• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

サーキット再でぶーw

サーキット再でぶーw 忘れぬうちに更新しておきます(笑)

昔シビックで走りまくったサーキット。また走りたくなって、S660を中古で購入し1年8ヶ月。
本当なら去年にでも走りに行きたかったけど、コロナという出口の見えない状況になり断念。
今シーズンも5月に走りに行く予定が天候不良で延期。6月に予定していた日は仕事が忙しくて断念。
ようやく…ようやく走りに行けました~\(^O^)/



いつも通り前日に帯広入り。日帰りはホント辛いんで😅
お昼頃に自宅を出発して、のんびり高速で帯広に向かいます♪



帯広に向かう道は混んでもいなくてスムーズに走れたせいか、燃費がすごく良かった❗普段、その辺チョロチョロしか乗らないので、エスロクがこんなに燃費いいなんて知りませんでした(笑)
あと少しで25km/l行ける~って思ったら、高速を降りちゃったので、それ以上は伸びず残念。
そもそも高速道路もエスロクで初めて走りました(笑)6速も初めて使いました(笑)




16時にホテルにチェックインして、晩ご飯は外に食べに行かず、居酒屋さん?小料理屋さん?の出前弁当にしました😊
甘辛に味付けした十勝牛とご飯が美味しい♪アスパラの天ぷらも美味しい♪
1つ1880円でお弁当と考えると高級だけど、食べに行ったらもっとかかるしね。部屋でのんびり食べられたので良かったです✨



7/24(土)
今日も天気は快晴☀暑くなるらしいです😅北海道とは思えないぐらい毎日暑いんですが、今年💦
9時過ぎに十勝スピードウェイに到着。走行受付をして10~13時までの3時間、相方と運転・同乗を入れ替わりながら走ります😊


まずは相方運転の同乗でコースを思い出すところから(笑)実は相方のサーキット同乗も初めて(笑)今度機会があったらS2000も同乗させて貰おう😏



次、私の運転。他にもコースインしている車もいて、めっちゃ緊張😱








(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\



なんじゃこりゃー❗
まるで交差点右左折のようなコーナリング…
いくらブランクあるからって、ひどすぎませんか❓私…_| ̄|○
アクセルもろくに踏めない、後ろから車が来たら、焦ってテンパっちゃうし…
何コレ、もう全然楽しくない😭←ホントに昔走っていたんかい?




その後…


私がコースインしている間、他の車が走ってない…(((‥ )( ‥)))



あ、あれ❓
アイツ下手すぎてヤバいって、みんな引いちゃった❓😱



たまたま…たまたま…だよね❓(^_^;)そう思いたい…同じ時間に走っていた方々、本当にご迷惑をお掛けしました(o_ _)o





残り1時間。このあたりからようやく少し感覚戻ってきて、アクセルは踏めるようになってきました。
でもまだコーナリング速度が全然遅い…。ビビりすぎ😓

非力だから出来るだけ車速を落とさないような走りをした方が良いと言われつつも、うまく出来ない…。
体感ではスピード出てる感じはあるんだけど、きっと全然スピードは出てないんだよなー💦コーナー入って、あ~まだ全然旋回速度が上でも良いわって思うんだけどねぇ。
どうしても引き算じゃなくて足し算タイプなので…少しずつ修正はしたつもりなんだけど、気持ちいいコーナリングは最後まで出来ませんでした😢


でも最初は全然楽しくなかったのが、終盤は楽しく走ることが出来たし、まだ走り足りないなーもっと走りたいなーと思えたので良かったかな(笑)
まぁ、今回はリハビリってことで、このぐらいで勘弁してやるか❗私❗(笑)




最後に愛車ろっくんとパシャ📸



帰りはインデアン(道東方面にしかないカレー屋さん。札幌に来て欲しい…)でカレーを食べて帰ってきました😋



最初はノーマルの足回りのままで走って、その後の足回りチョイスとかを決めようと思っていたんですが、今回走ってみた結論。

私、ノーマルのままでいいわw

もちろん足回りを固くしていけば、ロール量も抑えられるのでもっと速度レンジの高いコーナリングが出来るのかもしれませんが、私の走りじゃ猫に小判だわ😅
というより、ノーマルの足が思った以上に良かったので、これで楽しく走れちゃう✨🤗

ただねぇ…欲しいホイールがキャンバー付けないと入らないサイズなんだよね。だから純正とあまり変わらない感じで、少しだけ車高下がる足回りがあるといいなぁ🤔
相方と色々吟味中(笑)相方もエスロク楽しーって、帰ってきてからエスロク本見たり、色々調べてくれています🤭


今年は多分、S2000で走りに行くのが1回か2回で終わると思います。エスロクはまた来年かな~。(今回思い出したことが多分リセットされるw)
まぁレースに出るとかが目標ではないし、気持ちよくコーナリングして楽しく走れればいいので、これからも自分のペースでサーキットライフを送っていこうと思います😊
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2021/07/25 21:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

