• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAN44の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

エアインテークダクト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
どのメーカも高いので、プランターを改造して自作を使ってましたが、ヤフオクで安い物をゲットしたので交換します!
2
オートファクトリーかな?って落札したら、まったくの無メーカー品であり、後期には干渉だらけで、3回は脱着を繰り返して、苦労したポイントを紹介します。
3
オートファクトリーは前期設計で有り、後期は赤丸部分をカットする対応でしたので真似をしました。穴サイズを徐々に大きくしましたが、どうしてもしっくり行かず、分からぬままバンパーを無理矢理つけて過ごしてましたが、変形が発生!
4
バンパー側の風導板に干渉しているを発見して、赤丸部分を改造しまして、バンパーもしっくりはまりました。最初のカットは不要たっだかもです?
5
エアクリBOXへはガバガバでしたので、長さをカットして調整して、純正の接続部を移植して、隙間を埋めました。
6
こっちもバッチリ!交換した感じは、高速時にトルクの谷がましに成った気がします!社外品の修理する事も、楽しみの一つとして前向きに!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TKYウォーターセパレーター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

TKYウォーターセパレーターのつづき

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアークリーナー交換 #1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 リアスタビのセッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3196996/car/3113265/7835791/note.aspx
何シテル?   06/16 21:49
VAN44です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

valenty(ヴァレンティ)バックフォグ、センター三角LED無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:11:30

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
楽しく乗ってます!
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ダイハツ ブーンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation