• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

念願の✨

念願の✨ 念願の✨無限Styling Set(アンダースポイラータイプ3点セット)✨を装着しました💕😆

S660を買った時から欲しかった無限エアロ。新しく出るフルカーボンのリアウィングが気になっていて、これの価格が出てから3点セットの購入についても本格的に考えようと思っていたんです。

先日、新しいバンパーの販売が始まり、う~ん、やっぱりスポイラータイプの方が好みだわー💕なんて思いながらWebサイトを見ていたら…。


あ、あれ(・ω・)❓




カラード設定からアドミラルグレーメタリックが消えてるぅ😭




マイチェンで不人気により新色が追加されて無くなったアドミラルグレーメタリック…。(私は大好きな色なんですが❗)
デザインが好きだというのがもちろん無限を選んだ理由ですが、カラード仕上げでそのまま装着できるっていうのも選んだ大きな理由でもあったのに❗😱(カラードのわりに値段もそんなに高くないし😗塗装代かからないのはデカイw)


大至急、車屋さんで働いている友人に連絡。在確して貰うことにしました。
夜に連絡が来て…。



『色々当たってみたけど、この色はもう完売でどこにも在庫がないわ。。。😅』




ソ、ソウデスカ…_| ̄|○



未塗装なら在庫があるから、それを買うしかないとのこと。ただ、前述したようにカラード仕上げで値段も高くないっていうのが無限を選んだ理由でもあったので、他のメーカーも検討するべきかちょっと考えることに。
そもそも、もう少し後にエアロ関係は手を回そうと思っていたんだし、未塗装なら今買って付ける必要がないんじゃ…🤔


『今はまだ販売しているけど、いつこのスポイラーを作るの止めるか分からんぞ、無限は。。新しいバンパーも出したんだし、そっちを売るのにスポイラーのラインナップが無くなることもあるかもよ😓』


確かに…それも考えられる😱


結局、他のメーカーのも調べたりはしたんだけど…やっぱり無限のデザインが好きだし、もし販売終了になって買えなくなってしまったら、ものすごく後悔すると思ったので…




購入を決意❗(`・ω・´)


ちょっと考えるって返事してから、2時間以内にはこの結論に達しました(笑)←あんまり悩んでないw


次の日にすぐ発注して貰って、1ヶ月ぐらい届くのに時間がかかったんですが、9/26に作業に預けて塗装・取付作業をして貰い、ついでに12ヶ月点検だったのでそれもして貰って、10/10にお迎えに行ってきました~😊








すごい雰囲気変わった~❗厳つくなった❗😆

ただ、ツートンなのはボディがガンメタなので分かりづらい💦友人はこのぐらいのさり気なさの方がカッコいいよって言ってくれたけどね。

あああ、車高落としてカッコいいホイールが履きたくなる~(*´ェ`*)


けど、今年はこれで車にお金かけるのは終わり❗春にマフラーも付けたしね。
来年はまずブレーキパッドとヘルメットを買って、本来の目的だったサーキットを走る❗(`・ω・´)ココ一点集中で行きたいと思います✨

冬眠まであと少し…エスロク生活を満喫しなくちゃー😊
昨日、別の場所でエスロク撮影会をしたので(笑)後ほど写真アップしまーす😆



※オマケ※
お店のNSXと並べて撮って貰いました(笑)S660、ちっさ❗(笑)


ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2020/10/12 15:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

双子の玉子
パパンダさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年10月12日 16:34
うっ、並べるとちっさ!😹

エアロで厳つくなりましたね〜❗️
雪道厳禁ですね😅スコップにならないようにギレンさんに頑張ってもらおう👍

春以降の車高調、アルミ?ビルドアップ⤴️楽しみです🤗



コメントへの返答
2020年10月12日 17:27
こんばんは😊コメントありがとうございます♪

ホント、ちっさ❗って感じです(笑)なんかサイジング間違ったみたいなw
スーパーとかの駐車場でも、ミニバンとかの陰に隠れて、自分の車をどこに停めたのか分からなくなります🤭

雪道はスタッドレスが無いので走れないです(笑)雪が積もる前にバッテリーを外して冬眠の議ですよ👍
こっちは融雪剤をかなり蒔くので、錆が怖いんです。。長く所有していたいので、冬は車庫の中でカバーかけておねんねして貰います(笑)

アルミはある程度、欲しいやつを絞ってるんですけどね~。車高調はまだ悩み中。自分の走り方に合ったものをチョイスしたいです😊
2020年10月12日 16:47
こんにちは♪

マイナーチェンジ前のS660には無限の3点セット(前後サイドのエアロパーツ)がよく似合いますね。新型のパーツが発表された中で、よく見つけられました。素晴らしいです。

