• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bob's Garageの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

エアコン表示パネルの照明ランプの着色

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年エアコンのボタンの電球が切れていて夜にボタンは見えなかったので表示部分の電球も含めすべてLEDに交換していた
2
表示部分はすごく明るくなったのはいいけど
3
夜は明るすぎて夜間の運転の時、気になりすぎ
4
今回表示部分だけは少し暗くなるようにLEDに緑の透明塗料を塗ることに
5
T3の緑のLEDも売っているけど、これでいいかとw
6
組付けるとなかなかいい感じ
夜も確認したけど、これなら問題ありませんでした
7
ついでに、アンテナどうしの位置が近すぎて電波が干渉して受信状態が悪かったので2本を移動
受信がとてもよくなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

ワイパーゴム交換(3本)

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Bob's Garageです。 あくまでも趣味で車とバイクをいじっています。 家のことも基本全般DIY。 今住んでいる家も自作。 30坪の鉄骨倉庫(ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換とエアコンガス充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 09:19:45

愛車一覧

カワサキ 750RS ZⅡ (カワサキ 750RS)
初めて新車で購入したバイク。 それから45年間所有しています。 ナンバーも当時のままです ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2022年11月10日、解体される運命だった車体を解体屋から購入。 解体車としては高かっ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
仕事で軽トラ以外の車を使うことがほとんどなくなったので、普段使うために、ヤフオクで落札。 ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
初めて乗った車は日産ブルーバード510の中古を当時50000円で買って3段コラムシフト( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation