• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノウホワイトパールの"アテちゃん" [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

フロントパイプと中間パイプの接合部からの排気漏れ修理 182,149km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3194183/album/1087189/
1
排気音が少し大きくなったような気がして
泡つや洗車の後にちょっと上げてみて…と
2
とりあえず リアから

サイレンサーと中間パイプの接合部分
辺りから見てみることに
3
オートエクゼのエクゾーストチャンバー
ステンレス製…

もうだいぶ乗ってるからなぁ~(^_^;)
なかなか良い色に焼けてる感じ!
4
フロントから
5
『ここの辺りから少しだけ漏れてる様ですね!』と…

指差すのはメインパイプと中間パイプの接合部。。。
6
エクゼの中間パイプは
純正のパイプをフロントの部分で切断し
上から被せバンドで止めるという
接合方法なのだが…
7
経年劣化でこのような状態。。。

どうやらココが原因のようで
このままでは11月の車検はパスすることは
できないと。。。

11月までに新品か中古マフラーを調達し
取り付け直すという方法もあるが
錆びによる固着でキチンと外すことができないというリスクを伴ってしまう。

安くて一番確実なのは接合部は外そうとせずそのまま溶接するという方法!
8
ステンレスと鉄を上手に溶接する。。。

これを信頼して任せられるところとなると…
なかなか難しい…さて、どうしたものか。。。


しばらく悩むうちに やってくれる人が
見つかりDらーに入庫!

画像は外したマフラー!!!

チャンバー部分の焼け色が良い感じ(^з^)-☆
フォトアルバムの写真
中間パイプのチャンバー部などのステンレスの部分は ...
思いきって フロントーキャタライザーからサイレン ...
この時のオドメーターは180,535km
塗装と取り付けが終了!!! なかなか良い!!!( ...
排気漏れしていた接合部の溶接及び塗装の状況(^_ ...
なかなか綺麗に上手に溶接されていて満足な出来映え ...
先日のオイル交換の時に撮ったリアからの感じ①
しかし!ここで大きな問題が!溶接の熱で接合部の角 ...
聞けば上方向に曲ったため、従来の取付け方法だとバ ...
これ以外には付けられません。。。 というDらー… ...
でということで… 今回やって来たのは甲斐板金さん ...
状況を確認するために車体を上げます。 幾日か預 ...
出来ました(^_^)/①
出来ました(^_-)/②
出来ました③\(^^)/
出来ました④\(^_^)/
できました\(^o^)/⑤
出来ました(^з^)-☆⑥
距離は…と。。。 182,149km
ご機嫌だぜぇwww\(^_^)(^_^)/ ケ ...
お金と時間… いっぱいかかちゃったケド…
甲斐板金入庫 上…甲斐板金施工前 下…甲斐板金施 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デコパージュ✌️ http://cvw.jp/b/3194183/47731885/
何シテル?   05/20 00:47
スノウホワイトパールです ちょっと旧いけど大好きなGYアテンザとツートーンがキュートな キャストアクティバ♪(^o^)/~~2人の2台でたくさん新しい世界を見つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ キャスくん (ダイハツ キャストアクティバ)
ミライースの“いっくん”から乗り換えました(^^)v グレードはGプライムコレクションっ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン アテちゃん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
燃費はあまり良く無いけど、仕方ありません (๑・̑◡・̑๑) 格好良くて美しくて ホン ...
ダイハツ ミライース いっくん (ダイハツ ミライース)
ともかく燃費が良いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation