2007年12月19日
ゲストの方々(のむけん氏、上野高広氏、出浦史郎、長谷川大祐氏)で行なうショーか?4台で行なうスタントか?観て、見栄えのあるものを要望してあります。きっと大多数の方々が楽しんで頂けると思います。またマナピー氏のMCにも期待しております。そして新型車両によるデモ走行、全開?は3台?タイプR,ARCエボⅩ、MCR、GT-Rの予定。問い合わせは、新型車両が上回っています、が、のむけん氏の告知は以前より行なっていましたので、正確には?また参加者の方にはアンケートをご記入をお願い致します、ご意見を反映したいと思っております、フリマも今回初ですので良かったら参加してください。参加者80人で締め切りとなりました。125ccカートですが金曜日の21日にとの事です。情報発信基地より。また
Posted at 2007/12/19 13:36:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年12月18日
24日のイベント協賛会社が17社+3社、正直心配です。来場者数が心配。フリーが後2台だそうです。興行は難しいものです。天気は良いそうですが。自画自賛、盛りだくさんのイベント、フリーマーケット、カート125cc,タイムアタック(hcc)フリースタイル、新型車両(GT-R、Sti,エボⅩ)等。企画は良いと思うのですが。プログラム1,200冊だけです、昨年は1,700人。食事もハンバーガー、クレープ、そしていつものカレー屋のおばちゃんです。先着300名様オートバックスヒノデ様より景品、そしてプログラム(先着1,000)協賛会社様には、昨年は×2と繰り返し言っていました。どうなることやらね。今年最大のイベントの心躍る。
Posted at 2007/12/18 17:10:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年12月17日
GT-R慣らしが終わって富士スピードウェイを56秒で走行したそうです。これ速いか良く分かりません、スタッフが言っていました。12月24日は全開走行できるかも?赤でMCRのK氏、業界では有名な方との事です、お会いすることもこれ楽しみです。
Posted at 2007/12/17 11:33:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年12月17日
12月24日が来る。1月には誕生日も、また歳が増える。どんな年だったのかとか毎年考えたことがなかったが、グログ書き始めると何か気になる。忙しい毎日だったようです、何か人事のようですが、こんな感じです、忙しいが基本なのかも知れないな、こんな私。カート場は、1月14日まで休みなし、営業。24日参加する方は、本庄サーキットへ1~3台(フリースタイル)かタイムアタックは締め切りだそうです、フリーマーケットは初の試みでどうなることか?今20枠だそうです。書きながら電話しながら、12月24日のイベントの問い合わせは、昨年より多いそうです。
Posted at 2007/12/17 11:19:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年12月16日
人気者なのか?NS-X発売時、友達が2台購入、家まで買いに来た人いたそうです。どうしてもと言う人に1台売った?との事です。GT-Rは?そのNS-X発売の時はオークションをしていなかったが、今は大手2社を見られる全国を見えます。50台ぐらいかオークションをにぎあわせています。これ人気、投資で、投機?まあ話題性はあるよね。ディラーの方に聞いたら海外へか?と。国内販売400/月間輸出600台
86かS-13 か、このような車が求められているのではないかと思いますが。どちらにしても日本からスーパーカーか?出るのは良いことですかね、12月24日は、サティオ群馬からお借りして乗りた~い、ちょっと。エボⅩとSTIも乗せてもらえるか、時間ある?のと、星野競技長に聞こうか?また、だめと言われそうです。
Posted at 2007/12/16 12:11:08 | |
トラックバック(0) | クルマ