• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクのブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

DPF再生間隔 3回目の500km(MAX)達成

DPF再生間隔 3回目の500km(MAX)達成先日、3回目のDPF再生間隔500km達成したのでその備忘録


シチュエーション
日中 晴れ 2月というのに外気温は17℃位 という暑いくらいの陽気w

岐阜県関ヶ原で直前のDPF再生を終わり、国道21号を東へ・・・
大垣、岐阜を抜け、犬山市を通って小牧東ICから中央道へ

中央道は恵那山トンネルの登り下り、中央道最高地点1,075mまでの登り
ここから韮崎まで下り、勝沼IC手前までは平坦、笹子トンネルの登り、下り、相模湖ICを超えて小仏トンネルの
登り、下り 八王子JCTから圏央道に入って、川島ICまで
以降は一般道を60km位・・・


高速を約350km 一般道150km を走っての500km達成です!
(ちょっとピンボケだけど・・・(^^ゞ )

今回、中央道の最高地点を通過するという ある意味過酷な条件であり、外気温も17℃と決して低くもなかったものの、MRCCの設定を95km(回転数は約1,700rpm)がトルク的にも適していたのか?

500km(第二の再生トリガー)という思った以上に良い数値が出ました!

考えられる要因としては
①スタッドレス(ミシュラン X-ICE 3+)を履いていたことによる転がり抵抗の減少(新車装着のYOKOHAMA GEORANDERよりも
燃費が良い)
②、納車後1年3か月 3万キロを超えてSKYACTIV-D 2.2エンジンのアクセルワークが
わかってきた(慣れてきた)のかな?
③ディーゼルウェポンの給油毎の添加の効果(たぶんこれが大きいと思うが・・・)
④エンジン回転数1700~1800rpmがおいしいトコロ・・・みたいw


いずれにしろ1月、2月で3回のDPF MAX再生間隔(500kmで再生スイッチが入る)は自分でもニンマリですw

来週末また長距離を走るので 500km目指そうかなwww


参考; 実燃費 21.65km(たぶん過去最高) メーター表示 22.9km/L)


おまけ:琵琶湖西にある素敵なポイント(^_-)-☆

Posted at 2021/03/02 22:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF再生 | クルマ

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation