• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

なすがまま育てます

なすがまま育てます アパート住まいですが、ベランダで家庭菜園がしたいのです。(ゆくゆくはちゃんと畑とかで野菜が作りたい!)
でも昔、初心者向け!って書いてあるラディッシュの栽培キットを買って育てたことがあるのですが…

ちゃんと育たなかった😱

葉ばかりで実が出来なかった…。ネットで調べても簡単に栽培できるって書いてあったのにー😭




7/3(日)


ということで、あまり良い思い出のない栽培キットですが、再度チャレンジってことで今回は茄子の栽培キットを買ってきました😊



品種名が「ナスがママ」って😅

栽培キットの手順では5~8日で発芽するとのこと。楽しみ~😊






種まきから1週間後…


芽が出ない…😢ちょっとお寝坊さんなのかな?( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン(笑)





2週間後…


芽が出ないの~😭😭😭なしてー????


もしかしてまたヤラかしたの?ラディッシュと同じ?ってか、今回は芽すら出ない~😱😱😱
箱には発芽率75%って書いてあるよ?え?え?

種まきの最適時期が6月下旬になっていたから7/3じゃ遅かったのかなぁ🤔でも気温は適正温度だし…。毎日お水を上げることしか私には出来ないし…お水が足りない?それとも多い??(´ε`;)ウーン…



相方には「もう諦めなよ」と言われる始末。。ううう。











安西先生・・・!!!茄子を育てたいです…😭




7/21(木)
その日は突然やってきた!!!!!




安西先生!!!芽が出ました~!!!!!!!!(ノ´∀`)ノ


朝、出勤準備している相方に「見てー見てー!」と大騒ぎ(笑)


ただ…種って2つ蒔いたんだよね。1つしか発芽してないの😔

でも、とりあえず芽が出たので良しとします😤



夜、仕事から戻ってきたら、朝から1cmぐらい伸びていました✨



7/23(金)


朝、双葉が開きました😊大きくなれよ~



7/29(金)


芽が出て1週間経ちました。
背があまり伸びませんが、葉は大きくなって3枚目の葉が出始めました😊
90日で収穫が出来ると手順にはあったけど…うちのはちょっとお寝坊さんなので、いつ茄子が出来ることやら😅しかも相変わらずもう一つの種は発芽しないし…

秋に茄子が食べられるかは微妙だけど、何かを育てるって楽しいです😊
義実家では庭で野菜を色々育てていて、すごい収穫できてるので、そのうち修行しに行こうかな(笑)

ブログのネタも早々ないので、ちょいちょい茄子報告をしたいと思います(笑)



最後に…あまりにも車とかけ離れていたので、この前撮ったエスロクの写真を…



屋内駐車場とかって、車が綺麗に見えるよね😊
ブログ一覧 | 栽培 | 日記
Posted at 2022/07/29 17:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年7月29日 19:35
2粒しか植えないなんて勝負師ですな

自分は小心者...
じゃなく オトナなんで最低10キットは育てるでしょう

なんにしても 夏休みの自由研究材料が出来ていかったですね

今後の絵日記 楽しみにしまっす!
コメントへの返答
2022年7月30日 8:41
おはようございます😊コメントありがとうございます♪

いやいや、だって発芽率75%ですよ!こんな打率だったら、間違いなく12球団全部が1人にドラフト指名しますって!←なんのこっちゃw

ホント、ブログ書いててなんか懐かしいと思ったら、朝顔の観察日記だよね、これ(笑)

影虎さんも夏休みの自由研究、提出してくださいね~😁
2022年7月29日 20:28
こんばんは♪

発芽して良かったですねー。
これからの成長が楽しみです。
そして、ナスが収穫出来ますように。

σ(^^;今日、手術を受けました。
先生から成功と言われたので、ひと安心です。
ただ、現在痛みが出ているので、痛み止めの薬をもらうつもりです。
コメントへの返答
2022年7月30日 8:45
おはようございます😊コメントありがとうございます♪

ホント、発芽してホッとしました~♪出ないしろ、諦めるタイミングが分からず💦
ナスは出来るのかなぁ🙁ネットで見たら、かなり葉も茎も育たないとダメっぽいので、ずいぶんと先になりそうです😓

手術お疲れ様でした!成功して安心しました😊
術後の痛みは想定内のものですか?早く良くなると良いですね😢
2022年7月30日 22:16
自分ではやりたくなりませんが人がやってるのを見てるのは面白いですネ
ガンバってくださいネ
コメントへの返答
2022年8月4日 15:38
こんにちは😊コメントありがとうございます♪返事が遅くなってゴメンナサイ💦

いやいや、夏休みの宿題はみんなやらないとダメですよぉ🤭
maverickxさんも何か育てましょう!
2022年8月1日 5:57
おはようございます。

私も自宅では家庭菜園をしてますが、会社のベランダではバジル、大葉、ミントを育ててます。
小さいポットでは根を張り巡らせれないので実がなるものはハードルが高いですが、葉ものだと簡単にできますよ。

ご参考まで。
コメントへの返答
2022年8月4日 15:43
こんにちは😊コメントありがとうございます♪返事が遅くなってゴメンナサイ💦

ヤン坊☆さん、家庭菜園してるんですね!😲
しかも会社のベランダでも栽培ですと!!会社で取れた野菜はどこで食べるの?🤔

私の職場では、私が入社した頃に死にかけた観葉植物がありましたが、大事にお世話したら生き返ってめっちゃ大きくなりました😊

そっかぁ。実がなるものはやっぱりある程度、土が広がったところじゃないと難しいのかぁ😢
とりあえずナスは頑張って大きくなろうとしているので、このまま育ててみますが、別の葉物もやってみようかな!

アドバイスありがとうございますっ!(・´з`・)

プロフィール

「[整備] #S660 【リコール対応】ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195675/car/2853236/8245399/note.aspx
何シテル?   05/27 13:22
昔、EP82のスタタボ→EG6のシビックでサーキットを走っていましたが、諸般の事情にて車遊びを止めていました。 久しぶりにサーキットに行く機会があり、また遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:27:29
[ホンダ S660]ネオプロト 純正ハンドル用ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:15:23
[ホンダ S660] カーボンハードトップ(リザルトジャパン)の組み立て 🤗 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:30:11

愛車一覧

ホンダ S660 ろっくん (ホンダ S660)
しばらく遠ざかっていたサーキット走行。また遊びたくなって中古ですがS660を購入しました ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
★2020年更新★ モコは実家に置いてきて家族に使わせていますので、私はほとんど乗ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前車のロゴの車検が切れるタイミングで乗り換え。車屋の友人に頼んで予算内で見つけて貰った車 ...
ホンダ ロゴ ロゴたん (ホンダ ロゴ)
1代で終売してしまったロゴ。その中でもTSというあまり見かけないグレードに乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation