
皆さん 今晩は。おはようございます。こんにちは。
m(_ _)m
スタッドレスタイヤ交換いつも悩みますよね?
いつ替えるか・・・・(;´∀`)
F1のタイヤ交換みたいに悩んでみます。
(≧◇≦)
(いつでもええやん?って)
(;´∀`)
中国地方の長期予報は例年どうり・・らしいんですが・・・
去年は暖冬で、雪降らないまま、夏タイヤに替えたとたん
雪が降ってひやひやしたもんで、
やっぱり悩みます・・
(;´∀`)
暖かいうちに替えた方が気が楽かな?
って事で・・
替えます・・(^^ゞ
(寒い時に替えるのもツラいですよね?)

この子と

この子・・
うちは狭いのでちょいと悩みつつ・・

取り合えず、う~んこのジャッキアップする為、
こないだ感動した滑り止め敷いて・・
スロープへ・・

今回、4㎜スペーサー4枚入り約1400円買いました。
(なんちゃってキャリパーカバー
逃がせるかなって?・・・)

あれだけ穴が有っても、はまるの1か所だけですね?
凄い無駄の無い仕事・・
( ゚Д゚)

残念ながらゴリゴリいってダメでした・・
( ;∀;)

色もちょい、へげた・・( ;∀;)
(剥げた)
ハイ次・・
エブリィ・・さび錆は見苦しいですね?
すいませんm(_ _)m

10年くらい前に塗った・・・ダイソーのペンキ・・
青いはずのブレーキキャリパー・・
(;´∀`) 昔は青かったんですよ?

リアも覗いて見ると・・ノーマルダンパーに・・
懐かしのRSRダウンサスのみ。10年以上使ってます・・
(;´∀`) 工賃込み4万位いったかな?
更に三角錐だったバンプラバー??
を、ホームセンターで買ってきた、
ゴムを付けてました。(^^ゞ
みんカラ先輩の知恵を拝借してました。
m(_ _)m
見てただけの頃・・・・(;´∀`)

リアだけは5mmのスペーサー入れてました。
ごめんなさいm(_ _)m錆が凄いことに・・
(;´∀`)

あぁ~~ノーーマル ホイール
(;´∀`)

狭いので場所変えながら・・

こっちも純正~~~ホイール!!
(21のホイールはムチャ軽いですね?ビックリ!!)
(≧◇≦) バネ下重量、凄く無いですか?
知らんけど・・
(;´∀`)
ハンドリング軽い事・・軽い事・・・
(;´∀`)
夏タイヤ保存するのにちょいと洗ってみました。

流石に8本はきつかったです。(≧◇≦)
そのままって訳には・・って事で・・

コンプレッサーのエアーで水をブシャ~~~っと
吹き飛ばし・・
タイヤに付いてた小石をマイナスドライバーで
こじって除去しつつ・・
タイヤ確認しつつ・・

空気圧も下げてた方が良さげらしいので・・
1.5まで下げました。下げ足り無いかも・・
(;´∀`)
余談ですが・・

まだ頑張ってくれてます・・
|д゚)
20年前ラジコンやってた頃、ダート走らせて、どうにも・・って
当時2万いったかな?安もんですが頑張ってくれてます・・
(;´∀`)
カバーは かけてますがお外です・・
20年以上使ってます・・(;´∀`)
ガソバレ~
(綺麗にせいや~って?)
(;´∀`)
この後、車をGSで小奇麗に・・
てて~~~ん

てて~~~ん

生活感半端なし・・(;´∀`)

どぅ~~です? だいぶツライチ??
(;´∀`) まだまだ行けそう?
ねじの掛かりが・・(;´∀`)
てて~~~ん
このくらいならどこガリットいったか解らんかな?
(;´∀`)

GSでオゾン脱臭ってのをやったもんで、
匂いが凄くって・・窓開けてます。
(;´∀`) エアコンフィルター掃除した後
だったらもっと効果あったかなぁ~?
(;´∀`)
でも、ペットの匂いとか脱臭してくれるらしく・・
お勧めです。
1回500円 暫く換気が必要です。草WWW
ちゃんちゃん

こ
ちゃんこ隊
再結成です。(≧◇≦)
知ってる人は知っている?
(;´∀`)
と、油断させて置いて・・
あの会見 いじめ??
(≧◇≦)
ど~でもいいか~~(*´Д`)
流行語はどうだっかな?
Posted at 2020/12/05 19:18:44 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記