2025年01月27日

皆さんこんにちは。
あるいはこんばんは。
日記です。
こないだ、
朝バイクで出掛ける前に、
セル回らなくなって
慌てて車で出掛けて
のちのち冷静に考えてみたら
この辺触りまくってたら
マサカのマッサの切るスイッチ?
(;´∀`)
インジケーター点いてたもんな〜
(;´∀`)
セルだけピクリともせんかったもんな〜
(;´∀`)
忙しくって
夜に観ることもできず、
充電器だけ通販で購入し、
着弾前に切るスイッチに気が付き、
案の定、
切るスイッチ押してありました。
(;´∀`)
あったな〜
バイクには〜〜
(;´∀`)
忘れてた〜(;´∀`)
カブやスクーターには付いて無かったような?
(;´∀`) かな?
一度も使った事無かったけど
非常時には居るもんなんでしょうね〜
(;´∀`)
知らんけど・・
元気にセル回りました。
(;´∀`)
あぁ〜〜あぁ〜〜
(;´∀`)
ま、まぁ〜充電器は役に立つもんですからね〜
(;´∀`)
で、
いっぺん、バッテリーころした事有ったので、
取り敢えず充電器使います。
(;´∀`)
ちっちゃいな〜
(;´∀`)
#10のソケットで緩め
後ろシート外して
マサカの車載工具付いてたのに気付かなかった
(;´∀`)
ん?
ちょっと待てよ?リアシート
ソケットで外さんにぁ
車載工具取れんのか?
(;´∀`)
まさかワイが位置変えたか?
覚えてないや・・・
13も17もあったんですね?
(;´∀`)
あの狭い中に・・・
(;´∀`)
バイクにオルタネーターみたいなの有るんですかね?
(;´∀`)
見事にたっぷり電気有りました。
(;´∀`)
14.4ボルトも有れば上等でげしょう
(;´∀`)
で、
ついでにオイル交換
6540キロで交換。
交換中の画像無し
で、ハンドルカバー
ハイビーム状態
何か最近、ロービームで
2回ほどバッシング頂いたんですが、
マサカのマッサの眩しいんですかね?
(;´∀`)
ドノーマルなんですが・・・
(;´∀`) なんもしてないですよ?
更に、
前との車間普通に空けて走ってたら
黄色車線をわざわざ跨いで追い抜いて
前に出られた事が二度程有り、
プリ◯スとス〇フトでしたが
速い車なんでしょうね?
何か嫌な感じがしました。
原付を追い越す感覚なんですかね?
( ;∀;) 悲しい・・
あっ、原付二種だからか?
(;´∀`)
今頃は色んな人も居るみたいで
息子の職場で
退職代行使った人も居るらしく、
ワイは時代に付いて行けなくなって来ています。
(;´∀`)
ちゃんちゃん
こないだまで200円くらいだったのに
300円くらいになってた・・・
ちょびっと食べだしたら止まらなくなるので
締めとかんにゃ違憲ですね~
(;´∀`)
時代に付いて違憲くなりょ〜る・・
(;´∀`)
Posted at 2025/01/27 21:38:49 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2025年01月22日

皆さんこんにちは。
あるいはこんばんは。
日記です。
m(_ _)m
こないだ、
ハンドルの風よけカバー取り付けて
こりゃぁ〜エエわ〜〜
(^o^)
って、思ってましたが、
ヤッパ使ってみて色々出て来て
左右非対称・・
(;´∀`)
で、
右が親指に風が当たるので
右を調整。
ここをこーこー
位置を替えて
ワッシャ〜カマして
ぽとぽとワッシャ落としながら
悪戦苦闘(;´∀`)
何とか左に近い位置になりましたが
まだもう少しワッシャの調整が要りそうです。
(;´∀`)
やり直し必須ですが
取り敢えず
位置が良くなったので
良しとしますかね・・
(;´∀`)
しかし・・
いざ、
翌朝出掛けようとすると
マサカのマッサの
セル、回らず・・・
(;´∀`)
焦って確認とか余り出来てませんが
バッテリーいちど殺してて
2日ほど乗って無かっただけなのに
真っ青になって・・・
(;´∀`)
いちど殺したバッテリーは
バッテリー換えんにゃぁだめですかね?
(;´∀`)
充電器も三十年前のコードが朽ちてて
駄目になってるので
とりま、安い充電器通販で・・
充電器あれば何とかなるかな?と・・・
(;´∀`)
ジャンプスターターも考えましたが
エブリィもいつ逝くか分からんし・・
(;´∀`)
バッテリーも換えんにゃぁ違憲です・・
(;´∀`)
あぁ・・・・
(;´∀`)
とりま、エブリィで緊急出動です・・
(;´∀`)
くぅ〜〜(;´∀`)
ちゃんちゃん
ヘビ〜な
ナンバーになりそうだぜ〜
┐(´ー`)┌
ちな、ワイんちの床下に
マムシが逃げ込んだ時には
暫くのあいだ
ヨルシカ寝れませんでした。
(;´∀`)
ヘビは苦手だ〜〜
(;´∀`)
ちな、息子はヘビ年生まれ・・
今年は年男か・・・
(;´∀`)
Posted at 2025/01/22 23:05:06 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2025年01月21日

皆さんこんにちは。
あるいはこんばんは。
日記です。
m(_ _)m
久々に来ました。
東広島市
Mr.マックス近くの旧2号線沿い。
ラーメン やまいし。
ちな、
西条店と黒瀬店は閉店してます。
(´;ω;`)
唯一残ってる
やまいし。八本松店
八本松交番の隣でもあります。
この日もやってますね?
(;´∀`)
サイン会?
店から丸見え・・・
(;´∀`)
携帯か?ベルトか?
スズキ自動車のトコから
見張って、交番にいらっしゃ〜い
ってか?
(;´∀`)
下り線注意です。
(;´∀`)
ここは食券買って
種類多くて、ワイくん優柔不断で
悩むトコですが、
ここは何回か来てるので、
ラーメン一通り食べてるので
ラーメン餃子セット、
950円
の、
セットの麺を変更。
下のボタンの麺変更100円
押して
餃子セットのピリ辛で
計1050円。
てて〜〜ん
ここの味噌も旨いんですが、
ワイくん物足りなくてピリ辛が定番になってます。
(;´∀`)
単品で750円
餃子も旨くって、
単品で360円
6個も有る〜(;´∀`)
家族でよく食べに来てました。
生姜焼きや唐揚げもエエですが
目の前の方はチャーシュー丼でした〜
他の人のは美味そうに見えるもんですよね?
(;´∀`)
ガテン系の方が多いんですが、
定食系も充実してます。
回転速くてチゃチャっと食べれて
エエんですよ〜(;´∀`)
ゆで卵は殻付きで五十円ですが・・
(;´∀`)
結構、手間・・・
(;´∀`)
今日は無しです。
ちな、
先週、息子と彼女がここに行ったそうで
居ても立っても居られないで
来ちゃいました〜
(;´∀`)
いやぁ〜
美味かった〜〜(;´∀`)
ただし、ここも炒飯無しですので
お気を付けて・・
(;´∀`)
ワイんちの好きなラーメン屋さん、
炒飯、味玉無いのが多いな〜
(;´∀`)
ヤッパ、手間なんでしょうね?
(;´∀`)
かと言って、全部食べ切れんけど・・・
(;´∀`)
あっ、
呉のヤマトミュージアム横の
ゆめタウンのフードコードで
複数店舗使ってラーメン餃子炒飯出来たような?
(;´∀`)
あそこも美味かった〜〜
(;´∀`)
そういう食べ方もありますね〜
駐車場無料になるし〜
(;´∀`)
ナフコのラーメン屋は潰れたんかな〜?
(;´∀`)
また行きたいです〜
(;´∀`)
ちゃんちゃん
やまいしだよ?
(;´∀`)
やまいし?
(;´∀`)
Posted at 2025/01/21 19:03:00 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2025年01月17日

皆さんこんにちは。
あるいはこんばんは。
日記です。
m(_ _)m
ぼちぼちでんがな?
モンテカルロラリー
永らく観てませんが・・
(;´∀`)
ミニカー
最近ほじくり出してたら
ストラトス出て来て
セガラリー思い出します。
(;´∀`)
1995年だったんですね?
(;´∀`)
セガサターンでよく遊んでました・・
(;´∀`)
ライブでは知らないんですが、
モンテカルロラリーと言ったら
ストラトスみたいな?
(;´∀`)
知らんけど・・
(;´∀`)
ヤッパこれやね〜
デルタも凄かったけど
アリタリヤカラー?
が、絵買ったですよね〜
(;´∀`)
何か倒産したそうですが・・・
(;^ω^)
知らんけど・・
しかし・デカイね?
以前、ネネちゃん連れて
遊びに行けた空港の公園から見れた
747
まだ飛んでるのいるのかな?
(;´∀`)
デルタのミニカーは持ってませんが、
グループBってのも気になってて
何故か、このミニカーは
有りました。037
何か、デザインが好きで
デルタもマルティニカラーだったんですがね?
(;´∀`)
今頃はユーチューブで当時の動画
観れるのでエエ時代になりましたね?
(;´∀`)
037なんて知りませんもん・・
(;´∀`)
カッチョエエな〜くらいで・・・
(;´∀`)
更に勘違いで
このミニカー持ってるのかと、
思いきや、
いろんなランチやあるんですね?
(;´∀`)
持って無かった〜(;´∀`)
テレビで観れたの
イニDくらいからで
エボほ〜出た頃だったかな?
峠を攻めるなんて、
ビビリのワイ君には出来ません円なので
ラジコンで楽しんでた時期が有りました。
(;´∀`)
今は跡形も有りませんが、
カローラやインプレッサとか
ボディを替えて
ターマックやグラベルで泥まみれになりながら
ラジコン走らせてました。
(;´∀`)
その為にコンプレッサー買ったかな?
(;´∀`)
このエボで
先代犬のネネちゃん
ラジコンで弾いてしまい、
キャイ~ンって、
言わせた事も有りました。
(;´∀`)
ごめんね?ネネちゃん・・
(;´∀`)
体重8キロ行ってました・・
(;´∀`)
小顔な大柄なネネちゃんでした~
(;´∀`)
それでも血統的には
AMチャンピオンの
おじいちゃんおばあちゃんも
いたんですよ〜
(;´∀`)
可愛いけど、胴体デカイ〜〜
みたいな〜?
(;´∀`)
それましたね?
(;´∀`)
モンテ カルロ〜
ぼちぼちですが、
今どきのミスファイヤリングシステム?
の音は
何か違うんですね?
(;´∀`)
ブワッ〜〜〜って?
(;´∀`)
メーカーも少なくなって
フォルクスワーゲン ポロ
好きだったけど
撤退しちゃったし
どーなって行くんですかね?
(;´∀`)
でもまぁ〜
勝田選手
頑張って下さいね~〜
(*^^*)
タイトル・・・
モンテ カ〜ルロ〜
カー用品店。のコマーシャル
ワイんちの地区ではよく流れてました・・・
(;´∀`)
本社
広島だったんですね?
(;´∀`)
今はイエローハット?
知らんけど・・
(;´∀`)
しかし・
F1もラリーもそうですが、
何年も連覇してると
またか・・ってなるもんですかね?
(;´∀`)
バレンティーノ・ロッシは・・・
(;´∀`)
違うと思いたい・・
かな?
(;´∀`)
しかし、
競技車両の音は
異次元ですね~
(;´∀`)
ちゃんちゃん
異次元
コンサートも異次元ですが
別に出てもエエじゃ有りませんか?
