2008年10月21日
反抗期も終焉を、、、
親爺に反抗を繰り返す、これたぶん好きだからか?
良い所を見て過ごしたいものです。 優しく、言葉は慎ましく、ですね。
いい季節になりました、フリー走行も、、、
土日は、晴れがいいな。。。最低、、、
楽しく モータースポーツ 怪我はごめんだよ。
Posted at 2008/10/21 13:42:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月20日
F1カート宮沢湖、大勢の方々が。
何が、どのように良いのか? 立地か? コースか? それとも。。。
昨夜も地元の名士と、、、
ゴルフも、、、盛ん、ビデオで、石川遼君 2位 賞金2,200万円。。。
優勝賞金 4,000万円
レースは?いくらなのでしょうか?
F1はさておき、Fポンは? GTは? 賞金、、ではないよね。
改善改革。。。だが、夢が。。。
車を盛んにと、O社、社長が指示、、、トヨタが小学生に、、、
モータースポーツに協賛か?協力している会社の物を買いたいね。
Posted at 2008/10/20 10:40:16 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月19日
な考えは、今後なくしたいね。
性善説がいいね。
話せば分かる、本心で、平常心の会話が救う、時間は掛かる、が。
第12回の反抗期、老いての。。。
昔×3を思い出して、の、反抗期12回目。
人身保護にガードレールとクラッシュパッド、壊れたら直せば、金銭は生じるが。
人命は何よりも重いとの考え方で、これ無限のMさんに教わりました。
この最終コーナーが最大の特徴で、大きな、大、にも受けています。
両方ありますね。
いつも2パターンの考え方がある、白か黒か? または灰色もあるが。
今も過渡期。
Posted at 2008/10/19 12:35:58 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月19日
今日ミーティングで、主催者が勧めていました。
代表者がか?ガードレール代金を支払った、注意をしていただきました。
本庄サーキット。
アドバンミーティングか?関スポ。
ニューか?タイヤが展示。
11月カートランド関越 恒例の8時間耐久。
今日宮沢湖、1時間耐久 ダンロップ杯 夜か?
秩父は、有名な観光地、、、紅葉がきれい、観光に食事に新そばか?
実りの秋、それぞれに堪能してください。
私は、吉井から本庄へ そして
Posted at 2008/10/19 10:37:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月18日
本庄の帰りに、金、、太子へ、おみくじを、調子が悪いので。
何と、初めての 凶 本当に初めてでした、悔しいから、以前佐野厄除けへいあったときに友人は、凶が出たので 大吉が出るまで数回ひいていました事を思い出して。
それで私も、またしましたおみくじ300円だるま付、赤と白の、今度は 吉 だけど凶には良い事が書いてありました。
Posted at 2008/10/18 15:24:46 | |
トラックバック(0) | クルマ