• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクのブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

【参戦報告・i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020開幕戦

【参戦報告・i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020開幕戦この記事は、【終了報告】イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020開幕戦について書いています。

2020年3月15日 【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020開幕戦 に参加して来ました。
今までの練習とは違って いよいよ開幕戦!! わたしのデビュー戦です☆ミ

ちぇんさん&みんこりーさん 段取りありがとうございました(#^.^#)
タッチ_さんもお忙しい中ありがとうございました

思えば昨年10月にマツダ CX-5に買い換えて→ カタログみてI-DMというシステムを知り、ネットで調べてタッチ_さんのブログに出会って・・・ 
以下省略 → 現在に至る ですw

というか、まずはこの マツダのI-DMというシステムが自分の運転を客観的に判断してくれる(しなやか(上手)な走り=青 ヘタクソ!=白 のランプが点く)で今まで培ってきた自分の運転が果たして世の中的に許容されるのか? それとも井の中の蛙だったのか? がわかることにとても興味津々でした。

納車されてしばらくして I-DMsに入れて頂き、タッチ_さんのブログを読み漁ったお蔭で特に苦も無く3rdステージ まであがり、 Av5.0 で走れています。
(35年間、これまでの運転は間違っていなかったのだとホっとしました)

そんな私が では、 実際にG-BOWSとI-DMを組み合わせたイベントではどの程度の実力があるのか?

これ、実は興味深々でした。
初心者(w) ビギナーですから出来なくて当たり前!!(これ、気分的に楽ですw)

だけど、「出場するからには成績残したい!! 目指すは12月の最終戦!! そこでいつみちゃん♪の限界走行(限界フルブレーキングとかね)をぜひ試してみたい!」と思うようになりました☆

1月からの練習コースである関東北コースは自宅からも近く、単身赴任の利点を生かして皆勤賞で参加!
練習を重ねました。

で、その結果です。

0.2G 122.9点 Av.9.45
0.3G 119.9点 Av.9.22

いずれもこれまでの練習の時よりも高い点でした☆

が、やっぱり0.3G が低い・・・
っていうか、0.2Gのようには走れていません・・・

ログを見ると 加速点が取れなかったり、ブレーキングが甘かったり・・・

0.2Gに比べると波が激しいです。。。


今後はもっとGを感じられる敏感なセンサーを身体に染みつけると共に、ブレーキ&スロットルを踏み込む右足の感覚を研ぎ澄ませていかなくては!!

もっと! もっと!! 美しく走りたい!!





Posted at 2020/03/17 02:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DMs | クルマ
2020年03月01日 イイね!

物好き達の集い(笑)

3月になって一気に春ぅ~☆ って感じの今日、物好きな方々が某所に集まりました(#^.^#)

くりんきーさん、あんで。さん、who#522さん、鉄風鈴さん
お疲れ様でした

くりんきーさんとは 私が駐車場に入った時にちょうどお帰りになるところで、
クルマの中からの挨拶しか出来ず 失礼いたしました

今日は 開幕戦前の特訓!! と気合十分で早速0.2Gで練習開始!

前回オフミでの課題と修正点を意識して走った結果、0.2Gは割と纏まるようになって来ました(^^)v

who#522さん、鉄風鈴さんもやって来て各自、本番を想定して2周毎にログをチェックしながら走り回ります。

その後、少しお話して0.3Gでの練習開始。

最初のセットではまったくGが足りていなかったものの、Gを感じることを心がけながら走り、なんとか4セト目で平均9点台に乗せることが出来ました。
但し、その後は疲れ&集中力不足が出てきたのか、また8点台後半・・・

ん~
0.2Gのようにコンスタントに平均9点台を出せるようになるにはまだまだだなぁ・・・
本番でも平均9点台が出るようにもっと頑張らないと・・・

そうそう、途中であんで。さんとお互いのクルマを乗り比べてみました。
あんで。さんの アテンザワゴン・・・
走り出しでいつみちゃん♪の時のようにアクセルペダルを踏むと白ランプで「ヘタクソ!」と罵られました(大汗)
っていうか、あのスロットルレスポンスはとても難しいッス・・・
それに比べると いつみちゃん♪は「お上手♪」と青ランプで褒めてくれますw
(素直な良い娘です♪)

SKYACTIVE-Dの改良の具合(素直な良いコになった感じ)がよぉ~っくわかりました(#^.^#)

その後も練習を続けて走り回ります☆



これは、ホンイチのログです(^○^)
ってか、初めて9.9点 っていうのが出ました(^^)v
(但し、このログが出た時の平均は8点台でしたが・・・汗)
高い点数が出ると BOWLが綺麗に回りますね☆

ということで、0.2Gで6セット 0.3Gも6セット の本番想定練習でした。
(100kmちょっと走ったみたいです)


終了間際には4人でクルマ談義 → 何故かエンジンの話になって・・・




最後には全車ボンネット開けて あ~でもない、こ~でもない etcと・・・ (笑)

という感じで、日も暮れた18時頃、解散となりました。


「物好き達の集い」の成果が開幕戦で発揮出来ると良いなぁ☆






Posted at 2020/03/01 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(1) | i-DMs | クルマ

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation