2009年02月08日
計理士、会計士の先生が言います。
お勤めしていた時は、よく風邪をひいたと、開業したら風邪はどこかへ。
これ、自己管理か?気力か?立場か?病気になっている暇はないと、、、か?
どちらにしても休まないそうです。
これ、私ものことではありません。毎日ブログも良いことかもね。
忙しいが???
趣味がある、生きがいがある、動く必要がある、動かなければの習性か?
車と友にの人生、暇な施設で私もカートにアルトに、、、走ろう。
Posted at 2009/02/08 11:44:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年02月07日
中国へ友人リーさんが北京に貿易の仕事をしているので。。。
上海から青島、そして北京。
工場と施設を見学、、、今日0時30分帰国。 9時30分本庄へ 燃料入れて
充電の時期です。 4泊5日の 6日か? 世界を学ぶデしたね。
中国も、そのまあか?と、研究し製品化したオリジナルも、あるある。
それなりに、モータースポーツも盛ん、カートも生産、食事も安くてうまい、
私だけか? 得意分野を行う、、、休む間がなし、インターバルは元気な間はな しでしょうね、だから生きられる、活き活きと、、寒い×3と言うが、大型車の 修理工場勤務、まあ家業ですが、寒かったかもしれないが、仕事を覚えるのに夢 中で、どちらかと言うと、あまり考えない立ち、、余裕、ゆとりは嫌い。
大勢の人が居るから、仕事を分担し暮らす、、北京の給料4,5だって、、、社員は
割とのんびりか?8時間労働の友人の会社、だが10人、残業はある。。
社長は朝から夜まで奥さんと責任者も、、、中国と仲良くしたいものです。
Posted at 2009/02/07 11:27:01 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年02月01日
いいね、チョット寒いが、残念なのは1月31日土曜日の雨。 世の中だな~と。
日向は緑が、、、舗装はどうですか?タイムは良いようですが。。。
本庄サーキット、、、またですが、舗装修理します、改修した場所が。。。
4輪は、、、2輪とカートが、、です。 治水も課題で直します。
Dパドック新設。
2~3月? カートランド関越 改修か?増設か?行います。コースです。
Wさんの要望で、、、
12月23日のDVDは、量産できたかな、、KSLで、、、
新しく、DVDを作ります、カート大会等、ジムカーナ等、撮影に協力してくださ い。チョット度忘れか?本庄も撮影に協力してくださいね、これ趣味にしようか?な。。。。。
Posted at 2009/02/01 09:53:22 | |
トラックバック(0) | クルマ