2009年09月07日
鈴鹿8時間優勝祝賀会、、、いつも思う、、仲間はいいな。共通のは最高だと今日も。
青木先生は、外国語も堪能、、生徒に教える。
海外へ飛躍を、、、外国語を、、若者達は外国語を、、ユーロ圏の言葉を。
モータースポーツ。
有望な子供達、、、と。良い勉強をさせていただきました。
先輩は後輩を育てる、、義務?育てたい人を少し、、、したい。
少し話したが、、何を言ったか?一つこの時代だから特に親御さんが帰ってきたら、お疲れ様と。。。
お仕事、お疲れ様と、、いいな、、見たいな事を。。。
ありがとうございました。
スタッフ達と女子6人、、、あと3人来る予定でしたが。
無事帰宅したか?9時には私は帰宅、、、いつも21時帰宅。
今日は、今行ってきました、、保険課、検診、役場へ。
大勢の人でした。
今日は、恒例の 議、、笑顔で楽しさの余韻を残し帰宅していただいていますか?
の、、、そんなに飲食をでしたが、、なぜか?眠い。
Posted at 2009/09/07 08:59:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年09月06日
皆さん、笑顔で行きましょうよ。
私も?笑顔不足に陥り気味です。
皆さんは笑顔かもしれません、ご勘弁を。
カート乗車で、一時でも、笑顔が欲しい、、、です。
外でも、内でも、、なかなか笑顔が少ないか?なしか?昔からか?
さまざまな事があるから、日々、、、、だから、たまにの笑顔が素敵か?
いつもヘラヘラ、、これも?大笑いしたことありますか?
ニコニコでもいいよ。
笑顔を見た、、、男女共同参画事業、参加を促す時、、観た。
お話のときに、冗談を取り入れる、、笑顔のスタッフを、観た。
今日の、青木さんの優勝祝賀会でも笑顔が見られるを期待したい。
スタッフもほぼ全員出席する、私は沈黙を通す。
60人の前でまともな事は言えないから、数人の会議だと2時間はワンマンショー。
こんな私は、今日は、、笑顔でいようと思います。
みな笑顔で、楽しさの余韻を残し帰宅だよ、、これがテーマですカラ。
いつも、会社では言う。 お客様には笑顔で帰宅してほしいしスタッフ達もですね。
私もでした。
Posted at 2009/09/06 09:35:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年09月05日

2度ないか?笑顔でした。
青島で。
Posted at 2009/09/05 13:25:24 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年09月05日
見る方が多い。
家業は自動車修理工場、今は賃貸で自動車修理工場に貸しています。
半分誰か?使っていただけませんか?ケッコウ広い。高崎。
WTはカーショップ、社長はWさん、、経営に関知せず。
関越、秩父、宮沢湖、、レンタルカート場経営。
関スポ、本庄、、経営中。
RRC群馬代表,一応。
家は、吉井町南陽台、、3回目の妻と。。。
18歳から26まで、モータースポーツ参加とオフィシャル。
走行した、筑波、間瀬、富士等でレース、他ジムカーナ、昔の事。
大した成績なし。
今は、1年に1回か?本庄カート6時間に参加、、、時々レンタルカート走行と本庄サーキット。
趣味、少なくなったがゴルフと旅、、仕事かな。
明日は、優勝祝賀会、、私が集める独身女子数名~ 華。
目的は、多目的、、おめでとう、良かったねが1番。
いつも?多目的になっちゃうよ???いいのか?な~習慣は???疑問も。
Posted at 2009/09/05 12:03:03 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年09月04日
9月4日らしい。
12月23日 ホンダカーズ協賛 インサイトレース車両が来るか???
ロックスター ヨコハマゴムもか?
10月11日 ロックスター協賛
協賛していただく事、好き、、何かを頂くは好き、、皆さんに還元も好き。
100円ショップでは???何かをもらうのはいい。
今日は吉井から、、宮沢湖へ行くか?帰りにか?本庄、そして吉井へ。
どのクルマで行くか???思案中、、なんてね。
だけど、人の口を、、止められないね。
スタッフが高級か?クルマ、憧れのクルマに乗っていると、、そんなに給金がいいの、と。
好きなクルマに乗れる人は乗ったらと、、時代か?クルマは目立つからか??
普段、カップラーメンを、、1万円のアパートに住んでいようが、クルマは目立つ。
クルマ仲間が、くるまずきが、クルマをターゲットにではね。 悲しいものアルよね。
そんなものでしょうが、、、今もある金融機関の長と話が、、そうなんだな~と。
皆、それぞれに、、事情があって、乗っているのでしょうから。
お許しを、、、好きなことをできる、やれる、乗れるは幸せなのかもね。
人々に、、導かれて、今の職業、これが良かったのか、それとも。
25歳で、突然訪れたSさん、、110サニーチューニングしてレースへ、と、ここから、生意気だけどチュ ーナーか?の道へ、、そしてカーショップへ続く。。。
誰かに???導かれた、人生。マットーしようか、導かれているのだから、誰かに。
Posted at 2009/09/04 10:53:06 | |
トラックバック(0) | クルマ