実りの秋
バーバンさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年7月25日 23:57
さっとんさん。
サーキット走行お疲れ様でした👮
私も春に筑波サーキットで“体験走行”したのですが周りの皆さんが本気ので走りでしかもノーマル足の私のエスロクはコーナリングでコロンッといっちゃいそうで怖くて全然踏めませんでした…実際は全然傾いてなかったみたいですがね…そんなほろ苦いサーキットデビューでしたョ😅

レーシングスーツ姿のさっとんさん、カッコいい😁
コメントへの返答
2021年7月26日 16:56
こんにちは😊コメントありがとうございます♪

いやいや、初めてのサーキットなんてそんなものですよ~😊私の場合、ブランクあるとはいえ初めて…ではないからなぁ😭

私が初めてサーキットを走ったのはEP82のスタタボだったんですが、絶対このタイムは切れるからって言われたタイムを切れず、笑われましたよwww
でも何回も走れば、タイムもちゃんと上がります😊大丈夫♪

あははw カッコいいですか?遠目からの写真なので掲載しちゃいました(笑)
2021年7月26日 1:25
こんばんは(´ω`)。

ついにサーキット再デビューおめでとうございます。
なかなか思うような走りは出来なかったみたいですが、最終的に楽しめた様子が読んでいて楽しかったです( ´∀`)。

自分は早く走らせるコトが出来ない人間でパレードランでもビビるような小者なのでスポーツドライブされる方々はスゴいと思います。
コメントへの返答
2021年7月26日 17:00
こんにちは😊コメントありがとうございます♪

いや、ほんと最初は緊張してお腹痛くなっちゃいました(笑)

車の楽しみ方は人それぞれだと思うので、お互い楽しくエスロクライフを送っていきましょうね😊
私はいつも文太の父さんが作るガンプラかっけースゴいなーって思ってますよ~
私のバルバトス、いつまでも完成しないまま箱に入っていますw
2021年7月26日 2:24
こんばんは😀

サーキット再でぶーして、楽しめるようになってきたところだったんですね。今年の残りはS2000に同乗してイメージトレーニング?

レーシングスーツ姿のカッコいいさっとんさん。スマホだと小さいので、家に帰ったらPC💻で再ぶー(ビュー)してみたいと思います。🤩
コメントへの返答
2021年7月26日 17:04
こんにちは😊コメントありがとうございます♪

最後の方はようやく楽しく乗れました✨でもまだまだスピード落としすぎだけど😅

同乗できるコースが今回走ったJrコースという小さいコースなんですよ。相方は滅多にJrの方を走らず大きいコースを走るので、同乗する機会がなかなかないんですよねぇ(-Φ-)

あははははw
再ぶーしてもダメですよ~。写真の解像度落としてるので、PCで見てもハッキリとは分かりません🤭
雰囲気だけお楽しみ?くださいw
2021年7月26日 9:37
ぼくもさっとんがコース印したら退場すると思いま(バキッ) 。 相方にs66取られますねえ、将来(ふふふ)。 安全第一で楽しみましょうー(^^)/ おれもs66の限界試したいー。 ほぼ、4,50kmですからねえ(よろよろ)。 ではごきげんよう。
コメントへの返答
2021年7月26日 17:07
こんにちは😊コメントありがとうございます♪

えー❗なんでぇ~❗たくぺさん、退場すんなーバキッ!!☆/(x_x) (笑)

いや、ホント。相方一人でコースインして全然ピットに戻ってこないの❗面白い、面白いって😅取られそうw
2021年7月26日 11:21
「でぶー」になっちゃったんですネ
それにしても車もスーツ姿も様になってますネ
あとは感覚を取り戻すだけですネ
引き算じゃなくて足し算タイプ・・・???
難しい表現ですネ?
コメントへの返答
2021年7月26日 17:12
こんにちは😊コメントありがとうございます♪

はい、「でぶー」ですねw
若い頃に比べたら、当社比1.5倍はでぶー化してます😭←何の話?w

引き算っていうのは最初から車の限界点超えるまで行って、そこからちょうど良いところを見つけていくタイプ。

足し算は限界超えれないんで…ちょっとずつスピード上げて限界点を探っていく感じ。
ぶっちゃけ速い人は引き算タイプの人が多いと思います。

うーん、説明が難しい😅

プロフィール

「[整備] #S660 【リコール対応】ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195675/car/2853236/8245399/note.aspx
何シテル?   05/27 13:22
昔、EP82のスタタボ→EG6のシビックでサーキットを走っていましたが、諸般の事情にて車遊びを止めていました。 久しぶりにサーキットに行く機会があり、また遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:27:29
[ホンダ S660]ネオプロト 純正ハンドル用ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:15:23
[ホンダ S660] カーボンハードトップ(リザルトジャパン)の組み立て 🤗 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:30:11

愛車一覧

ホンダ S660 ろっくん (ホンダ S660)
しばらく遠ざかっていたサーキット走行。また遊びたくなって中古ですがS660を購入しました ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
★2020年更新★ モコは実家に置いてきて家族に使わせていますので、私はほとんど乗ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前車のロゴの車検が切れるタイミングで乗り換え。車屋の友人に頼んで予算内で見つけて貰った車 ...
ホンダ ロゴ ロゴたん (ホンダ ロゴ)
1代で終売してしまったロゴ。その中でもTSというあまり見かけないグレードに乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation