• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてるくっきーのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

ついに到達

ついに到達
あと少し、、いつも気が付くと突破してるので今回は慎重に😂 まずは、寸止め写真から📸 安全運転に留意しつつ… メーターをチラチラ注視👀 そして… ギリ寸止め🤣 そして… (これ以上は寸止め不可能😅‪‪) ★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ キタ━━━ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 23:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月02日 イイね!

ふぅ~。一応完成。

ふぅ~。一応完成。
何となく、数十年ぶりに「ガンプラ」 買いました。 スケール物は、旧キット1/144ガンダムと 1/72ジム(なぜそこ!?)以来😅 その後は、記憶が確かなら… ダグラム、バイファム、ドラグナー それさえ、放映当時なんで (ゥう、歳がバレる😆) 20年くらい前に急にSDガンダム 買っ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 02:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

狙うものがない😅

狙うものがない😅
マルゼンの「CA870」に狙う為の 「アイアンサイト」が無いのは 現代人の常識…なのか…🤔❓ 先人たちがイロイロな工夫を凝らし てきましたが、、 今回は、レイル取り付けて 「ドットサイト」を装着 しようと思います👀✨ なんと、マイナスドライバーでグリグリ🪛 グラスファイバーが混ざ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/08 23:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

ヤフオクでゲット👍💖

ヤフオクでゲット👍💖
ヤフオクで探していた 電車でGO! (たぶん最新作?) 他の人の入札を辛くも破り終了 数秒前にギリギリ額で落札🤣 ちょい古め?のツーハンドルタイプの コントローラーです。 左がマスターコントロールハンドル (加速の調整5ノッチ=アクセル) 右が、ブレーキ設定器 (常用8段、非常1 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 23:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月08日 イイね!

ついに日の目を見る時が👀✨

ついに日の目を見る時が👀✨
今日のメニューは「東武鉄道1800型」 改め、350型の鉄コレです。 本来は専用の動力ユニットがあるんですが 昔に間違えてオクで落札した、ブツが😅 阪急に使おうと落札。しかし20m車体用 でした😑(Sミンデンは同じ) 「352」編成を選んだので(タマタマ?) ちょうど使える🤩 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 00:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月08日 イイね!

グロック繋がり

グロック繋がり
死蔵していた「電動ブローバック」の グロックを引っ張り出してきた😆 撃ってみると…モーターが空回り😑 コイツらには良くある持病らしい さっそく、ググると術式がたくさん😎 何やら、ミニ四駆パーツのギヤを流用 するのが定番らしい😁 イキナリ交換後の図😅 モーターの軸の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 23:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

室内のスペースがポイント(軽バンだからね)

物を乗せたり、移動室内空間がほしい人の車です。 ノーマルでは物足りない部分多数…。 その分イジくり回して楽しめます(^^;
続きを読む
Posted at 2023/02/26 13:26:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月05日 イイね!

テクニックと気配り必須??

テクニックと気配り必須??
近くの線路をくぐるトンネル?が 無くなるみたい。 高さの表記「2m」もなかなかデスが 幅も同じ位しか…(^^; 踏切もありますが、割と頻繁に通るんです。 (そっちも狭いし。。) ここをクリッパーリオで、通る時は 「アンテナほぼ収納」 「角度なるべく真っ直ぐ」 を、心掛けます。 (アン ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 22:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

たまに来てみれば

たまに来てみれば
久しぶりに残24%で御殿場から 山中湖へ登りきったら故障中… 仕方ないから、忍野へ しかし! ココも故障中。ナビがコネクトしてない 24Sのツラさに、ゾクゾクしびれてます。 仕方なく「道の駅 富士吉田」へ 500円のワンコイン有料だけど 背に腹は変えられない😭 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 15:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

普通のクルマになる前のクルマ

家が戸建てで、コンセントを付けれて 普段の走行距離が100~200キロの 範囲で行動するなら不満はないです。 ただし、人里離れた山の中には、充電の 関係で行きにくいです。 目的地が山奥が頂上なら、登りきれば 帰れると言う内燃機関には無いマサかの 特性もありますがレアケースでしょう。 基本的に ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 21:23:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@LEAFA 暖かいから戦車つらくないですよね💦
あまりに汚れてるので、夕方洗って

そしたらよる雨が降って…洗う前と同じ
花粉まみれになってました😭」
何シテル?   03/15 18:41
てるてるくっきーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに日の目を見る時が👀✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 03:31:04
日産(純正) NISSANエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 12:29:05
イオン 秦野店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 11:12:03

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
どこかのメーカーの、謳い文句よりも 「さらに」自分仕様 「第一の居場所」マシンです🏠 ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
奥さんの元愛車をGET。 可愛がりすぎて、まさかの 「これメイン車?!」 と周りに言われ ...
日産 モコ 日産 モコ
今さら?カワイイと評判のこのクルマ もう13年超えました(^^; 見た目ノーマル。中身 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
会社の先輩から渡り歩いて、高校の先輩の親戚から、オタク(私)に流れ着きました🚢 10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation