• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクのブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

発見! 第2のDPF再生開始トリガー!!

発見! 第2のDPF再生開始トリガー!!先日、青森まで行って来ました。
埼玉→群馬→栃木→福島→山形→秋田→青森→岩手→宮城→福島→茨城→埼玉
と全行程約1,900kmのうち、約1,400kmが雪道w
高速は埼玉→福島 仙台→常磐道経由→埼玉がメインで一部山形道や秋田道を走ったのですが、この間、5回のDPF再生がありました。

1回目 スタート直後 382km

2回目 秋田県内 500km
3回目 青森県内   412km
4回目 盛岡県内   406km
5回目 埼玉県内 500km

と、なんと2度も再生間隔が500kmを達成しました!

で、Torque Proを良く見てみると・・・



alt
1回目の再生間隔 500km このときの DPF PM GEN 7.61g/l
この時はちょうど500kmで7.61g/lだから 「なんて偶然な!」
と思ったのです。

ところが・・・


alt
2回目 の再生間隔500km DPF PM GEN 7.41g/l
トリガーである 7.6g/l まで まだ少し余裕があるにもかかわらずDPF再生が開始されました!
この時の距離がこれまた 500km!!

ということは、DPF再生開始のトリガーは DPF PM GEN 7.6g/l の他に、再生間隔距離500kmというのもあるようです!

参考までに この 再生間隔500km の時の走行状態に共通するのは
① ドライ路面の高速道路をそれぞれ250km、300km走行(MRCCで90km/h設定)
② 上記以外は雪道(圧雪状態というとてもコンディションの良い路面)を
  法定速度前後で走行(田舎道なので50~60km/hくらい)
③ どちらも夜間 もしくは夜間から早朝
④ どちらもが気温が-7℃がメイン(一部 -4℃)
⑤ どちらも一部は都市部においてCP緑化なんかもしているので、必ずしも全て一定速度で走り続けたわけではない
⑥ ディーゼルウェポンは常時(給油毎)に規定量を入れている
  (このディーゼルウェポンのインジェクター洗浄効果及びセタン価向上がPDF再生間隔を延ばすのに大いに貢献していると感じている)

思えば、昨年2月に田沢湖に行った際も 外気温が低い(氷点下夜間)中を走って再生間隔480km を記録していたことを思い出しました。

どうやら外気温が低い(吸入空気温度が低い)と、PM生成が低い というのがあるのかもしれませんね。
(吸入空気温度低→空気の密度が高い→酸素量が多い→パワー(トルク)が出る→アクセル開度少→PM生成量が少ない ということかしら?)

なぁ~んて、信じるも信じないも・・・ あなた次第w

※DPF再生間隔500kmはデーターから取っているので事実です(素)







Posted at 2021/01/15 01:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DPF再生 | クルマ

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation