• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつPのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

あの悲劇からようやく・・(^^ゞ

あの悲劇からようやく・・(^^ゞ長かった・・・・(;´∀`)

あの悲劇から約2か月・・・



思い出しただけでも、泣けてくる・・・
( ;∀;)

錦帯ボンさんのアドバイスもあり塗装を落とすとこから・・


悲惨な画像です。( ;∀;)
少々では落ちません。リムーバー?は今回パスしました。
(結局そっちが速かったのかな?)
シンナーでウエス使って落としていくんですがなかなか酷なデスネ?

あのぶつぶつの後、ちょいと投げやりになってたのも有り、
(シンナーで落とす前ワイヤーブラシで
  こすったりもしました(;'∀') 小声)

なかなか立ち直れなくて、ヤフオクのホイールばっか見てました。

やっぱ、また購入なんてあれなので、何とか作業再開でした。


前回も使っていた、百均で150円のTV回転台
を山ちゃん提供のオイル缶の上で
今回も ろくろの様に・・(ちょいと内側こする時も・・)


プラサフ 結構厚めに・・ (900円*3本)

今度はちゃんとアルミ用(1400*2)

これがまた、この辺で気が焦ってくるんですね?
 色が付いてくると 色気?が (;゚∀゚)=3ハァハァ・・・・
(;´∀`) 

天気良かったし1時間位なら少しは乾いたかな?って
 
乾燥が待てない・・・・(;´∀`) 皆さんは辛抱してくださいね?

しっかり片側ずつがいいですね?
    
翌日まで待てるとイイですね?

ひっくり返して裏も塗れて、さあ  ってとこで
「ばりばり」 ???



あ”あ”~~~~( ゚Д゚)(゚Д゚;)

ペーパー当ててちょい修正。

恥の上塗り多めです。( ;∀;)


そうこうしつつ、

ヘッドライト磨きと一緒にやろうと思ってた、
ウレタンクリアー・・・1本2300円・・・・あぁ・・



これで山ちゃんエンジニアリングで寝かします。











翌日、タイヤ組んで、バランス取って貰い、2千円(サンキュー)



やっとです。( ;∀;) 














てて~~ん!!


早速おうち帰ってなんちゃってキャリパー組んで
すんなり行きませんでしたが何とか・
(おもりガリガリ当たったり、ディスク、ギーギーこすったり・・)
・・・(;´∀`) 


一度、捨てようと覚悟したもんで、ここまで来たら

出来ただけでも「いいんじゃなぁ~~なぁ~い?」
ギター侍風で・・ 

やっとスタッドレスから交換できました。


ちゃんちゃん
























うわ~~~とらうま~~~(≧◇≦)

やっぱ業者を頼るのも手ですかね?


 
ビビちゃん「いいんじゃなぁ~~なぁ~い?」
 「知らんけど・・」

ログ「そんなんええけん 餌出せワンコラ!」

タン系には皆有るんですかね?
三角の模様・・(^^ゞ ビビちゃんには無い・・

Posted at 2020/04/28 07:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年04月26日 イイね!

少し減らしました。? (^^ゞ

少し減らしました。? (^^ゞホーネット2個減ったのを良い事に、

お掃除しながらスペース空いたので、


少しだけ整理しようと、押入れから引っぱり出しました。(^^ゞ


バサッと出してみましたが・・・
どこまで減るか・・|д゚)

まずはタイヤホイール塗るやつ、3つほど・・
塗って放置・・

こんなん有りました。カップヌードル景品、2013って見えました。

半透明ってランナーつなぎ目見えんですね?
 老眼か・・(^^ゞ



やかんまで付いてたんですね?(^^ゞ 1個減った・・

ジャンルバラバラですいません・・(^^ゞ
雷電だったかな?

ずんぐりむっくりですが、零戦と違ったかっこよさがイイですね?

