2009年09月17日
マンネリ化の打破ですね、自分を自分でコントロールの術を。
アル一定の軌道に乗る、、これが油断と怠慢、最悪のか?固定給。
緊張感が無い、、、おとなしい上司達、、同じ行動を日々、これも課題。
だから?イベントは楽しいものなのか?お祭りは必要か?
計理士曰く、、お勤めは風邪をひく、、自分で事業は風邪などなし、病気なし。
自分を自身を、、コントロールする、生きる術。
自分自身で変化をつくる、、、何かを変える、、精神状態を変える。
私は、何かを、、環境と物を、、クルマと旅とゴルフと、今はみなできないが。
買う前が、、行く前が、、する前が、楽しい。
迷うのが青春、、老いても考えるが、、無我夢中で穴を掘るわけにもいかず。
迷うのが普通です、青春の12ページ、、違う世界へ行こう、気分転換へ。
ほしいものが、あまり手に入らないが良いのかも???
変化を求める旅へ、、さあ出かけようよ。
青春に迷う若者達へ、、、世界には餓死も、、病気も、、ハンデも、いい国に生まれたことを。。
幸福とは???自分自身が決める事だが、、世界を見ながら、、何が良いのか?
目標を失う、、、食えて、着られる、住める、、これで、そしてパートナーがで。
一生懸命やる、あなたは必要とされているのですよ、と、言いたい。
Posted at 2009/09/17 09:59:40 | |
トラックバック(0) | クルマ