S660の押し出しが強くなって、存在感を主張しています。カッコ良くなっていますよ。^^
コメントへの返答
2020年10月12日 17:36
こんばんは😊コメントありがとうございます♪

一応、まだスポイラーは無限のラインナップにはあるんですが、カラードのアドミラルグレーメタリックが落ちてしまったのはショックでした😱
頻繁に無限のWebサイトは確認していて、カラードのラインナップもチェックはしていたのに。
ただマイチェンでアドミラルグレーメタリックが無くなった時点でこうなることは予想出来たと相方にも言われ。。😓
結局、未塗装を買うハメになって塗装代が上乗せでかかりましたが、勉強代ということにします。。

エアロ自体はモビルスーツに近くなって、とても気に入っています😊
2020年10月12日 21:23
さっとんさん。
アドミラルグレーメタリック、イイ色ですよね😄自分もホワイト買ってなかったらグレーでした。今はAMX-004色に染まってますが…
NSXと並ぶとなんか親子みたいでかわいいですね🐔🐤似てますよね。

あっ❗さっとんさんのSロクカッコよくなりましたね😊
コメントへの返答
2020年10月13日 16:48
こんにちは~😊コメントありがとうございます♪

私は最初からアドミラルグレーメタリック一択だったんですよ。購入前に新車見積もりもしたんですが、その時もアドミラルグレーメタリックで見積りしてます😊
光の加減だったり、お天気で色が微妙に変わるところが好きです💕
ボディカラーよりも、アフターパーツとかで自分色に染めていくのが楽しいですよね❗😆

NSXに似てますよね~。リバティだったっけ?NSXにそっくりになるエアロありますよね(笑)並べると想像以上に小さくてビックリしました(笑)

(ΦωΦ)フフフ…ありがとうございます😆
2020年10月12日 22:24
カッコよくなりましたネ
益々雪かきが得意そうな顔になったと思うのは気のせいでしょうか?
(あっ冬は乗らないんですよネ)
ところで冬に車を冬眠させる方って北海道には多いんでしょうか?
てコトは複数代所有することになりますよネ
ブルジョアなコトで出来て羨ましいです
コメントへの返答
2020年10月13日 16:54
こんにちは~😊コメントありがとうございます♪

フフフ🤭イケメン度がUPしました♪
この状態で積雪に走ったらラッセル車になりますねぇ。
はい、冬は乗りませんよー😁

若い頃(?)は、1台しか所有出来なかったので、サーキット仕様の車を冬仕様(車高調を外してノーマル車高にしたりとか)で乗っていましたが、大人になって金銭的余裕が出てくるとサーキット用の車とは別の街乗り用を持つ人が私の周りでは多いですね~。あ、こういう車を所有されていない人は年中乗っていると思いますが。
うちはS2000、S660、ekカスタムの3台ありますが、Sが付く2台は冬の間、車庫の中で冬眠です(笑)もっともS2000の方は街乗りすら、ほとんどせずもっぱらサーキットに行くときだけ用です。贅沢ですよね😅
2020年10月14日 16:04
こんにちは(´ω`)。

無限エアロのエスロクはやはり
カッコいい( ☆∀☆)。

憧れの姿ですヽ(*´∀`)ノ♪。
自分はぶつけて壊しそうなので
諦めましたが、なくなる前に
購入出来て良かったですね!。
コメントへの返答
2020年10月14日 18:00
こんばんは😊コメントありがとうございます♪

ホント無限カッコいいですー✨
ノーマル車高だと大丈夫ですよ。結構急勾配な坂も平気でした(笑)
問題は車高落とした後かなぁ🙄絶対ヤラかしそう、私。。。

文太の父さんも諦めず一緒に無限になりましょう~\(^O^)/(笑)

プロフィール

「[整備] #S660 【リコール対応】ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195675/car/2853236/8245399/note.aspx
何シテル?   05/27 13:22
昔、EP82のスタタボ→EG6のシビックでサーキットを走っていましたが、諸般の事情にて車遊びを止めていました。 久しぶりにサーキットに行く機会があり、また遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:27:29
[ホンダ S660]ネオプロト 純正ハンドル用ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:15:23
[ホンダ S660] カーボンハードトップ(リザルトジャパン)の組み立て 🤗 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:30:11

愛車一覧

ホンダ S660 ろっくん (ホンダ S660)
しばらく遠ざかっていたサーキット走行。また遊びたくなって中古ですがS660を購入しました ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
★2020年更新★ モコは実家に置いてきて家族に使わせていますので、私はほとんど乗ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前車のロゴの車検が切れるタイミングで乗り換え。車屋の友人に頼んで予算内で見つけて貰った車 ...
ホンダ ロゴ ロゴたん (ホンダ ロゴ)
1代で終売してしまったロゴ。その中でもTSというあまり見かけないグレードに乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation