2009年10月16日
良い大会だったと、オフィシャル、スタッフ、協賛会社、参加者、そして地域、主催者、コース。
素晴らしいうごき、走りを観て感動。
余韻だね。
今度は、何があるのかなイベント。
カート場、、、関スポ、、は?
Posted at 2009/10/16 10:21:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年10月15日
マークⅩを購入しちゃった、6,3万キロ、黒で黒革今度は2,5L、来年車検。
IQも良いのですが、移動が多い、、1番好きなクルマには乗れず???
平和な者ですみません。
このクルマの大きさが丁度良い感じ、、、ナビ付きは良いのですが、ディラーOPちょっと使い勝手が?
贅沢?ハンドルについていない、楽すると、贅沢慣れは???ですね。
クルマを見ずに、、これが???オークション神戸からで?
変に車屋、、細々と、、趣味、、購入するまでが楽しい、、2,5Lは少し力が?
いつも何かに不満足、、、これが良いのか?悪いのか?
現状に不満、、、満足は無い事は理解なのですが。
インドアカートは、課題が?タイヤカスが?粉塵?換気か?排気ガスか?ありそうです。
スタッフが大変な??ようです。走行者も???
電動カートが良いのでしょうが、世界でも少ない、、コストが、バッテリーが?充電に?
理想はあるのですがね。
ロスのK1が理想、最高なのですが。
カート購入を検討、、、ソディか???ビズか?ビレルか??中国か??
来週1社の方と合います、また商社の方に依頼中。
16台は?レンタル専用に、、、ビレルモンザはイベント?貸切り?
壊れない、壊れにくいカートが良いとの要望で。
どこのカート場も大切に使用しているのですが???当社は???
タイヤ年間1,000本、、、これも
良いと思うのですが。
Posted at 2009/10/15 11:42:51 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年10月14日
なぜ?会社は、、、必要性を、、感動を、、楽しさを、良かった、楽しかったをか?
喜んでいただけるには? 存続の意義は? 難しいお話を倅と聞きました。
喜ばれて、会社は成り立つのですよと倅に。
笑顔で楽しさの(悔しさかも)余韻を残して帰宅していただく事ですとは、言っていましたが。
昨日も、タイヤメーカー様に講義を勉強を、、、デした、倅と。
また、勉強会が、ある会社の方からのお誘いで、火曜日に、夜2時間。
イベントが、まだいっぱい、、今年も。
D3,,GP、フェステバル(ヨコハマタイヤ、ホンダカーズ他)、8時間耐久(ダンロップ協賛)等
大きな大会で頂いた?賞品を、、GPにも16位まで何か?残り物か?ですが、ご勘弁を。
なるべく多くと考えております、協賛のお願いは大好きです、不足は用意いたします。
カートにジムカーナに、サーキットに、、あちこちに協賛のお願い中。
頑張りますね。
Posted at 2009/10/14 13:52:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年10月13日
24日らしい、D1リーガル地方戦?集まりが悪いようだと聞きました。
10台不足?らしい。何か?あるのでしょうか?今年最後の選考会?
本庄サーキットでした。
少し、今になってだるい?快眠快便にか?いつもの?リズムに?年々少々お疲れ気味に。
歳を感じる。
1月で還暦かも?若い人は、若い、老いてますます?少々頑張るか?
後を譲りたい、、、新規事業は意欲あり、、一生果敢に闘う戦士に。
それぞれに皆、、
Posted at 2009/10/13 10:45:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日
また、通常の如くに、、スタッフの方々お疲れ様でした。
スタッフは4日間~そして今日も仕事。
良くも悪くも、施設に、主催に、個性。
全日本は頂点の、選びに選ばれた優れたもので感動を与えるが良いのかと。
賞金の額に驚いていた参加者、、素晴らしい走りに感激しました。
ちょっと、残念?滑らせない、、、立ち上がりに、、まさか?ドリドリコーナーをは?駄目でしょうが??
どちらにしても、すばらしいものを見ました。
オフィシャルの方々も、機敏に、、素晴らしい感。
駐車場の方々、導線案内も素晴らしかったね。
キャりカーがいっぱいでしたが、、多くのギャラリー、、14時閉門に、Dパドックもいっぱい。
皆さんにご無理を言いながら、、ここをこのようにと、、感動を与えていただいた大会に感謝。
本庄サーキットは、すくすくでした、、各部門で少し?成長だね。良かったです。
何十年か?でお会いした、kuno さんお元気で何よりでした、お話が弾みました。
ドライバーから、何かにでも、あえてお話が、これも最高でした私には。
お疲れ様でした、スタッフにはご苦労をお掛けしました。
少し?お疲れ気味だが、、少し?仕事好きですから。余韻を残しながら、、
反省し改善しなければと。
本庄も再開(通常に)大勢のお客様、、今日です。
Posted at 2009/10/12 09:50:45 | |
トラックバック(0) | クルマ