• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
T2

t2_z31のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

排気系パーツ塗装日記(塗装 後編)

排気系パーツ塗装日記(塗装 後編)
塗装2日目。 フロント側をジャッキアップして、エキゾースト・フロントチューブを塗装します。 まずは、養生です。妥協しないように造り込んだら、やっぱり2時間程度かかってしまいました。 塗装ブース全景は、↓ こんな感じです。 リア側と同じく、新聞紙の嵌め込み方式です。寝板で一番奥まで入り、スプレー ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 13:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年07月25日 イイね!

排気系パーツ塗装日記(塗装 前編)

排気系パーツ塗装日記(塗装 前編)
塗装は2日に分けて実施しました。幸い、両日とも快晴に恵まれました。 1日目は、前日のジャッキアップを引き継いで、リア側から塗装することにしました。 塗装部位は、キャタライザーとエキゾースト・センターチューブです。 まずは養生です。今回も、新聞紙を繋ぎ合わせて下回りの入り組んだ構造の隙間に嵌め込 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年07月23日 イイね!

排気系パーツ塗装日記(サビ落とし 後編)

排気系パーツ塗装日記(サビ落とし 後編)
サビ取りの後半戦を開始します。 リア側をジャッキアップしてウマを掛けます。カースロープも併用します。この状態で、センターチューブを綺麗にします。 さーて、今度は少し厄介ですよ。キャタライザーの後ろには、障害物がいっぱいです。 補強?バーとスタビライザーがセンターチューブの手前にあり、 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 13:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年07月17日 イイね!

排気系パーツ塗装日記(サビ落とし 前編)

排気系パーツ塗装日記(サビ落とし 前編)
2020年6月にサイレンサーとエキゾースト・メインパイプを塗装しましたが、その時から気になっていたのは、その前方も やっぱり錆と汚れで残念な状態になっていることでした。そうは言っても、当時の私は 初めて尽くしの塗装作業で気力も体力も使い果たし、当分こんな作業はやりたくないな〜と思ってしまったので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 11:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年07月16日 イイね!

封印は、解き放たれた?!

封印は、解き放たれた?!
2021年4月、接点復活剤のパワーで10数年ぶりに再び動き出した油温計。それから3ヶ月が経過しますが、タイトル画像の辺りまで上昇すると、後は針がブルブル震えるだけのお粗末な動きをしていました。 まーこんなもんかなと、諦めかけていた今週、まさかの進展が! 頭打ちだった油温計の封印が解き放たれたか ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 00:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年06月20日 イイね!

しくじり先生 私みたいにならないで!

しくじり先生  私みたいにならないで!
リアワイパーを外して とある作業をする為に、ワイパーのカバーを持ち上げました。 ここでやめときゃいいのに、もうちょっとだけ・・、と欲を出した結果、、、 アウッ❗️(´༎ຶོρ༎ຶོ`) パリン!てことに😭 あ〜あ 結構凹みましたが、やっちゃったものは仕方ありません。予想通り製廃です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 22:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

緊急事態宣言中につき・・

緊急事態宣言中につき・・
御嫁様と都内で ひと月ぶりの息抜きをしに、都立狭山自然公園に行ってきました。GW中は周辺も含めて駐車場が閉鎖されていましたが、利用できるようになった為 朝早く家を出発。 公園内の日陰の駐車場に停められました。 早速お目当ての野鳥公園を散策。森の小道を進んでいくと、様々な鳥のさえずりが聞こえてき ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 01:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 旅行/地域
2021年04月25日 イイね!

油温計と油圧計の動き、いかがでしょう

油温計と油圧計の動き、いかがでしょう
油温計が10数年ぶりに動き出すと、次は、正しい数値を示しているのか知りたくなるのが人情ってもんでして。。ずっと放置しておいて こんなこと言うのもなんですが、油温計と共に油圧計の動きまで最近気になって仕方ありません。 そこで、意識してドライブしてみました。 ドライブ前に、エンジンオイルの量はゲ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 23:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年04月10日 イイね!

お〜い、リトラ❗️

お〜い、リトラ❗️
リトラ左側が下がらなくなりました。 リトラモーターとハーネスとの接点を清掃したり、予備のスイッチに交換してみましたが、状況変わらず。 ディーラーさんで部品を引き取るついでに症状を説明して相談したところ、すぐに入庫の段取りをつけて頂けたので、早々に入院しました。 即調査体勢に入って ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 00:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2021年04月09日 イイね!

多摩湖までプチ・ドライブ

多摩湖までプチ・ドライブ
たまたま御嫁様と同じ日に年休を取得できたので、気分転換に午後 一緒にドライブに出掛けることにしました。密を避け、自然と戯れることが可能な場所を探すと、奥多摩湖、、、随分行ってないけど、ちと遠いですな。 なら、「奥」じゃない多摩湖ならどう?、、、日帰りで行けそうな距離になりました (^^) 目的地 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 15:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 旅行/地域

プロフィール

「南野陽子 40周年コンサート🎵 http://cvw.jp/b/3194714/48628935/
何シテル?   08/31 11:23
Z31に乗り続けて32年目に入りました。クルマもカルチャーも、80年代をこよなく愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ NISSAN 300ZR (日産 フェアレディZ)
Z31 300ZR 2シーター 純正レカロ仕様のマニュアル車です。 平成元年登録から ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 118i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
3気筒ガソリンエンジンの118iです。Mスポーツと違い、外装も内装も上品仕様です。が、し ...
その他 ラレー ラレちゃん (その他 ラレー)
RALEIGH CRF Carlton-Fです。 100km圏内移動用、トレーニング用の ...
ヤマハ パス ブレイス 紅(KURENAI )くん (ヤマハ パス ブレイス)
YAMAHA PAS BRACEです。 近距離移動用、買い物用のマシンとして購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation