• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGノットの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

オーガミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーガミッションのオイル交換を思い立ったのでやります。
そのままだと除雪機を逆立ちさせないとオイルが排出できないのでオーガを外します。
また割りピン外しに一時間以上かかってしまいました。コッターピンプライヤーっていう割りピン外しの専用工具があるようなので次回のために買っちゃおうかな。
2
ドレンボルトを外してオイル排出。
たぶん交換したことが無いと思っていたのでヘドロみたいなのが出てくると思いきやきれいなオイルで拍子抜け。これなら交換しなくてもよかったかな?
3
オイルは90Wのようです。注射器みたいなのはオイル注入用に100均で買ったもので容量は20ml。正式な用途は化粧水の容器移動に使うみたいです。
このアイデアはインターネッツから拾ったものです。なんでも調べられる便利な世の中になったものです。
4
オイル缶から吸って注入を繰り返します。だいたい18mlx10回で満タンになりました。排出した量よりは充填したんでやった甲斐はあったかな。
たぶん今後交換することはもう無いんだろうと思います。余ったオイルどうしよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

ドライブチェーン交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FGノットです。よろしくお願いします。 いつもDIYで参考にさせてもらっていますが、自分も整備手帳をアップしようと思い立ち、登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
100%モーターの力は偉大です
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機です。HONDA HS760。 いつか忘れましたがずいぶん前に親父が中古で購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation