• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALMIEのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

The B-Class

The B-Classどうも、HALMIEです🙋



先日、やっとリコール作業を受けてきました💨



例のタカタ製エアバックのリコールで、古い年式の車からとの事だったので順番が回ってくるまでに約2年…
順番がきてもコロナが落ち着くまで自粛していたので、作業を受けるまでに結局3年程かかってしまいました(^^;



さて、今回の代車はというと“B180 AMG Line”でした♪




ファミリー向けでもあるマルチパーパスカーという事で、ちょっと興味があったモデルです(^^)




デザインがいいと思い、使い勝手もどうなのか気になっていました。




このフロントのデザインは、結構好きです♪












サイドビューもスタイリッシュでおしゃれな感じがします(^^)b








リアもスタイリッシュでいい感じです(^^)b










ホイールは、最近のAMGラインのデザインですね(^^)b






内装はこんな感じです♪




乗り込んで先ず目に入ってくる、このステアリングのデザインいいですね(^^)b








運転席からの眺めはこんな感じです(^^)




メーターに目をやると、モニターの角度が立っていて初めは違和感がありましたが、すぐに慣れました。
それにしても、画質がきれい~(^^)b








サイドミラーの方を見るとこんな視界です。




後方視界はこんな感じです。




このカーボン調(?)のパネルは、実物をみると艶々で質感よかったです(^^)b






こういう所のステッチが、またおしゃれですね~




センター周りのデザインや質感は、前の世代のNGCCと比べるとかなりいいように思います(^^)b






コンパクトモデルなだけあって、アームレストは細めです。




シートはこんな感じです。






リアシートへの乗り込み口はこんな感じです。




リアシートからの眺めはこんな感じです。




足元スペースも広々していて、頭の周りも圧迫感なく比較的ゆったり座れました(^^)b




そして、私はオーディオもせっかくならいい音で聴きたいので音が気になっていまして…



標準装備のオーディオでしたが、イコライザーで調節ができたので、調節して聴けば…という感じでした。




最後に運転してみた感想ですが、コンフォートモードでアクセルを軽く踏んだだけでもエンジンがあっという間に2000~2500回転まで回り、軽やかに走ってくれる印象で、1人乗車では特にストレスなく走れました(^^)b




「ハイ、メルセデス」でお馴染みのMBUXも搭載されていて、これがまた便利でした(^^)b



Bクラス、思った以上にいい車でした♪
Posted at 2021/12/02 23:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

HALMIE(ハルミィ)です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外したステアリングのバラし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 05:53:43
オーディオ、クルコンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 23:11:28
純正ナビイコライザー調整~「パーフェクト」を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 06:56:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
デザインがお気に入りのEクーペです! 【maker】 Mercedes-Benz 【 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
特別仕様車で、フィヨルドミストパールとブラックのツートーンカラーが気に入っています。 ...
レクサス IS レクサス IS
ロー&ワイドなデザインと300馬力超えのパワフルなエンジンがお気に入りでした。レクサスと ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
日本名ウィンダム。北米がメインマーケットのモデルなだけに、アメリカンな雰囲気漂うデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation