• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ujiyan59の"isリムジン" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2010年11月3日

【E36】ドア内張の張り直し(89000km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これも定番の内装はがれを修理
ドアロックアクチュエーター交換のついでにやっちゃいます

布をはがすとべたべたのスポンジが登場(赤いやつ)
2
赤いスポンジを取り除きます
パネル側は心中ブラシで、布は軍手でこすりました
思ってたより楽です
3
使ったボンドはこれ
スプレー式で塗りやすく布にしみないので、おすすめ!!
4
ボンドでべたべたなので、布の位置決めが難しい・・・・
ちょっとずれちゃいましたが、しっかりくっつきました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドル交換

難易度:

メーターリングを取りつけてみる。

難易度: ★★

イルミ付パネルに交換

難易度:

インシュレーター交換(右後)

難易度:

センターコンソールストレージボックス取付け

難易度:

灰皿上部アンビエントライト高輝度化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月28日 0:58
すごいなぁ~

器用なんですね!
コメントへの返答
2010年12月1日 23:13
実は後日談がありまして・・・・

うまく貼れたはずでしたが、Rの部分がはがれてしまいました
やり直しです



そんなに器用じゃないんですよ(泣)

プロフィール

コンパクトなFRセダン(マニュアル)に乗りたくて・・・・ M3リムジンが欲しかったのですが、家庭の事情で車は2Lまで・・・・ 318isも考えたけど、セダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン isリムジン (BMW 3シリーズ セダン)
20年4月 エンジンオーバーホール実施 17年5月 外装リフレッシュ! E36最終型の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家の3代目
ヤマハ WR250F 殿様V3号 (ヤマハ WR250F)
2015シーズンのレースカーは憧れのTONY KART!
ヤマハ YZ250F 殿様1号 (ヤマハ YZ250F)
後輩に引き取られていきました K-TAIで走るそうです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation