
皆さんおは今晩ちは??
(;´∀`)
Drスランプ アラレちゃんだっけ?
失礼しました。
m(_ _)m
今回もカプチの失敗記事です。(;´∀`)
この度、タケやんケロッピーさんの
BOSEのスピーカー記事見て、
「凄ぇ~~」って感動し、
オーディオの事好きなだけで、
(ネットワークとか意味不明です・・)
(;´∀`)
チンプンですが、(安く上げたいだけ)
何とか自分も・・と、
変なスイッチまた入りました。
(;´∀`)

例のブツです。旦那ぁ~
(^^ゞ BOSE 161 だったかな?
家庭用サテライトスピーカーって言うんですかね?
天井に吊るしそうな奴・・(中古)
椅子の後ろにブチこんで、リクライニング
諦めてます。
(^^ゞ
ハンドル替えてメーター類見えにくくなったので、
リクライニングで変わるかな?
と、安易な気持ちで引っ張り出して見ようかな?
って事で・・桐の板、安くて加工しやすいって、
20*70㎝位の敷いて・・

カプチって局面ばかりですね?
(^^ゞ
削ってスポンジ貼ってって中々手ごわいです。

取りあえず置いて見た・・

右、左 どうですかね?

自分的にはこっちの方が直接聞こえて良かったです。

塗っちゃえって事で、マスキング・・
最近グンマ17さん見だして、マスキング8に対して、
塗装2っておっしゃってました。
確かにそのと~り(;´∀`)
でも、苦手なんだよな~(;´∀`)

しかし、これ、元は白ですが・・・
(;´∀`) ベージュ?? これが嫌だったんです。
取りあえず黒にしたかった・・
塗装写真は撮ってませんでした・・(;´∀`)
軽く足付け、シリコンオフ、ミッチャクロン、
タミヤのフラットブラックで、ぶしゃ~~っ
(;´∀`) (新品2本足りませんでした・・)
ビバブラックでフラットコートなら安く行けたか?
(;´∀`)

この企み分かりますかね?

背面まで曲面だらけ・・
(;´∀`) う~~~~~んこの

この角度調整はいいんですが・・

だるまのドライバーでも微妙ですが・・
なるべくビス打ちたく無いけど、ここぐらいならって、
思ったけど、ねじ締めれんなら う~~~~~んこの・・
もうちょっと考えてみます。
m(_ _)m

塗装もこんなし・・
やっぱ、ズボッ がイイのかな?
(;´∀`)
ちゃんちゃん

皆さん苦労してるんですよね?
(;´∀`)
Posted at 2020/11/07 10:37:37 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記