれの条件で参加者は皆、同じようにコースを走りi-DMとG-Bowlアプリのスコアを組み合わせた合計スコアがもっとも高いドライバーが優勝です。

======引用終わり======

本日は4月並みの気温ということで、寒くもなく暑くもなくという 絶好の開幕日和となりました!
これも皆さまの日頃の行いの良さでしょう(^_-)-☆

また、今年は既に4名の新人さんがオフミに参加されていて、うち2名(まる_カンさん、そに33さん)と、昨年途中から参加されて碁盤の目は初出場のsacciiさん という 初出場3名が登場されました!
新人同士の火花も散っていたとかいないとか・・・www

午前中、グループ管理人のタッチ_さんがお越しになり、新人さん達のスコアを見て解説して頂いていました。 貴重なアドバイスが受けられるのは関東メンバーのある意味特権かも(^^)v

ということで、とても盛り上がった開幕戦でした。

それでは早速結果発表とまいります!

alt
まずは午前中の0.2Gの結果です。
6位のあんで、さんまでがAv.9点越え とまぁ、常連達は順当でしょう!
特にCX-3から 0がひとつ増えて2ケタになったw くりんきーさんと、コソ連している桜の山さんの成長が目覚ましい(^^)v(この2人、同点です!!)
それと、まる_かんさんのAv.8.55や、sacciiさん、そに33さんの初出場組の成績もこれまた立派です!






alt
続いて0.3Gの結果

あれ? Av.9点越えが3名って・・・^^;






alt
最後に総合成績です

鉄風鈴さん 優勝おめでとうございます
相変わらず(碁盤の目では)強い!!
なんと、0.2GでAv.9.7超え!! 0.3GでもAv.9.6超え!!
おめでとうございます!!

総合2位にわたし、テイク・・・
0.3GではAv.9.6超えでトップだったものの、0.2Gでの差を挽回することは出来ませんでした。
(そう言えば、昨年のキョウセイでも万年2位と言われたのを思い出しました^^;)

総合3位にwho#522さん  
こちらも0.2GではAv.9.6超え! 0.3GでもAv.9.5点
(昨年の開幕戦では準優勝・・・安定した強さですね)

そして、CX-30に乗り換えたくりんきーさんが 走り方が分かった!
と、何か得る物があったようで4位に食い込んで来ました!
言い訳出来ないクルマを上手に操っているのが良くわかります!

桜の山さんあんで、部長との 「桜あん ライバル対決」
今回0.2Gは桜さん、0.3Gではあんで、部長が上位とお互い譲らず・・・!!
いやぁ、ホント良いライバルです!!
総合結果では あんで、部長の勝ち!!

続いて7位にsacciiさん 碁盤の目初出場ですので、なかなかボールを回すという操作に慣れていない様子・・・ 特に加速の部分はほぼ2.0点が出ていたのであとはいかにブレーキングと旋回とを繋げていくか? が課題ですね
※いつも美味しいラーメン屋さんを教えて頂き、ありがとうございます

8位には2週間前に初オフミ参加→オフミ2回目にして初出場の そに33さん
まだまだ勝手が分かっていないなかでそれでも自分用のG-BOWLをご用意して来てと 気合十分!!
当初は見学で・・・ と仰っていましたが、せっかくですからと無理やり出場してもらいました^^;
いきなり2回目で初出場ですから上手くいかなくて当たり前です!
今は、まず慣れることと、理屈を理解すること、そして反復練習することで出来るようになること をひとつづつクリアして参りましょう!

9位のまる_カンさん 初出場で0.2G 8点台は立派です!
0.3GでI-DM 5.0点が出ない病・・・
だれでも一度通る道です!!
0.2G→0.3G と、ブレーキの踏み始めの部分は基本は同じなのですが、どうしてもチカラが入ってしまうというか、0.2Gよりも強いブレーキを踏まなくては! なんて考えると、踏んだ瞬間白点灯 → 修正しようにも出来ない・・・
何やっても白が点く・・・
こんな感じではないでしょうか?
そんな時は、一旦ひとつ前に戻って・・・
例えば0.2GでのG一定ブレーキとか、0.3GでのG一定ブレーキから復讐してみると良いと思います。
今後もまだまだ壁にぶつかります!
そんな時は「1つ前に戻る」が上達への近道になります。

10位によしタカさん
なんと、代車のMAZDA3ハッチバックで登場!!
赤いMAZDA3が入って来た時は 「ん??? 誰??」状態でしたwww
忙しい中参加頂きありがとうございました!

といった感じで、9時から16時頃まで 楽しいひと時をありがとうございました。

さて、今後の予定ですが、4月、5月は引き続き埼玉コースでプチオフミを行います。
また、6月には第2戦を 同じく埼玉コースで行う予定でおります。

そこで・・・
これはまだ私案ですが・・・
関東には碁盤の目番長というロードスター乗りがいます!!www
2年前より関東、東東海で6戦5勝という幅を利かせている番長です!

このまま順当に行くと、次の第2戦も碁盤の目での開催ですのでこの番長の優勝する確率がとても高いのです。

1戦、2戦とこの番長が連続優勝すると、その時点で今年のシリーズチャンピオンが決まってしまうという そういうシーズンになってしまいそうで・・・^^;
(年間チャンピオン決定は最終戦までもつれた方が楽しいwww)

ということで、第2戦は今回の上位3人(鉄風鈴さん、テイク、who#522さん)にハンデを適用しようかな? 
なんて思っています!
どういうハンデが良いか? ちょっと考えてみますね(^^)v




 


Posted at 2022/03/13 21:06:08 | コメント(2) | トラックバック(2) | i-DMs | クルマ

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation