• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルスターの"フレアワゴン" [マツダ フレアワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

電動スライドドア 開閉スイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フレアワゴンハイブリッドの電動スライドドアの開閉ボタンが運転席右下にあり、操作する時、覗き込まないとスイッチがわかりずらい状況でした。
2
今回、スピードメーター左側にすき間がありましたので、ここにスイッチを増設します。
3
電動スライドドアのスイッチの配線本数は4本、2本がスライドドア用 2本がイルミネーションです。
4
ヤフオクでスイッチを購入し、スズキ スペーシアから移植しました。
操作性もやりやすくなり、大変満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換、フィルター交換

難易度:

9年目の車検受けました。

難易度:

春の大洗車 〜2025〜

難易度:

マフラーハンガー交換

難易度:

20250801_エアフィルター交換(45621km)

難易度:

スパークプラグ異常❓…でした😥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フレアワゴン 電動スライドドア 開閉スイッチ増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195837/car/2892109/7029587/note.aspx
何シテル?   09/04 22:09
セルスターです。よろしくお願いします。 DJデミオ 6MTに乗っています。主に通勤に使用しています。 今まで、日産車オーナーでしたが、お気に入りの営業マンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ フレアワゴン フレアワゴン (マツダ フレアワゴン)
奥様のフレアワゴンハイブリッドです。
マツダ キャロル キャロル (マツダ キャロル)
母親の買い物に使う車です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation