• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALMIEのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

フィヨルドミストパールにした理由

フィヨルドミストパールにした理由どうも、HALMIEです🙋



フリードを注文してから、1ヵ月程が経ちました。



ボディカラーは、新色のフィヨルドミストパールを選択しています。





注文の段階では、実際の色は確認できていませんでしたが…




最近、ディーラーに同色のステップワゴンのデモカーが入ったので、実際に見る事ができました!





思っていた以上にいい色でした(^^)b





普段なら、ボディカラーで青系は選ばないのですが、今回は子供の好みの影響が大きいです。




青色のリクエストを受けた段階で色々と見ていたところ、確かにこういうブルー系もおしゃれだなぁと思い…





当初は、シーグラスブルーパールにするつもりでした。





シーグラスブルーパールのクロスターとかいいなぁと!






ですが、近々一部改良と同時に特別仕様車が出るとのことだったので、待つ事にしたところ…




結局、改良に伴いシーグラスブルーパールは廃止されてしまいました( ̄□ ̄;)!!!




で、代わりに追加されたのがフィヨルドミストパールで、ボルボのアマゾンブルーのような北欧チックな印象の色です。






優しい落ち着いた色合いで、ファミリーカーにぴったりの色ではないでしょうか(^^)



これはこれで気に入りました!




特別仕様車の各所ブラックアウトされたデザインとフィヨルドミストパールの組み合わせって、いいと思うんですよね♪



ということで、フィヨルドミストパールを選びました!
Posted at 2022/08/04 00:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2022年07月23日 イイね!

次期ファミリーカー

次期ファミリーカーどうも、HALMIEです🙋




我が家のN-BOXです。






特別仕様車で、普通とはちょっぴり違うスタイリングがお気に入り♪






なのですが、ファミリーユースとしては、ちょっと手狭に感じるようになってきました。。




軽にしては広い室内で、これで十分と思える程だったのですが、チャイルドシートを載せていると、もう少しゆとりが欲しくなりました。




そこで昨年辺りから、もう少しゆとりのある車への乗り換えを検討していました!




とはいっても、取り回ししやすいようコンパクトなのが条件です。





う~ん、何にしよう🤔





以前に代車で借りたBクラスはよかったなぁなんて思ったり…





でも、やっぱり3列目シートがあった方がいいかなぁと思ったり🤔




なら、トゥーランがいいかなぁなんて思ったり…





でも、やっぱりファミリーカーはスライドドアがいいかなぁと思ったり🤔




実際、N-BOXに乗ってみて、狭い駐車場でも全開にできるスライドドアの便利さを実感中です💡






コンパクトで、3例シートで、スライドドアで…




となると、やっぱり国産車ですかね…🤔






いろいろと検討に検討を重ねた結果!!!






ホンダ フリードハイブリッド Black Styleにしました!!!







先ず決めた理由は、ホンダだからです!!!



N-BOXを買った時もそうでしたが、数年前からF1の影響でホンダが好きになったので、やっぱりホンダにしようと思いました!




昨年までの活躍を観ていると、このエンブレムとロゴがカッコよく見えてきたんですよね♪









N-BOX(NA)ではパワー不足も気になっていたので、フリードはパワーのあるハイブリッドにしました!




スポーツハイブリッドということで、走りに拘りのあるホンダらしいところも魅力でした💡




そして、ちょうどいいサイズ感と使い勝手の良さも選んだ理由です!



コンパクトな割にゆとりある室内空間で、3列目シートも案外普通に座れました(^^)b






特別仕様車の各所ブラックアウトされたデザインが、好みな感じだったのも選んだ理由です!











ディーラーでデモカーを見せて貰いましたが、写真で見るよりいい感じでした♪



という事で、先日オーダーしてきたのですが、納車時期は約5ヶ月後との事です!



わかってはいましたが、長いですね。。




気長に待つ事にします(*´ー`*)
Posted at 2022/07/23 17:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2022年07月05日 イイね!

オイル漏れ!?

オイル漏れ!?どうも、HALMIEです🙋




前に日常点検がてら、エンジンカバーを外した時に…






オイルフィラーキャップの所からオイルが垂れた跡を発見しました!




