2011年03月06日
人達と、、お話し、、、
良いは良い、、できない事はできません、です。。。
数学ではなし、、、明確な数字は必要か???
悩み多し、、、
社会学???
生活の知恵か???
今日も、お勉強でしたね。。。
試練不足???
まあ徐々にですかね、、、
試練に感謝です。。。
まあ、、、今後に期待の青年、、、
生を受けたときから、マネ、、、よき人のマネですかね。。
ここからかもよ。。。
今週も、、明日までか???RSに、、、吉井から、秩父、本庄、吉井の素敵な旅でした。。。
今、夕食を作り、、焼酎飲んで、、大河ドラマを見て、、睡眠×2.。。
明日も、、きっと、、忙しい、、、
いい車です、、注目度1番??赤、羽根、、で???
運転手かも???
Posted at 2011/03/06 22:07:36 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月06日
制限か???本庄サーキット、、ギャラリー凄く多い。。。
事故でもあれば、、大変です。。
A~Bの道路上に駐車禁止、、、石が飛ぶかも、、Bパドックも、、、
ギャラリー制限を???
新コースで、、立上り区間も、、立ち入り禁止、、何か?立てるように言います。。。
季節が良くなると、、外へですから、、入場制限も、、、
本庄サーキットへメールします。。。
Posted at 2011/03/06 14:49:16 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月06日
晴天、気分良し、、、
爽やかな、、空気、、無風、、オフィシャルの笑顔、、、
埼玉、群馬ジムカーナシリーズNO1、、、
ちと、、寂しい???感、、、
笑顔で帰宅してください。。。
観て、、走って、、オフィシャルも、、、仲間感覚、、、仲間達、、いい、、、
道路事情良好に、、、半分?完成?
関スポ、、下、、、
どちらにしても、気をつけてください。
Posted at 2011/03/06 08:43:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月06日
無碍の一道、、、正念寺 妙慶氏
ある旅人が西に百千里歩くと、ふたつの河を見つけました。
南が火の河、北が水の河。
広くて底なしの河の中間には広さ十数センチの白い道があります。
これが、無碍の一道です。
この道を前にした旅人に群賊と悪獣が襲いかかります。
これは人生の途中に苦しみや悲しみが襲ってくることのたとえです。
そして水の河は、、欲、、火の河は、、怒り、、の心を表します。
このとき、間にある無碍の一道へ勇気ある一歩を踏み出す事が大切なのです。
道は初めからあるわけではなく、険しくてもかき分けて歩いて行った所が道になるのです。
ブログ 日替わり法話 お勧めです。
お墓にも 道 あります。 お墓参りを、、、歳になりました。。
これはこれとして。
関スポでジムカーナ、、、秩父カート場、ミナちゃん、キヨちゃんと、、、
そして本庄への旅、、旅人です。。。
Posted at 2011/03/06 03:49:26 | |
トラックバック(0) | クルマ