6年落ち10万キロオーバー。 2024年7月11日引き渡し。 日本一安かったRSハイブリッド。 ちょっとした問題はありますが走行性能には影響なし。 こいつとは長い付き合いになりそうです。 車歴 AE86レビン⇒AE86トレノ⇒EF7CR-X⇒GX71クレスタTB⇒TA63カリーナ⇒100系ハイエ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月11日
嫁さん一目惚れで購入。 2023年2月11日契約 5月21日納車。 車中泊、車中飯、車中居酒屋仕様を目指してるようです。 オプション装着 サイドマッドフラップ 外部電源ユニット カータープ おまけでブリザックVRX2+BSアルミホイル 納車後装着 ナビ アルパイン8インチメモリーナビX ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年05月21日
会社の同僚が新車でスペーシアを購入する時に下取りの見積もりをしたところ、処分料頂きますと言われたらしく、それならコミコミ1万でということで譲ってもらいました。 ワンオーナーで16万kmオーバー 車検は来年4月。 前オーナーは車に興味なく、この車がターボ車ということも知らなかった様子。ターボと言 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月20日
2021年6月12日納車。平成20年式23T Lパッケージ 発売当時は手が出せなかったが13年落ちで値段も下げ止まり? しかも修復歴アリなので尚更格安。 前のアイシスもそうでした。 レザーシート、サンルーフ、クルコン付きの23Tは希少です。 運転は楽しいし、同乗する家族(特に奥様)も満足。 弄 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年06月12日
次の車が届くまでの繋ぎ。 息子の嫁さん用に用意しましたが7月になるまでは私の足に。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月29日
2019年3月30日より我が家の車になりました。会社の友人から格安で譲ってもらいました。 既に12万km走行、10年落ち。 嫁さんの通勤用なので年間3000km程度しか走らないからまだまだ乗れるかな。 17年落ちのプレオからの乗り換えなので十分新しい(笑)。 しかしこのボディカラー、ミステリアス ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月30日
2014年1月に大きい息子からプレゼントされました。 もともと息子が何を買おうか迷っていたときにロードスターを指名したのは私ですが・・・ もらったときには既に車高調、エアクリ、アルミ(TE37)は付いてました。 フルバケと社外ステアも付いてましたが、乗り降りが大変なのでノーマルに戻し。 増車 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月25日
平成14年に新車で購入して17年 WRブルーがいまでもきれい。 スバルオリジナルの軽自動車がなくなりさびしい限り。。 軽とは思えない豪華な足回り、当時では珍しい4気筒16バルブツインカム+SC 7速ステアシフト付CVT 燃費が悪く、しかもハイオク仕様。 まだまだ乗りたかったけど、今年の11月に ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月19日
E50エルグランドからの乗り換え 2011年11月にから愛車になりました。そのときすでに7年落ち 完全ノーマルから少しずつ弄ってここまで仕上がってきました。 家族が快適に乗り手の自分も気持ち良くドライブ出来るような車に仕上がってきました。 始めはスポーツ志向でしたが、ロードスターを入手してから走 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月19日
ベースはまさに妻のベースキャンプ地となっている。 車中泊、車中飯、車中カフェ。
2024年05月21日
16.9万キロで譲ってもらったパレットTS 約1年で18.4キロなので1.5万キロ走行した。 メインのMPVを延命させるために購入したが、最近のガソリン高騰もありほぼメインとなっている。
2023年12月17日
デザイン、走行性能、装備、居住性、悪くない。 何より嫁さんが気に入ってるので満足です。
2023年05月21日