ハイ 次・・

ドイツ 急降下爆撃機 ユンカース Ju87「スツーカ」
小学生低学年の頃、親戚の大学生のお兄さんの部屋で
プラモ ムチャ沢山あって、泣きついて一個だけ貰ったのが
このスツーカでした・・・1/48だったのかな?デカかったな~~(;´∀`)
懐かしい記憶が・・・・(;´∀`) 思い入れ大きいはずだ・・

造形 スゲ~~~( ゚Д゚)

部品ちっちぇよ~~(*´Д`) (後でお亡くなりに・・・・(;´∀`) )

ステッカーは予想外・・クヲリティ高ぇ~~(;´∀`) テクが・・追いつかん

はい次・・

タイヤ乾燥したので後、3機
ちゃちゃっと・・ 

垂直尾翼はあれですが、部隊のワッペンかっちょえ~~(^^♪

次、F-14 トムキャット VF-111「サン ダウナーズ」
う~~ん トップガンに、ヘルメット持ってた人居ましたよね?

まぁ・・・・(;´∀`) はい、次・・

車輪付けませんでした。(^^ゞ

って事で、今日はここまでです。

やっぱ集中力持ちませんね?(^^ゞ

でも、この機会に皆さん押入れのプラモやって見るのイイですよ?

自分、年取ってでもって思ってましたが、
いざ、作ろうと思ったら、手元が・・・・(;´∀`)
気力も・・・

手に取った感触を思い出しながら・・・
いかがでしょうか・・(^^ゞ

ちゃんちゃん


















ちゃっぽん入ってへこみ顏(^^ゞ

ちょっぴり小奇麗に・・(^^ゞ
Posted at 2020/04/27 12:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年04月25日 イイね!

スーパーホーネット

スーパーホーネット今日はカプチのホイール塗装の合間企画で、

十年ぐらい前に集めて、
ちょいと組むだけシリーズ

1/144 F/A-18E/F スーパーホーネット

を、乾燥の間に出来るかな??
ってやってみました。
(^^ゞ


何個かある中、適当にニ個選択。

1個めは F/A-18E  一人乗りの方が「E」です。「F」は2人乗り・・
VFA-105 ガンスリンガース ?知らない・・・(≧◇≦)

ほぼ完成品なので、そのままでもいいんですが、
タイヤと、ホイールは塗ってみました。(筆塗りで、手がプルプル・・)
(≧◇≦)拡大鏡必須です。(≧◇≦)

垂直尾翼と、足と、増槽を接着剤でつけるだけなので・・

はやっ(^^ゞ

う~~~んいまいち、部隊知らんかったら、気分が乗りません。
(;´∀`) やっぱ、トムキャット引き継いだ部隊はイイですよね~~(≧◇≦)

約35年前の航空ファン別冊!!まだ持ってます。
ボロボロですが(^^ゞ
「トップガン」えかったな~トム・クルーズで大ヒット!GPZ-900も・・
是非次作は映画館で観てみたい!!(≧◇≦)

ん? 今度は、F/A-18F 
VFA-103 ジョリーロジャース!! これは知ってる。
どくろを描いたやつ・・ 映画「ファイナルカウントダウン」で
ゼロ戦とやりあった部隊。トムキャットの頃はVF-84だったかな?
かっちょえ~~(≧◇≦)


今度はキャノピー傷つけん様にマスキング・・

やっぱ F-14トムキャット だぁ~~い好き。(≧◇≦)

塗装は前のと一緒にやってたので、組んだだけ・・
2個目はすぐでした。(^^ゞ

以前組んでたやつも出してみました。
最近の隊長機は地味子さんなので盛り上がりに欠けます。

悪くないですが・・ね?
(はっ!!塗装代金か・・最近、実に覚え有り・・・(≧◇≦))

久しぶりの変なスイッチ ポチ!!
























何じゃ~~~???????


ええんかいのぉ~~???
少し前の記事ですが、
やったもん勝ち??








まだまだぁ~~~

違った(^^ゞ

まだまだぁ~~~


ご近所さんにおったら クチ チャック ですが・・

ええんかいのぉ~~???

投票箱の封印、無きに等しいし・・
監視カメラ頑なに拒否してたらしいし・・

コロナ収まったらどうなる????











皆さんお疲れでしょうが、色々と気を付けましょう。

頑張れ日本!!!!!

ちゃんちゃん



















外から見たかったのが
観れました(≧◇≦)  (今日のでは無いですよ?)



野球 観たいなぁ~~
( ;∀;)
Posted at 2020/04/25 16:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年04月24日 イイね!

お詫びのエブリィ洗車

お詫びのエブリィ洗車昨日の話ですいませんm(_ _)m

山ちゃんエンジニアリングでカプチのホイル下地処理して

作業場ウロウロしてたら、ナンバープレートフレーム発見。

古くて、使いそうに無さそうだったので、

「もらってもイイ?」

「ええよ~~」いつもイイ響き・・(^^ゞ

早速磨き、エブリィで来てたので、ナンバー見たら・・・

suzukiのマーク、キラリ(☆◇☆)

「あんたぁ~ええもん持っちょるの~~~?」
(あなた、イイ物持ってますね?)

( ̄ー ̄)ニヤリ



エブリィのリアと替えっこです。(≧◇≦)
目立たんのでコラえてね?
















って事で、

てて~~ん(≧◇≦)

カプチに付けちゃいました。(≧◇≦)

実は、2回ほど洗車で手を切った事が有り、
どうしょうかいの~~と、今日まで至ってました。(^^ゞ

山ちゃんとエブリィの御蔭でカプチの洗車で恐る恐るが無くなりました。
サンキュ~~~(≧◇≦)














って事で、お詫びのエブリィ洗車です。

今日はいつもより手間かけてあげます。(^^ゞ

以前紹介した、激落ちくんと水磨き。
墨汁ダラダラで洗車機にシャンプー洗車。200円。
からの~~シリコンスプレー拭き拭き。

おうち帰って

ピッチレスコート

多少の傷は消してくれます。

艶つや(^^ゞ


う~~~んスッキリ


有難う御座います。
山ちゃんとエブリィ(^^ゞ

ちゃんちゃん










4年くらい前に通販で買った、名前入りのシャツです。

ぱっつんぱっつんですが・・・・(;´∀`)

ビビちゃんはイイ子なんですが・・・(;´∀`)

この茶色いやつはじっとしてくれません・・・・(;´∀`)

Posted at 2020/04/24 11:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年04月09日 イイね!

おうりゅう (リチウムイオン)

おうりゅう (リチウムイオン)お久しぶりです。|д゚)



















昨日、youtubeで「おうりゅう」が呉にって記事があって
行ってきました。

アレイ 烏小島 って事で・・

いっぱいね~~~~(*´Д`) かが いね~~しょぼ~~ん
(:_;)


引き渡しから一カ月、とうとう呉に・・

リチウムイオンの…(;´∀`)世界初ですよ?

艦番号、一週間くらいで消えてしまうそうなので・・
(消えたら普通のそうりゅう級・・・
区別できません(´・ω・`))

今のうちに…(;´∀`)
目に焼き付けてっと・・


うん、 艦番号消えたらぜって~~~分からん(^_-)-☆


ほ~~らね?(;'∀')わけわからん・・

たぶん、うずしお級・・・

これ、違うそうりゅう級・・X舵・・





















8時前だったので、上から目線に行ってみました。(^^♪ 

ムチャ天気イイ…(;´∀`)
でも、心は晴れない・・・・(;´∀`)


山つつじ?もいい感じですが・・・

桜も散りはじめ・・

つつじの名所、音戸ロッジもいまいち・・(ちょい早かった・・)
ゴルフのマスターズも中止とか・・
(あのつつじ・・ア~メンホールとか綺麗ですよね?)




出港しそうなので降りてみます。

はうっ・・・もう・・・あんなとこへ・・(;´∀`)

気を付けて・・('◇')ゞ






Posted at 2020/04/09 12:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呉 アレイからすこじま | 日記

プロフィール

「サンマのおろし http://cvw.jp/b/3197133/48682004/
何シテル?   09/28 10:30
かつPです。よろしくお願いします。 ダックスフント2匹 ビビ ログ と共に生活してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920212223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

[ベネリ トルネードネイキッドT125] チェーン掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:41:13
「いばらぎ」じゃねぇよ「いばらき」だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:32:55
駐車場が空いていると食べたくなるラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 03:39:47

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
10年超えてもまだまだ行きます。 1型・・・(;´∀`)
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
正式名称知りませんでした。 TnT125でイイですよね? (;´∀`) 30年ぶりのク ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
念願のカプチです!! MTは忙しいので ATで・・・ (;´∀`)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
念願のカプチです。MTです。 忙しぃったらありゃ~しない~ (;´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation