• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
T2

t2_z31のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

別注!レッドウイングは罪な奴

別注!レッドウイングは罪な奴
ワークブーツ好きなら皆一度は履くであろうレッドウイング。90年代以前のモデルが大好きなワタクシですが、新品のレッドウイングを購入したこともありました。 それが、別注品です。 「限定」の響きに似た魅惑の言葉=「別注」。 新品だから、簡単に手に入ると思ったら意外とそうではなかったのは、流石レッドウ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 23:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2023年08月24日 イイね!

なるほど! こういうものか、e-POWER

なるほど! こういうものか、e-POWER
Z31のスパークプラグの交換時にお借りした代車、ノート e-POWER。電気の加速とは如何なるものか、ようやく体験する機会に恵まれました。 完全な電気自動車ではなく、ガソリンエンジンとモーターを融合したパワートレイン。とはいえ、エンジンは発電専用で、駆動はモーターのみだから走りは電気自動車 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 00:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最新の車 | クルマ
2023年07月30日 イイね!

Z31 x 90年代 NISMO PARTS

Z31 x 90年代 NISMO PARTS
300ZRを購入した90年代中頃、Z31用のパーツがアフター・パーツ・サプライヤーから潤沢にリリースされていたわけでは決してなく、特に300ZR用は当時から除外されることがよくありました。 そんな中にあって、NISMOは かろうじてZ31用もラインナップしてくれており、当時品川区は南大井にあった ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 19:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2023年06月21日 イイね!

ガレージの お掃除 2023

ガレージの お掃除 2023
今年に入って気付いたこと。洗車してガレージに車をしまった後、しばらくしてボディをライトで照らすと、薄ら砂埃が積もっています。ホコリ取り用モップで除去すると、ボディの隅に砂が溜まって目視できる程です。つまり、モップ掛けたら余計に汚れます (^_^;) 考えられることは、、、車の出し入れで少しずつ溜 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 18:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2023年06月08日 イイね!

2つの大正名建築(渋沢先生ゆかりの地 Part ll )

2つの大正名建築(渋沢先生ゆかりの地 Part ll )
6月のワーケーション。全国旅行支援の恩恵を受けるのも今回が最後となりました。今回も近場の埼玉ですが、初日に目指したのは前回と同じ深谷市でした。 渋沢栄一先生ゆかりの地で、前回時間切れで殆ど見れなかった誠之堂と清風亭を再訪です。 大寄公民館に隣接する この2つの建物は、元々東京都世田谷区にあったの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/15 22:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | 旅行/地域
2023年06月01日 イイね!

コロナ明け、短靴を履こう

コロナ明け、短靴を履こう
コロナがいなくなった訳ではないけど国の方針変更がトリガーとなり、私の勤務先も程よい出社が推奨されています。が、困ったことに、3年も在宅勤務していると着るものに無頓着になりました。何をどう組み合わせたらよいかの思考回路をゼロから再構築です。そして、私にとって仕事のやる気スイッチを入れるリーサルウェポ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 23:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2023年05月11日 イイね!

渋沢栄一先生ゆかりの地を訪ねて

渋沢栄一先生ゆかりの地を訪ねて
5月の2泊3日の埼玉ワーケーション。 1日目のホテルチェックインまでソロ活動でしたので、深谷市まで足を伸ばしてみました。 早朝の関越自動車道下りは渋滞も無く快適で、まずは「道の駅おかべ」に到着。 駐車場も広くガラガラでした。 施設から最も遠い場所に駐車。 ここに来た目的は、あさみ珈琲店さ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 21:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 旅行/地域
2023年05月05日 イイね!

オールフェアレディZミーティング 2023

オールフェアレディZミーティング 2023
雨予報だった富士の5/5が、当日は爽やかな快晴に変わり、東名高速の早朝は本線もSA,PAもZだらけとなりました。 8:00少し前に富士スピードウェイに到着すると、Z渋滞は解消されており、待ち時間なしで会場まで移動することができました。 忘れないうちに日焼け止めクリームを塗って、1,300台のZ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 23:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2023年04月21日 イイね!

さきたま古墳公園

さきたま古墳公園
2023年4月以降も延長された全国旅行支援。ありがたく利用させてもらい、かねてより行ってみたかった さきたま古墳公園を訪ねました。 今回は、ワーケーションではなく、バケーション (^^) なにより嬉しいのは、仕事用具が不要なため身軽で旅行できることです。 平日の早朝。都内の通勤渋滞を避けた ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 19:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 旅行/地域
2023年04月16日 イイね!

オールリトラミーティング

オールリトラミーティング
埼玉県の川島町役場駐車場で開催されたオールリトラミーティングに参加してきました。 前々日まで雨予報でしたが、前日になって「午前中は晴れ」の予報(午後は雷予報)に変わりました。 当日早朝に雨は上がり、空いている都内を快適に抜けて関越自動車道へ。途中で雨がパラつきましたが、会場に着くと快晴になりま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/26 06:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチマル車 | クルマ

プロフィール

「さようなら BMW 118i http://cvw.jp/b/3194714/48564880/
何シテル?   07/26 20:09
Z31に乗り続けて32年目に入りました。クルマもカルチャーも、80年代をこよなく愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ NISSAN 300ZR (日産 フェアレディZ)
Z31 300ZR 2シーター 純正レカロ仕様のマニュアル車です。 平成元年登録から ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 118i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
3気筒ガソリンエンジンの118iです。Mスポーツと違い、外装も内装も上品仕様です。が、し ...
その他 ラレー ラレちゃん (その他 ラレー)
RALEIGH CRF Carlton-Fです。 100km圏内移動用、トレーニング用の ...
ヤマハ パス ブレイス 紅(KURENAI )くん (ヤマハ パス ブレイス)
YAMAHA PAS BRACEです。 近距離移動用、買い物用のマシンとして購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation