• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ujiyan59の"isリムジン" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年12月5日

クラッチ交換(118500㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
OSスーパーシングルを卒業して、RUFF軽量フライホイール&M3ノーマルクラッチに交換(正直OSはチョット乗りにくかったので…)
2
なんの事はない作業のはずが…
間違ってクラッチプレートを逆に組んでしまった為にディスクが曲がってしまっていたのですが、それに気付かずクラッチのキレが悪いと思い込んで、1ヶ月半もいろんな部品を取り替えながら7回もミッション積み下ろししちゃいました(汗
3
ついでにペダル周りのグリスアップ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

番外 XT250 チェーン調整

難易度:

デフ/エンジンオイル交換

難易度:

ATF交換

難易度: ★★★

リヤデフオイル交換

難易度:

デフオイル交換【E46 320i】

難易度:

ATF交換しました

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月7日 13:14
7回も下しとは凄いですね!!
私は全く逆でM3C+軽量FWからのスーパーシングルになりました(笑)

因みに、クラッチカバーでC用とB用ではスプリングが違うみたいでB用が切れ味が良いらしいです・・・・私はC用を使っていて切れ味が悪かったです
コメントへの返答
2016年12月12日 17:47
こんにちは
ホントへとへとです

今回組んだのはのはBかCかわからないですが、とりあえず普通には乗れるので満足です
(レベル低い・・・・)

プロフィール

コンパクトなFRセダン(マニュアル)に乗りたくて・・・・ M3リムジンが欲しかったのですが、家庭の事情で車は2Lまで・・・・ 318isも考えたけど、セダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン isリムジン (BMW 3シリーズ セダン)
20年4月 エンジンオーバーホール実施 17年5月 外装リフレッシュ! E36最終型の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家の3代目
ヤマハ WR250F 殿様V3号 (ヤマハ WR250F)
2015シーズンのレースカーは憧れのTONY KART!
ヤマハ YZ250F 殿様1号 (ヤマハ YZ250F)
後輩に引き取られていきました K-TAIで走るそうです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation