
11月2日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
一番大きい買い物はコレかな~
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
足回りを変更してからホイールは買おうと思っていたのですが、純正のままサーキットを走ってみたら…純正のままで良いという結論に達し、ホイールを買う決断をしました😉
去年の11月に注文して、半年近く待っての納品となりました✨
ADVANのホイールとも迷いましたが、やっぱりRAYSになってしまった(笑)
PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB-X2)
あまりメーター類は付けたくない派なんですよ😓1個で全部見られるのが希望で、なおかつデジタル表示なら最高(笑)←時計もデジタル派w
でもサーキット走るときに油温の確認がしたくて、油温が見られるメーターを探しました。
個人的にはそれまで付けていた
PIVOT OB MONITORが気に入っていたので、これで油温が見れたら最高なのになぁ🙄と思っていたら、
PRO MONITORってやつが最近発売になったらしいよ😭
結局 DUALGAUGEでブースト、水温、油温を管理しています。メーターフードはSEEKERのものを相方に買って貰いました🤭
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
ようやくエスロク純正サイズが出たので購入。秋にタイヤが値上がりすると聞いて焦って発注しました(笑)
さすがに6年物のAD08Rより全然良いです(笑)
adereide-planning ワイドアンダーダクト
少しでもエンジンルームに風を入れたくて取付けてみました。正直、効果のほどは分からないです🙄まぁお安いパーツなので良しとします(笑)
■この1年でこんな整備をしました!
2022年05月07日
冬眠明けのメンテナンス
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
2022年10月19日
エンジンオイル交換
2022年10月29日
12ヶ月点検
■愛車のイイね!数(2022年11月02日時点)
383イイね!頂きました。全然更新していないのに、ありがとうございます✨
■これからいじりたいところは・・・
来シーズンはリミッターも解除したいのでECUの書き換えをする予定です😊
リヤウイングも付けたいんだけど、まだどこのを付けようか迷ってます。
あとは…相方にオネダリしたパーツが付く予定(笑)
■愛車に一言
普段あまり乗らないくせに急に十勝までの長い道のり、そして全開走行とビックリさせるような走り方をしてスマン😓
メンテナンスだけはきちんとするので、ずっと元気で私に付き合ってね🤗
>>
愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 |
S660 | クルマ
Posted at
2022/11/02 13:48:57