
しばらくエスロクでドライブに行っていなかったので、土曜日は赤井川の山中牧場までソフトクリーム🍦を食べに行ってきました😊

小樽に入ったら国道393に入って、少しクネクネした道を走って毛無峠を通過。そのままひたすら進むと山中牧場に辿り着きます。

この日も天気が良く暑かったのでソフトクリーム日和でした✨

私は期間限定の紅茶味をチョイス。思ったよりあっさりしていたのでバニラ食べれば良かったかな😓ミルク~って感じのが食べたかった。。
ソフトクリームを食べた後は、来た道を戻ります。ここから運転は相方にチェンジ(笑)←めんどくなったw
山中牧場でソーセージとかを買って帰ろうと思っていたんですが、コロナのせい❓で品数が非常に少なかったので、途中通過してきたホピの丘にも寄っていくことにしました😊

動物放飼いです♪アルパカが一心不乱に草を食べてました(笑)一瞬だけ顔を上げたので、シャッターチャンス📷と思ってパチリ。
建物の上に上がって牧場を一望出来ます。

あとは小屋にヤギがいたり、アフラックがいたり・・犬もいました。乗馬も体験できるみたいです♪

ここでソーセージとベーコンGET👍ソーセージは粗挽きと行者ニンニク入りを買いました😊

また来た道を小樽に向かって戻り、毛無の展望台で休憩。遠くまで綺麗に見える~♪
いい加減、みんカラの愛車紹介の写真を入れ替えたくて、良いロケーションを探していました。(とりあえず納車後にコンビニ駐車場で撮影した写真を掲載していたので😓)
ホピの丘でも撮影はしたんだけど、他の車も入っちゃったりであまり良い写真が撮れず…。
毛無の展望台でも数枚撮影してみて、相方が撮ってくれたこの写真がとても良く撮れていたので、愛車紹介をこの写真に入れ替えました😆
その後は小樽でご飯を食べて帰ろうってことになり、小樽在住の友人にお勧めの店を聞くことに(笑)
私 「オススメのお店おせーて😋」
友人「何系が良い❓」
私 「(相方に)何系が良い❓って聞かれたよ~。何系にする❓和食❓とか…」
相方
「あんかけ焼きそば❗」
私 「❗(°°) それ系統じゃないやん❗食べたいものまんまやん❗(笑)」
まぁ、そのままを友人に伝えて、何店舗かピックアップして頂き(笑)こっちでもスマホでお店の情報を確認して、教えて貰った中の1店舗に行くことにしました。
行ったら…
❗❗( ̄◇ ̄;)休みやん❗
土曜日、やってるはずなのに❗なんでー❗😭
文句を言ってもココで食べられるわけじゃないので、気を取り直して別のお店に行くことに。
大きい店では無いんですが、店前の駐車場は私たちが来て満車。
店内もテーブルが埋まっていたので(というか片付けが終わってないテーブルがあった)カウンターに案内されました。
その片付けが終わっていないテーブルに、あんかけ焼きそばであろうお皿が2つ載っていて、そのお皿がすごい大きい~✨
すごいね❗楽しみだね❗😆
もう、あんかけ焼きそば以外を考えていなかったので、席に座って水が来る前にオーダーしようとする相方(笑)
店員さんがピッチャーを持ってきて、「お決まりですか❓」
相方
「あんかけ焼きそばを2つ❗」
店員さん
「すみません💦あんかけ焼きそば、品切れになっちゃったんです💦」
❗❗( ̄◇ ̄;)
なんかアジフライでもこの流れ、経験したなw
一瞬固まっていた相方。
相方「あっ、じゃあオススメなんですか❓」
←若干、目が泳いでる(笑)
ということで。

相方が味噌ラーメン。

私が濃厚鶏白湯ラーメンを注文。

麺が、コシの強い熟成麺とまろやかな食感の新生麺の2種類から選べて、二人とも熟成麺にしました。
小麦の香りがとても良く、弾力のある食感がとても美味しい麺でした😊
鶏白湯スープはとても優しいまろやかな味。もしかすると新生麺の方が合っていたかも❗❓
途中から黒こしょうをかけて食べましたが、後で紹介してくれた友人に聞いたら辣油を入れて食べると美味しいらしいです😋今度行ったら、それチャレンジだな❗
っていうか、あんかけ焼きそば食べたいけどねっ❗😤
そんなこんなの土曜日でした(笑)
【番外編】

今、アニマックスでジョジョの5部アニメやってて、めっちゃハマりました(笑)
なので5部だけ全巻買ってしまった~😆まだ読んでない~❗
ブログ一覧 |
S660 | クルマ
Posted at
2020/08/24 17:57:49