オイル漏れでしょうか…



垂れてますね( ̄▽ ̄;)





オイル交換時にこぼれただけならいいのですが。。



また暫くしてから確認したところ、オイル染みはそんなに変化ないようにも見えます。




今度は、オイル染みをクリーナーで落として様子を見てみます。




ちなみに、オイル染みはKUREブレークリーンで簡単に落とせました。




エンジンを始動しても漏れてくる様子はありませんでした。





もしや、オイル交換の時にこぼれただけだったのでしょうか?


でも、部品は既に注文していたので念のため交換することにしました。




交換するのは、オイルフィラーキャップの裏側についているガスケットです。




詳しい交換方法はこちらです。



取り外したガスケットを見てみたところ…




特に傷んだ様子もなく、まだ綺麗に見えます。




ただ、こぼれただけだったのでしょうか!?



謎は残りましたが、新品のガスケットに交換したのでもう安心でしょう♪
Posted at 2022/07/05 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eクラス | クルマ
2022年07月02日 イイね!

年に1度のアルミモール磨き

年に1度のアルミモール磨きどうも、HALMIEです🙋



今日も暑いですね~(;´д`)



でも、そろそろアルミモールを磨いておかないと💦



ベンツのウィンドウモールはアルミ製で白いアルカリ錆びが出ます。



昨年磨いてから1年と数ヵ月くらい経ちましたが、こんな感じでポツポツとアルカリ錆びが出ています。




放置しておくと、錆びが深くなって落ちなくなるそうなので1年に1度は磨くようにしています!



詳しい方法は、整備手帳に掲載しています。



今回もワコーズ・メタルコンパウンドで磨きました!






Before

↓↓↓
After




Before

↓↓↓
After




綺麗になりました!



年に1度くらいのペースで磨くと綺麗に維持できます(^^)



今までは仕上げ磨きまでしていましたが…



昨年辺りから仕上げ磨きが面倒になってきたので、メタルコンパウンドで磨いた後にワックスを塗って終わりにしています(^^;



毎年磨くのは流石に面倒ですが、ディーラーの営業マン曰く「錆びが出るのは、本物のアルミを使っている証です!」と…



“本物”というと聞こえはいいんですがね(^^;



これからも綺麗に維持していこうと思います✨
Posted at 2022/07/02 13:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eクラス | クルマ
2022年06月28日 イイね!

スマートキー電池切れ

スマートキー電池切れどうも、HALMIEです🙋



先日、キーの電池交換のサインが出ました。




前回交換してから、1年ちょっとは経ったでしょうか。



ディーラーでも1年毎での交換を勧められますし、電池の寿命は1年くらいみたいです。



ちなみに、ディーラーで電池交換を依頼すると電池代込みで2000円です!



簡単な作業の上、この電池が300円程なので割高に感じますね(@_@)





スマートキーの電池の交換方法はこちら




そういえば、このタイプのキーは電池切れの際には鍵穴に直接挿してエンジンがかけられる様になっていますね。




なので、試してみました💡



先ず、エンジンスタートボタンを取り外します。




引き抜くとこんな風に外れます。




そして、キーを挿します。




キーを回します。




エンジンがかかります💨




キーを回してエンジンをかける感覚、何だか懐かしいです♪



今はこっちの方が新鮮かもしれませんね(^^)
Posted at 2022/06/28 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eクラス | クルマ

プロフィール

HALMIE(ハルミィ)です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外したステアリングのバラし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 05:53:43
オーディオ、クルコンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 23:11:28
純正ナビイコライザー調整~「パーフェクト」を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 06:56:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
デザインがお気に入りのEクーペです! 【maker】 Mercedes-Benz 【 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
特別仕様車で、フィヨルドミストパールとブラックのツートーンカラーが気に入っています。 ...
レクサス IS レクサス IS
ロー&ワイドなデザインと300馬力超えのパワフルなエンジンがお気に入りでした。レクサスと ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
日本名ウィンダム。北米がメインマーケットのモデルなだけに、アメリカンな雰囲気漂うデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation