• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラッチョョのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

MTE37ってヤバいっす!

MTE37ってヤバいっす!初めに。NB1にしたのは安いからだけではなく14インチが履けるから…といっても間違いありません!
TE37 14インチ7J+0…
そう小径ホイールペタシャコツライチ派には憧れの軽量ホイール。
でもPCD100/4だと6.5J+15とゆうチャレンジャーには半端なサイズしかありませんでした。
以前NA8とNB1に14インチ6J+6のA3Aを10㎜PCDチェンジャーでぶち込んでた経験から
ノーマルフェンダーでも175タイヤならPCDチェンジャーを使って何とか収まりそうな感じだったんですが
ちょっと逝っちゃってる私でもNBに細いタイヤは街乗りでも危険そうだったので躊躇してました^^;
で今回、ぐ/MRRSさんの企画に発狂してしまいました(笑
現在のフェンダー耳折キャンバー全開車高ペタペタ仕様だと185/60R14のZ1や旧ネオバなら何とか収まりそうでDZ101やSドラなら楽勝っぽいです。(RE11の185/60はぱっと見195/50R15のAD08と対して変わらない幅なのでやばそうです…)
週末には喉から手が出るほど欲しかったNOPROのショートアームも取り付け予定なので今までよりチョイ鬼キャンに出来そうです(90年代のドリ車には程遠いですが、より無謀なサイズもフィットしそうです)
なにはともあれどのサイズも受注数が20本を越えれば夢が叶います。
勇者が5人集まれば実現可能なんです。

MTE37-1:15インチ8J+25 フォーミュラーシルバー
MTE37-2:14インチ7J+0 ブロンズ
MTE37-3:15インチ8J+35 フォーミュラーシルバー

この3サイズが今回のラインナップです。
15インチに8J+25に205/50タイヤってのもカッコよさげですヤバそうです!
が、やっぱり私はNO1反ってる7J+0…

そんなこんなでチャレンジャーが5人以上集まることを祈ってます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/428231/blog/18405438/
Posted at 2010/06/10 20:52:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

ずーっと昔の懐かしいやつ…

ずーっと昔の懐かしいやつ…実家でゴソゴソ押し入れをあさってたら出てきた写真.
初めて買った車、FC…
18歳~22歳くらいまで乗ってました。なんだかいろんな事思い出します。
金なくてボロボロだったなぁ^^;
つーか写真がこれしかなかった(笑
Posted at 2010/03/09 21:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

箱根~沼津~江間

箱根~沼津~江間クラブの集まりで噂の沼津港の丸天に行ってきました。
そびえ立つかき揚げ丼、ただもんじゃないっす!
参加者10人中かき揚げ丼を注文した6人のチャレンジャー達、無事全員なんとか完食しました^^
そのあと沼津港をフラフラ散策した後、伊豆半島の断層を観に行って、最後は江間にイチゴ狩り、丸天から出て時間が経ってるとはいえ、あれを食べた後では私、今一ペースが上がらず50個位でノックアウトしました(笑
なかなか充実した休日でした。
Posted at 2010/01/25 12:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月29日 イイね!

やっとこ

やっとこ激戦区な職場も冬休みになり落ち着いたのでブログを書いてみます。
元気にやっております。車もNBにですが復活しております。すでにイロイロ部品付けちゃいました^^
やっぱいいねロードスターは!
そんなこんなで日曜にはお友達と朝霧高原にまでおでかけ。道中の富士山ふもとの路面はさすがにこの時期は危険な雰囲気でした(笑
お昼ご飯には「うるおい亭」に富士宮焼きそばです。
店長が6人分の焼きそばを豪快に焼いてくれ、噂通りのおいしさでした。
画像は水ヶ塚PAからの富士山です。
Posted at 2009/12/29 20:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

所有権解除

所有権解除先日マツダからローンが完済のハガキが届きました。
3年前に購入し、買って3ヶ月で廃車クラスの事故を起こし出足から大変で。ローンが終わる頃にはバラバラになってるんじゃないかと思うくらい酷使してきたんですがなんとか生き残りました(笑
そんなこんなで天気の悪かった今日は仕事が休みだったので小田原のマツダディーラーに所有権解除の手続きに行ってきました。
当時鎌倉に住んでいたのですが、今考えるとなぜ遠く離れた小田原で車を買ったのかあんまり覚えてません…偶然にも購入後に知って入ったロードスターの集まりもも小田原が活動拠点でした。しかも購入したディーラーの近所がMTG場所(笑
先週末に某蛙目クラブの集まりにお邪魔したときに来てたBMの318isのカッコイイ欧州車の手の届く車両価格にグラッとキてしまったけど。
あとどのくらい乗れるかな。
Posted at 2008/09/22 23:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろ乗ってきて今レジアスエースになってしまいました^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪カット/フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 19:19:23
ローダウン対策にザックリと( ☆∀☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 06:07:52
内外装軽量化 パーツ重量測定その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:57:17

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ライトイエローのDXです。 2インチダウン トゥホットMSダンパー リム強化トーションバ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用です。 H23.9.16に納車。 PAターボとゆう地域限定車です。 最下級グ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年8月に購入。H6年式Jリミ2です。購入時50000万キロで2008年軽井沢MT ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
よく走ります。 走ってる台数も多く毎日必ず同じ車種に出会うので負けられ?ません^^

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation