2025年09月04日

皆さんこんにちは。
あるいはこんばんは。
日記です。
m(_ _)m
先月の話です。
こないだ、
みん友さんのブログで
カレーに大きいソーセージ?
乗せてた美味しそうなの見ちゃったもんで
やってみました。
てて〜〜ん
解凍して蒸し焼きした
大きいソーセージ?を
カレーの上にど〜〜ん
ワイんちでは
バーモントカレー1択なので
アレですが・・
カレーに大きいソーセージ?は
初体験。(*^^*)
こ〜ゆ〜組み合わせあるんですね〜
(*^^*)
大きいソーセージ?は
業務スーパーで見つけた
コレ
2、3種類あるかな?
値段忘れた・・
800円くらいだった様な?
ブリ旨いんですよ〜
(*^^*)b
一度では食べ切れないので
表面だけ溶かして
分割してまた保存〜
(;´∀`)
真空パック風に〜
(;´∀`)
他の日には
定番の
世界の山ちゃん風〜(;´∀`)
普通の唐揚げよりは
チョッピリ手間ですかね?
(;´∀`)
美味しく頂きました。
(*^^*)b
他の日には
ホビーの聖地行った時
妻を連れて
蓬莱の味噌ラーメン(*^^*)
細麺でブリ旨いですね~
(*^^*)b
妻は今回初挑戦
天津麺〜(;´∀`)
下に麺が隠れてます。
(;´∀`)
餡掛けラーメンなので熱いまま
猫舌の妻は時間かかって食べてました。
(;´∀`)
ラーメン伸びて内科医?
(;´∀`)
ワイはとっとと餃子食べて
(;´∀`)
美味かった〜
もしかしたらワイは初かも?
(;´∀`)
頂きモノの高級アイス
(;´∀`)
(;´∀`)
カワヨ(*^^*)
他の日には
ワイの市に資さんうどんが出来て
(すけさん)
人が多くて行けてなくて
北九州発祥らしいですね?
(*^^*)
北九州もうどん、やおいんですかね?
(*^^*)
ワイは やおい うどん大好きなので
(柔らかい)
作りました。
広島もやおいうどん多いかな?
知らんけど・・
(;´∀`)
ゴボ天うどんが有名ならしく
肉は入ってませんが
ゴボウ入ると旨いですね~
(*^^*)b
トドメはふりかけ
だしひろし
(;´∀`)
広島菜のふりかけ
広島菜って、全国区なんですかね?
な、訳無いか〜(;´∀`)
広島では定番のふりかけ屋さん
(;´∀`)
いろんなの出てルンですね〜
(;´∀`)
知らんけど・・
(;´∀`)
広島のダイソーでは100円で
売ってます。(;´∀`)
最近のマイブーム・・・
(;´∀`)
旨し\(^o^)/
ちゃんちゃん
バンザイ\(^o^)/
Posted at 2025/09/05 20:19:09 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記