2011年01月12日
歩いていて、、跳ねられた、、歩いていてです。。
後ろを見て歩くわけにも行かないよね。。
時々?後ろも見る事も大切なのでしょうか??
スタッフの弟、学生、、前後左右見て走行しましょう。。
集中治療室、、、可愛そうに、、、
大事故、、大昔ですが、、交差点で3回転半、、20号でガードレールの上に止まる、、スピードウェイで
田んぼの中へ、、お腹が、、屋根が土に接触、、横転でした。
みな、無事、、怪我なし。。
私も気をつけます。
車の中で、、昼食(カロリーメイト、ソイジョイ、豆腐クッキーなど)
髭剃りも、、、携帯も(耳栓)ですが、、観ますよね、携帯平気で???
車の中でも、動いています。
危ない運転している人には 注意かね???余分??お節介?
交差点で右折、、これが、中々進まない、少し中央に、、これが渋滞を???
注意したいし、、注意したい。。
Posted at 2011/01/12 13:01:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年01月12日
ちょっと、、、両輪、、大手???土、、、片方が??
有力部下、、2名、、両輪、、成り立つ、、両方こけたら??
片肺飛行、、今は性能が良いから、、若手、、初老??
両輪が???
対比??
えばる、えばれる、、両輪(両雄)だから。。。
片ハイ飛行が続く。。
A君に確認し、、、とうこう。。。
さくじつもかくにんした。。
さくじつも、、お坊ちゃんとはなした、、みなとちがうほうこうへ。。
スポーツかーとは、、、さかん??ほうこう、、違うほうこうへ。。
おおくのかたに楽しんでいただく。。
このほうこうでしょう、、、わたしは、、かくしょ特徴と個性で。。
絵が、、、良い、、いい絵でした。
黒とパステル、、、観る人によって、、違うに見える。。
こんな絵が画けたら、、、色鉛筆は購入、、水彩はある。。
何か?ヒントがありました。。
Posted at 2011/01/12 08:23:05 | |
トラックバック(0) | クルマ