• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2024 開幕戦

終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2024 開幕戦
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2024 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2024 開幕戦 について書いています。

i-DMsに所属する、Be a driver.な皆さん、こんにちわ&こんばんわ。

本日、埼玉県某所で開催したBe a driver.なオフミ2024 関東開幕戦が無事に終了しました。

参加された who#522さん、鉄風鈴さん、くりんきーさん、あんで、部長、桜の山さん、そに33さん、よしタカさん、busakuさん、コマ、さん、スッパノーバさん、そしてタッチ_さん、お疲れ様でした。(総勢12名)
そして皆様ありがとうございました。

======管理人さんより引用======

Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

・午前は目標0.2G。これは一般道で同乗者に優しい運転です。
・午後は目標0.3G。これは公道を暴走でない範囲の、やや元気な走りです。

午前と午後でそれぞれの条件で参加者は皆、同じようにコースを走りi-DMとG-Bowlアプリのスコアを組み合わせた合計スコアがもっとも高いドライバーが優勝です。

======引用終わり======

まずはじめに、今回スッパさんはクルマの調子が悪く見学のみでした^^;
そして、コマ、さんはお昼からの参加となり、0.2Gは1本のみの走行(しかも練習なしのぶっつけ本番)ということで、必ずしも本調子ではなかったことを最初に述べておきます。

そして、今回は番長鉄風鈴さん、who#522さん、そしてわたしテイクの3名にはハンデをつけての争いとしました。
というのはここ3年間 上位3名は上記3名で固定されてしまってたのです。

【参考】
2021  1位:who#522さん  2位:番長鉄風鈴さん 3位:テイク
2022  1位:番長鉄風鈴さん 2位:テイク     3位:who#522さん
2023  1位:番長鉄風鈴さん 2位:who#522さん  3位:テイク


そこで、先月のオフミの時に試しにこの3名は「G音を消して走る」ということをしてみたところ、意外と良い感じのハンデになりそう
ということで今回採用してみました(^O^)

ということで結果です

alt

1位はbusakuさん おめでとうございます(^O^)
2位にはG音無しのハンデをモノともしなかったwho#522さん
3位によしタカさん 箱替えをものともしない安定した順位です!
4位にあんで部長、 5位にくりんきーさんと続き、テイクと番長が6位、7位に沈むという楽しい展開になりました(^O^)
尚、8位の桜の山さん(Av.9.33)と番長との差はわずか0.3点という僅差です!!
そして、9位には来ていきなり本番を走ったコマ、さん 10位のそに33さんも熱心な練習や遠征により昨年よりもスコアを大きく伸ばして来ました(^O^)


そして午後からの0.3G

alt

なんと今度は番長がハンデをものともせずにトップ!!(それでもAv.は9.41と大きく落としていますが・・・^^; )
2位にくりんきーさん 昨年も良かったですものね☆
3位にテイク 4位Who#522さんとここでもハンデが効いてきました!
そして5位にコマ、さん(これまた初碁盤の目大会でAv.9.08ですから立派です!)
6位にbusakuさん・・・Av.9.00ですが、1.8Dの魔物のお蔭でi-DMスコアが・・・
7位にそに33さん(Av.8.85) おぉ~! 0.2Gよりも良いのは素晴らしい!
8位に桜の山さん (永遠のライバルあんで、部長を上回りました!)
9位よしタカさん・・・箱替えの影響が出ているようでこれまたi-DMが・・・^^;
10位あんで、部長・・・同じくi-DMスコアが・・・^^;

こんな感じでハンデが有効に機能しているのが見て取れました(^O^)/

さぁ、総合順位です

alt

なんと!!
同点で1位が二人・・・

じゃぁ、1/1000のスコアで・・・ って、碁盤の目は小数点2位まででの戦いでした大汗
過去には1位、2位のポイントを足して2で割って というのもありましたが全員で相談の結果「せっかくなんだから白黒つけましょう!」

ということで、くりんきーさん(G音有り)とWho#522さん(G音無し)でもう1本づつ二人で直接対決(サドンデス)して、この走行での上位者を1位にしよう ということになりました!

結果は二人ともi-DM 5.0点 つまり13コーナーの総得点の差が高い方が優勝者です!
くりんきーさん  114.4点
Who#522さん  116.9点

ということで、最終順位は以下の通りとなりました

alt

Who#522さん 総合優勝おめでとうございます(^O^)/
くりんきーさん 準優勝おめでとうございます(^O^)/
番長鉄風鈴さん ハンデが有効に機能しましたネ(^O^)

次回4月からは場所をワインディングに移しての大会となります

詳細は掲示板に上げますのでお楽しみに~(^O^)






Posted at 2024/03/10 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs | クルマ
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:フェンダー部分
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答: 足回り
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 20:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 昨夜遅く、無事に帰着しました😀
東京は暑いねぇ😅
516.68 Km 0 秒、
4ハイタッチ、バッジ98個を獲得、テリトリーポイント1020pt.を獲得」
何シテル?   10/04 11:16
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation