• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンボウエボ4の"えぼやん" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2023年10月27日

デカール剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後ろドアの EVOLUTION Ⅳのデカール。
こちらも26年前のまま交換してなかったので、当然細かい線キズやめくれなど傷みが激しく。
まだ新品が出たので交換することに。

で、26年前のデカールともなると、カッチカチに固まって全然剥がれず。

そこで濡れタオルを当ててスチームアイロンで加熱。20秒ほどあてると、あらま、簡単に剥がれました。
冷えるとまた硬くなるので2文字ずつ加熱して剥がすを繰り返し。
残った接着剤は剥がし液で溶かしてスクレーパーで軽く擦ればキレイサッパリ。

デカール無しのサイド、これはこれでいいかも。第三世代のエボっぽくなっちゃいましたが。

しばらくこのままにしておきます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューション 13回目の車検&ブレーキ回りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/3194130/car/2850882/7724128/note.aspx
何シテル?   03/25 22:37
マンボウエボリューションⅣです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション えぼやん (三菱 ランサーエボリューション)
アルミホイール:ENKEIターマックエボ マフラー:ラリーアート純正 HKS関西エアクリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation