
みん友の皆様、冬眠
あけましておめでとうございます(笑)
冬の間、まるまるっとみんカラをお休みしていました。
(たまーに降臨してイイね押してますが)
2022年4月2日(土)ようやくエスロクを冬の眠りから起こしました。
今年は大雪だったので未だに路肩に雪が残っているところもあり、雪解け水で汚れるのが嫌なので(笑)家の周りしかまだ走らせていませんが、とりあえず活動開始です。
⛄冬の間のダイジェスト⛄
2021年クリスマス🎄は、相方が客室露天風呂付のホテルを予約してくれたので行ってきました😊(これはまた別にブログアップするかも?)とても素敵なお部屋で食事も最高に美味しくて大満足✨
で、次の日、自宅へ帰る途中、
信号待ちで追突されました😭ギレンさんは見た目酷くはなかったけど、バンパー外してみたら結構イッてたらしい😓
ついでに私の首から背中にかけても、むち打ちで痛くなり病院通い…。幸い年末年始休暇で安静に出来たので酷くはならなかったけどね。
そんな私の今年のおみくじは
大吉さ😏良いこと書いてあるけど、
調子のんなよって警告もしてくれる親切な神様でした(笑)
年明け間もなく…
札幌ありえんぐらいの大雪😭しかも湿ったやつで重くて最悪😭
そして…
自宅アパートの屋根からとんでもない雪の塊が降ってきてギレンさんに直撃。ルーフボッコボコ😭
アパートの屋根は無落雪になっているんだけど、想定以上の雪が積もって落ちて来ちゃった。。いつもは車庫に入れているんだけど、たまたますぐ出掛ける予定があったので車庫の前に置いていたらこんなことに😭
大家さんに相談して保険で直して貰えました。追突事故の凹みよりも屋根のインパクトが大きくて、修理工場の人がビックリしていました。結局、屋根は全交換。。
バレインタイン💕
相方にシードの缶入りチョコ。中身は私がほとんど食べた(笑)ピンクハロちゃんは自分用😊
HONDAラストイヤーグッズ。すぐ売切れでなかなか買えないものが多かったんだけど、これはゲットできました
2/27(日)
スヌーピーのイベントに行ってきました😊
可愛いものありすぎて買う物めっちゃ迷った~(笑)
いくらでも使っちゃいそうなので、厳選してバッグ、小さいポーチ(ワイヤレスイヤホンを入れようと思って)、車の中で使う滑り止めマット、冷蔵庫のチューブホルダーを購入。
そして相方にバレンタインのお返しで包丁を買って貰いました💕前から欲しかったダマスカス✨めっちゃ嬉しい~
バレンタイン、シードの缶入りチョコしか渡していないのに(笑)
←しかも中身は90%私が食べたw
3/4(金)
グランツーリスモ7購入(相方が)
私のエスロクを作って貰いました😊
普通のコントローラーで遊んでいるけど、やっぱりハンコンが欲しいらしく悩んでいます。。(F1のゲームでもハンコン欲しいって言ってたけど結局買っていないので)めっちゃYouTubeとかでハンコンレビュー見てるw
3/13(日)
今年用のRE-71RS。(S2000)
値上がりするの分かっていたので、冬の間に4本オーダー済みでした😊中途半端に残っているタイヤが6本ぐらいあって、車庫の中がタイヤだらけ!ってことでヤフオク出品でもしようかと考え中🤔
エスロクのタイヤはAD09のサイズが出たら買いたいところ。
3/19(土)
ついにハンコンを買ってしまった(笑)相方が(笑)
買ったのはThrustmasterのT248。本当は10万オーバーのやつが欲しかったらしいけど(笑)eスポーツするわけじゃないんだからねぇ┐(´д`)┌
でもハンコン付ける土台をまだ買っていなくて遊べない(笑)家にあるテーブルとかに付けてみようと試したけど良い感じにならなかったので、スタンド買うかコックピット買うか…ってかコックピットは部屋に置けないよ~
3/27(日)
ってことで、ネクストレベルレーシングのスタンド購入。
ようやくハンコンで遊べるようになってご機嫌だったけど、遊ぶ度にテーブル動かして場所セッティングするのが面倒なのかその後は全然遊んでない(笑)
4/2(土)
エスロクもS2000も冬眠からお目覚め👀
S2000にRECAROのRMSっていうシートを付けているんだけど、これクッションが固くて街乗りだとお尻が痛いらしい(笑)サーキットで走るときには良いんだけどねぇ。街乗りが苦痛だからお尻に何か敷こうかなぁと言っていたので、ちょっと調べてみたら…el SPORTからRMS用のクッションセットが発売されていました\(^O^)/
エルスポーツ シートクッション for RECARO RMS フルセット
っていうか、私「el SPORT」って「エルシュポルト」って言ってたけど…「エルスポーツ」が正解なの?🤔
シートの質感とは変わっちゃうけど、お尻の痛さは緩和したらしい(笑)これは私が相方にプレゼントしました😊追突事故の保険金で(笑)
冬のダイジェストおわり。
またボチボチみんカラに登場しますので、皆さんよろしくお願いします✨
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2022/04/04 18:14:52