2008年02月11日
初めて追走(D1SL選考会)を見て、興奮気味です、パワーだと思っていたが、テクニックだったか?な。
86(140psか?)が、いい感じ。女性も素敵だった、コントロール技術。
これ相当な技術が必要な事と思ったしだいです。
コントロールを、いかに愛車をコントロールできるか?が決め手。
難しいのだろうなとの感想です、素晴らしい大会を見た、感心しました。
参加者は、危険回避もうまいと思います。ただ自己過信は禁物ですね。
今表彰式、じゃんけん大会で終了しました。
Posted at 2008/02/11 16:29:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年02月11日
アワテヅ、あせらず、冷静に行なってくれれば良いのですが、大会で大会に集中、良いことだが、平常心で,肩の力をぬくか?ですよね。
超有名人が、憧れの方々が審査委員そして評価を、大大会を数々知れずなのだから
結果は、うまく行っているが。
日の出、6時43分真っ赤な太陽、久しぶりに。
本庄サーキットの朝は早い、8時ミーティング、ブリーフィングが始まった。
怪我無く、無事に、楽しく終了すれば良いのですが。
ガードレールにぶつからないようにお願いしたいものです。
満室。
Posted at 2008/02/11 08:13:42 | |
トラックバック(0) | クルマ