Posted at 2025/01/17 23:16:41 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記
2025年01月04日

皆さんこんにちは。
あるいはこんばんは。
日記です。
m(_ _)m
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
m(_ _)m
こないだ、初詣、兼、
大阪屋に行って来ました。
あの辺・・・(;´∀`)
結構距離有るなぁ〜
(;´∀`)
朝、五時起きの
6時半出発。
取り敢えず、
人が多くなる前に最上稲荷に・・・
休み休み
9時頃到着。
10年ぶりくらい・・
最上稲荷
モガミと書いてサイジョウ稲荷
駐車場であちこちでこっちにオイデ〜
って
ほとんど千円の駐車場に・・・
(;´∀`)
800円のには入れませんでした〜
(;´∀`)
後から気が付いた・・
(;´∀`)
バリアフリーが進んでて、
ログ、カートに乗せてたら
エレベーターお使い下さいと
警備の人が案内して呉て・・
(;´∀`)
前来た時は階段、えっちらおっちら
上がってたかな?
ビビちゃん連れて・・
(;´∀`)
線香とロウソクセット、百円で買って
煙を浴びて、
おみくじ引いて
前向きに行こうと
心新たに頑張って行きましょう〜
・・・・と・・・
(;´∀`)
駐車場までの道中、階段ばかりの、
出店だらけで、
空腹だったので
鶏皮せんべいや、
サツマイモチップスなど買食いしてしまい、
大阪屋に行くまでに
腹いっぱいにならん様に・・・
(;´∀`)
後ろ髪を引かれる思いで・・
(;´∀`)
ホント、凄い数の店舗でした~
(;´∀`)
で、
本命、
大阪屋・・・
備前市。
結構、遠いですね~(;´∀`)
稲荷から一時間くらい・・
国道二号線沿い・・
新幹線並走が覚え易いですね?
大阪屋・・・(;´∀`)
今回、
ハーレーバイクの団体さんが16名ほど・・
車、停めれないかとヒヤヒヤしましたが、
大きいバイクですね?(;´∀`)
車1台ぶん使いますね?
(;´∀`)
なんチュ〜デカイフロントホイール〜
(;´∀`)
三十インチ?(;´∀`)
何とか11時まえに行けて
あらかじめ、相談はしてたんですが、
優柔不断のワイ君、
案の定、固まって、
なんにしようかな〜
(;´∀`)
待ってるあいだに
岡山出身、元オリックスのドジャース由伸君。
オリックスのトング~君
流石、
いろんな方がいらっしゃってるんですね?
(;´∀`)
で、
妻と、彼女は岡山名物
ホルモンうどん一択で、
チョイとピリ辛、センマイは噛み切れん?
(;´∀`)
息子は
醤油ラーメンと焼き飯セット。
味は最高に美味いですが、
チャーシューが靴底らしく噛み切れんらしいです・・
(;´∀`) チャーシューだけ×かな?
チャーハンは最高~(≧◇≦)
ワイは
皿うどんの、これで並・・
(;´∀`) 多すぎちゃんでねぇ~?
更にみんなで食べようとステーキカット単品と
おつまみ餃子~
(;´∀`)
ワイくんとみんなで何とか食べきれました。
(;´∀`)
ゲフッ(;´∀`)
又行きたいですね~
カツカレー食べれんかったので・・
遠いですけど・・
(;´∀`)
妻の望みが一つ達成出来て良かったです。
で、
帰りは
彼女が倉敷行った事無いってんで、
美観地区行って見ました〜
結構人多くて
若い女の子沢山居ました。
(*^^*)
カップルも多くて、
ワンコも多くて、
野郎だけで行くトコでは無さそうですね?
(;´∀`)
しかし、妻も彼女も大満足で、
団子やプリン買って
良かった良かったを連呼して呉て
嬉しい限りでした〜
(*^^*)
ログチンは
ずっとこの格好で
カート乗ってて
お疲れ様でした〜
(;´∀`)
実はビビちゃんのリボンも一緒に付いてったんです。
見えんけど・・
(;´∀`)
多少は降りて気分転換も出来たかな?
帰りはぐっすり寝てました。
(;´∀`)
ちゃんちゃん
オ・ア・シ・ス・・・・・
でしたかね?
(;^ω^)
草ww
原作に忠実なのも居るんですね?
(;´∀`)
被り物も進化してますね?
(;´∀`)
Posted at 2025/01/05 12:09:26 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記