• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっぽ(2号)のブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

今年ついてなさすぎないか?

今年ついてなさすぎないか?
家に止めてる間にイタズラされました。 ついてなさすぎない?? ま、嫁の職場がディーラーなんで内蔵外してぽぽぽんって治ったんですけど、バイクは盗られるし車は凹まされるしどうなってんのうちの地域。 24h録画のドラレコ付けてやろうかクソが。 見つけ次第ぶっ〇す。
続きを読む
Posted at 2020/03/26 23:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

KSR110盗まれました

バイク、盗難にあいました。 生まれ育った地元で1度もバイク盗難聞いたこと無かったので油断してました…。 もし見かけたら教えてください。 通勤手段無くなったので死ぬほどムカついてます。よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2020/03/03 20:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月06日 イイね!

部品制作のご相談について

どうものりっぽでっす(´Д` )イェァ 何度か制作のご相談頂いてるのですが、返信をしてもさっぱりお返事がなく……もしかしたら迷惑メールフィルタに引っかかってやないでしょうか? パソコンからのメールでご連絡するので、@yahoo.co.jpを迷惑メールフィルタ設定で許可していただけると助かります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/06 10:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。あとお願い?

最近は特に車もやること無くて、まぁ強いいて言えば我が家のスイフトさん、スイスポのダンパーに入れ替えてるんやけどそのついでにTEINのダウンサスも入れてるのよね? それがどうも硬すぎるというかなんというか…なのでスイスポ純正のスプリングに替えようか迷ってるって感じですかねー 兵庫県なんやけど、どな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 22:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

手書きから図面起こしたり、アルミフレームの手配したりなんだり。

どうもこんにちは、のりっぽでござる(誰やねん) まぁ誰も見てないでしょうが(笑) ここでちょっと宣伝を…… 実はのりっぽ仕事は機械設計やってまして、その伝でといっちゃなんですが、車のパーツや部品などのワンオフ製作承ります。 と言っても大物はお金もかかるので、小物ですが。 例えば…スピーカー ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

ピレリ ICE ASIMMETRICO PLUS ホワイトレター

みんなやってるホワイトレター、家にちょうど合いマーク付けるペンがあったのでやってみます。 タイヤはピレリ アイスアシンメトリコ プラス, 二年目です。 このタイヤ、安いくせにドライもしっかりしてるし、高速走行も安定していてなんならウエットも夏タイヤのEP150よりいいかも(いすぎではない気がする ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 16:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

マッドフラップ作成の件

いやー、今月末に友人の結婚式で5万飛ぶのもあってマッドフラップ作成一旦ストップすわ…。 eva樹脂シート 600×900×3が4500円、1枚で済むもののなかなか痛い出費ですからねぇ…とはいえ、ZC33S用のやつ買えば5万以上、DIYの方が安いんすよねぇ…。型紙もあるし、長穴は革用のポンチ使うし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 21:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

アーシングとか諸々

こんにちは。 最近みんカラ初めたのですが、アーシングだのアルミテープだのを自由研究みたいに色々やってる人見て一言申したい事が…。 とりあえずアルミテープはトヨタが風洞実験出したデータが根拠だと思うんですが、風洞実験で使われる煙の粒子は大きいので、そりゃ静電気に影響されますやん、って話なんですよね ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 10:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

自作マッドフラップの耐久性について

こんにちは。 マッドフラップ作成の件ですが、前書いたんですがもう既に試作品は付けてます。素材は試作品ということもあって、EVACの2mmなので次はEVACの3mmで作ります。 試作品付けてから1年くらい経ちましたが、特にちぎれることなく持ってます。取り付け方法は、フロントはプッシュピンに共締め ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 09:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月29日 イイね!

ZC83S用マッドフラップの型紙作成 01

タイトルまんまです。 普段仕事でCADを使って色々設計してるんですけど、その合間にちょろっと作成。 これから現車合わせですが、今実車に付けてる試作品のサイズをちょちょっと弄ったやつなんで多分サイズ的には問題ないかと思います。 穴の位置合わせて、抑えプレート必要ならレーザー加工出そうかなぁとか思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「靴だとまともに歩けないようなこんな所でもアイスガードSUV G075 × フォレスターなら余裕でした(ง ˙ω˙)ว4駆はいいゾ〜因みにFFは登れてませんでした」
何シテル?   01/12 10:31
のりっぽです。普段は機械関係の設計などなどetc.やってます。離婚して今はシングルファーザーやってます。 以前はスイフトXLとYBR125、ninja1000に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:58:58
のりっぽ(2号)さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 10:56:24
フォレスターにPEA投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:14:21

愛車一覧

スバル フォレスター シロ (スバル フォレスター)
セルボTXから乗り換えました! SKフォレスタースポーツのアプライドCって言うんですか ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
以前乗っていた車です。この車が1番触ってた気がします。
スズキ セルボ スズキ セルボ
スイフトを離婚時に元嫁が持っていったので、生活の足に買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation