
ホーネット2個減ったのを良い事に、
お掃除しながらスペース空いたので、
少しだけ整理しようと、押入れから引っぱり出しました。(^^ゞ

バサッと出してみましたが・・・
どこまで減るか・・|д゚)

まずはタイヤホイール塗るやつ、3つほど・・
塗って放置・・

こんなん有りました。カップヌードル景品、2013って見えました。

半透明ってランナーつなぎ目見えんですね?
老眼か・・(^^ゞ

やかんまで付いてたんですね?(^^ゞ 1個減った・・

ジャンルバラバラですいません・・(^^ゞ
雷電だったかな?

ずんぐりむっくりですが、零戦と違ったかっこよさがイイですね?

ハイ 次・・

ドイツ 急降下爆撃機 ユンカース Ju87「スツーカ」
小学生低学年の頃、親戚の大学生のお兄さんの部屋で
プラモ ムチャ沢山あって、泣きついて一個だけ貰ったのが
このスツーカでした・・・1/48だったのかな?デカかったな~~(;´∀`)
懐かしい記憶が・・・・(;´∀`) 思い入れ大きいはずだ・・

造形 スゲ~~~( ゚Д゚)

部品ちっちぇよ~~(*´Д`) (後でお亡くなりに・・・・(;´∀`) )

ステッカーは予想外・・クヲリティ高ぇ~~(;´∀`) テクが・・追いつかん

はい次・・

タイヤ乾燥したので後、3機
ちゃちゃっと・・

垂直尾翼はあれですが、部隊のワッペンかっちょえ~~(^^♪

次、F-14 トムキャット VF-111「サン ダウナーズ」
う~~ん トップガンに、ヘルメット持ってた人居ましたよね?

まぁ・・・・(;´∀`) はい、次・・

車輪付けませんでした。(^^ゞ

って事で、今日はここまでです。
やっぱ集中力持ちませんね?(^^ゞ
でも、この機会に皆さん押入れのプラモやって見るのイイですよ?
自分、年取ってでもって思ってましたが、
いざ、作ろうと思ったら、手元が・・・・(;´∀`)
気力も・・・
手に取った感触を思い出しながら・・・
いかがでしょうか・・(^^ゞ
ちゃんちゃん

ちゃっぽん入ってへこみ顏(^^ゞ

ちょっぴり小奇麗に・・(^^ゞ
Posted at 2020/04/27 12:20:35 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記