• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっぽ(2号)のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

溶接台作りました٩(。•ω•。)و

溶接台作りました。
鋼材は仕事でよく使う鋼材屋さんに頼んでカットしてもらいました。
ホムセンで買うより半額くらい安くなるのですよ(*`ω´*)

今住んでるところが賃貸で溶接する場所がなかったので実家に行きました(笑)
実家はエアコンが単相200Vなので溶接機のパワーを気にせずあげれます。よきです。




で、出来上がったのがこんな感じです。
錆止めにつや消しの黒を天板からしたに塗ってるので見にくいのはや許してください。

天板が9mmで、その下の底板が2.3mmです。
正直底板はエキパンかテンロクの鋼板でよかった(全体が重すぎる)
まあだいぶ重量あるので、安定感ぱないです。
欲しい人いたら実費位で作りますです。

天板の大きさが500mm×800mmでだいたい材料費プラスアルファで12000円くらいかな?
もっと小さいのも作れますし、天板の板厚16mmくらいまで作れます(*`ω´*)要望あれば追加設計しますです。

よろしくお願いしますー
onnn_1357@yahoo.co.jp


Posted at 2020/04/26 22:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

そう言えば溶接始めました

溶接機あるのになかなか使えなくて、とりあえず角パイプは組み立てれるくらいのレベルまで練習してたんだけど、組み立てるものがなくてめっちゃ弄んでる。



こーんなかんじで部屋の中に溶接ブース作ったった()
机の足とか作って欲しい人いたら作りますー、材料費だけは頂きますがその他は練習も兼ねてタダです。
因みに溶接の師匠は会社の先輩、のりっぽ自身の仕事はメカ設計なので、モノづくりはズブの素人って訳じゃないです(溶接はど素人やけど…)

お話待ってますー(σ * ॑꒳ ॑*)σ


Posted at 2020/04/19 23:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新品フィルター、ニトリルにオイルついててニュルっボチャッと落ちた時ー。最悪( ´A` )」
何シテル?   08/26 08:55
のりっぽです。普段は機械関係の設計などなどetc.やってます。離婚して今はシングルファーザーやってます。 以前はスイフトXLとYBR125、ninja1000に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

サマータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:58:58
のりっぽ(2号)さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 10:56:24
フォレスターにPEA投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:14:21

愛車一覧

スバル フォレスター シロ (スバル フォレスター)
セルボTXから乗り換えました! SKフォレスタースポーツのアプライドCって言うんですか ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
以前乗っていた車です。この車が1番触ってた気がします。
スズキ セルボ スズキ セルボ
スイフトを離婚時に元嫁が持っていったので、生活の足に買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation