2009年04月25日

袖ヶ浦をスタッフの人に写真を、最新情報かな?
4月23日撮影、よく見られました。
広い、大きい、完成が待ち遠しい。
いつ完成か?お話してきましたが。 雨等で?と。
Posted at 2009/04/25 15:14:01 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月25日
潮来モータースポーツパークから新東京カート場そして袖ヶ浦のレース場建設現 場を見て、茂原ツインサーキットをそれから、その前に鹿島神宮に参拝。
感激したのは、、、スタッフでした、潮来の女子、娘さんは素晴らしい感。
お客様と楽しむ、、、なかなか出来ない事です。
6月7日にご招待をし 当社スタッフに講義をして頂きたいようです。
大嶋和也君と一緒のチームで走行して頂きたいと、、言いました。
連絡してみますか? 素晴らしい人 もしかしたら隣の芝生か?
いつも身近は分からないものですからね。だが。
すぐ、今、各所へメールとFAXしましたが、素晴らしい人が女子が居るものだな
と、苦言と、を。
仕事とは?接客サービス業とは?考えさせられます。
お客様は神様と言った、誰でしたか? あの歌手、大物、歴史に学。
先人に学ぶ、基本が、人間としての基本ですかね。 果たして私は???
Posted at 2009/04/25 10:26:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月21日
新聞校正が、、やっと。
24日ごろ新聞に掲載、報知、東京中日、埼玉朝日、上毛。
なかなか意見がまとまらないので、、、24になります。 あれもこれも。
多くの人々にお伝えしたいので、、これが難しい。 宣伝?
口コミか?1番、良い事も、また、、、、、伝わる。
イベントがそれぞれにあるので。
買うぞ、交換すろぞ、、レクサスGS430クロ、古装備、自己少し、傷少々、、
水分多し、しみ、ねじれ、4話おおし、トランク開かず、、自己社が好き。
クルマずき、気分爽快にてすごしましょう。
今日も?宮沢湖でカートに午後ですが。難秒が出るかな、、、楽しみ。
ぼろかける2のカートでか? 善し悪しある、最高ので。
Posted at 2009/04/21 10:26:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月20日
コンパクトカーの大会、5月23日。
軽カー耐久3時間とスプリントレースで昨日お話を聴いた、本庄さーきっとで開 催。
賞品と言うか、スパの宿泊と食事だそうです。
伊豆他でスパ他経営でマーチレースに参加、マーチクラブか?700人かいらっし ゃるそうです。
その方が協力して下さっているようです。
宮沢湖は、F1カート宮沢湖のコースはやはり難しいか?難しくなったか?
消耗が激しいようで、それぞれの人用に、変えればよいと思います。
少しは、変化で、それぞれの方に楽しんでいただければ幸いであります。
連休には事故等気をつけて運転と安全走行、何かが倒れてくるか?気をつけよう。クレーン車、、、
Posted at 2009/04/20 10:28:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年04月19日
と少し今仕事を本庄です。カートランド関越のお隣さん運送やさんのコンペとゴルフ場のコンペ、総合17位150人参加。42、42で84回。練習不足と体力不足を
感じた、足がつれて、シップをもらいの午後でした。
5月23日軽カー耐久の打ち合わせ。筑波1000の主催者様と。
参加します、あるとで。誰が???
チラシ、新聞折込チラシを24日頃配布、カート場です。
イベントを、タイムにチャレンジとゲストに挑戦等、、楽しめる企画。
体験ゾーンと ゲーム性を兼ねたものです、喜ばれれば良いのですが???
Posted at 2009/04/19 17:52:36 | |
トラックバック(0) | クルマ