• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tantikoの"たぬ皮号" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

タイロッドエンドのメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
タイロッドエンドブーツを交換するため山奥までやって来ました。
桜が咲いてていい感じですが眺めてる余裕なんてありません。
固着したタイロッドはもはや思いっきり鉄ハンマーで叩かないと手に負えない為民家の無い山奥まで遠征してきたのです。
2
しかしいくら叩いてもビクトもせず一度下界に降りて救世主となるバーナーをかってきました。
かなりパワーのあるバーナーなのでこれで何とかなるだろうと思ったのですが熱でブーツから煙が出て溶け始めたので敢え無く断念。まぁそうなりますよね😑
己のアホさを痛感。
無駄に時間を使ってしまった...。
3
気を取り直す意味でロアアームブーツを先に交換しました。
ここにプーラーを掛けるためにはブレーキディスクを外しナックルをショックから外す必要があります。
私のプーラーはこれでギリ引っ掛かりました。
ここで固着したロッドを外すコツが分かりました!むむ。
4
プーラーをなるべく奥側に掛けて手前をハンマーで直に叩けるようにしました。
丁度赤丸部分を思いっきり叩きます。
直に叩くのは良くないと思い間にタガネの様なものを挟んでたので上手く振動が伝わってなかったようです(普通はこんな力を入れなくても外れるはずです)

ようやくガコッと動きがありました!
思わずガッツポーズですがナットが外れません。
5
もうヤケクソでタイロッドのネジを下からガンガンやってたのでベコベコに変形して動く気配なし。

本日はここで終了。
6
後日作業再開。
最後まで悪あがきしましたが結局ナットごとネジ山を切断しました。ブーツも焼け焦げ無惨な姿です。
という訳でここはアッセンブリー交換です。

車検有効日が本日まででしたがパーツがないのでこれにて無念の失効😑
7
更に後日社外品のタイロッドが到着。
3,000円弱で買えます。
ブーツだけでも1,000円程するので丸々変えたほうがお得でした。手もベタベタにならないし。
8
アライメントが狂わないよう古いタイロッドを外す際何回転で外れるかカウントします。
この車は11回転半でした。
一応テープで印もつけましたがこれは不要でした。
9
同じ回転まで締め込んだらストッパーのナットを締めて作業終了。

後日仮ナンバーを付けて車検に望みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバースカスカ対策 部品交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

l175s インナーハンドルをメッキに交換

難易度:

デポジットクリーナー投入

難易度:

L175S ステアリングラックブーツ交換

難易度:

ステアリングラックブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@快傑!ズビート 気になって経過を見てましたがまさかの価格でしたね😚
購入された方幸せ者です。
手渡しの際はビート話に花が咲きそうですね。」
何シテル?   11/07 14:14
tantikoです。今まで簡単な整備はしてきましたがビートに乗るようになってから車いじりが加速してしまい何でもこなす様になりました。 みんカラ初心者ですが宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の台座タップ立てる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 08:24:19
[ホンダ ビート] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:39:53
気になって眠れないっ               リヤキャリパ オーバーホール 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:17:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2年だけと思いビートに乗り始めたものの楽しすぎて乗り換えれなくなってしまいました。メンテ ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
CAAD10 以前より1度は乗ってみたかったバイクです。 当時アルミロードでは最軽量で ...
ダイハツ ムーヴ たぬ皮号 (ダイハツ ムーヴ)
ヤフオクで購入。 広くて燃費そこそこ、そして格安で探した結果この車になりました。 正直全 ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
フェルト Z100 ロングライド向けのコンフォートモデル。初のロードバイクと言うことで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation