• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつPのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

Z(ゼータ)の鼓動(大袈裟(;´∀`))

Z(ゼータ)の鼓動(大袈裟(;´∀`))皆さんこんにちは

あるいはこんばんは。
m(_ _)m





日記です。









タイトルとはちょいと関係無かったかな?
(;´∀`)


懲りもせず、コッソリ自販機うどん

巡り逢い宇宙して来ました。

何のこっちゃ?(;´∀`)















こっちのポーズがイイかな?
(;´∀`)







こないだ、うめポンさんの山菜そば見て、

いてもたっても居られなくて、

前日、買い物ついでに

安っすい山菜水煮パック買ってきて


火を通さなくちゃイケないらしく、

麺つゆで味付け&火を入れ・・

冷ましておきました。









翌、早朝?




レンチン卵等、準備して・・


ぱっつんぱっつん・・(;´∀`)

保冷材入れて

こっそり朝、4時頃出発。




ひたすらベタ道、大型トラックに追ゎい回されながら・・
(;´∀`) (ブリ速ぇ~~よ??)
(ちぎられるし・・)






さて、どこでしょう~?



「知るかっ  !! 」・・・って?
(;´∀`)


正解は、岡山県、倉敷市・

ドライブイン古城・・・
3度目くらいかな? 今回、エブリィ。
フューエルワン、1回目。テストも兼ねて・・


黄色い印の所、倉敷美観地区より南。

あの辺・・

反対車線からは入れんので注意が必要です。

トンネルが目印?行きすぎか・・


駐車場は微妙です。(;´∀`)


ゲーセンの中に有るんです。




流石、屋内、綺麗です。



ワイが知ってる限り、ここが最安値。250円

(以前来た時は230円でした。)


もう~~~山菜そばが食べたくって・・
(;´∀`)



ここはキツネ蕎麦なんです。

(そこそこで違うんですよ?)
(ワイが知ってる限りでは、
  肉、天ぷら、キツネだけ・・)


こっそり、一人で「グヘ へッ」って準備して
(;´∀`)

柚子七味まで持参です。
(;´∀`) たぶん、七味と微妙に違うはず・・












てて~~~~ん












ワイくんスペシャル・・・(;´∀`)

山菜とレンチン卵乗せただけですが・・
(;´∀`) ネギ少々・・
自己満です・・・(;´∀`)

足らななければ足す精神で・・

お店の方、いつもごめんなさい。
m(__)m






この時、6時半位。






ハイ次~~~



北上して、

津山市の方へ・・


黄色い印の辺り・・

国道429号線を上がって行き・・


途中、黒谷ダムや


日時計?なる物も見つつ・・・


誰も居ない無駄な記念・・・(;´∀`)


誰も居ないので恥ずかしく無いですね~
(;´∀`)






更に途中、
バイクの聖地なる所で休憩しましたが、

勿論、初耳です・・(;´∀`)
(ほ~なんですか?)


ワイのバイク(TnT125)ではとても来れる距離では無かったのでアレですが・・
(;´∀`) 片道200キロは有りそう・・・


大型バイクが沢山、朝早くからダべリングされていらっしゃいました。
(;´∀`) 7:30・・(何時に家出たん?)
ワイは4時前・・(;´∀`)

道の駅 かもがわ円城って所・・



準備中でトイレ休憩だけでした。
(;´∀`)





そうこうしつつ・・









8時過ぎ・・2軒目・・



仕出し弁当「おかもと」

来た事無いです。

西寄りの「ベンダーショップ もみぢの里」
は、行った事有りますが・・
(手作り自家製麺に手作り天ぷら)






ここは初!(;´∀`)



ここは天ぷらうどんと肉うどんの選択。

ここは二キシー管や・・

イキが(・∀・)イイネ!!






すんません、アフター写真だけでした・・
(;´∀`)  肉うどんです。


ここは、「醤油ラーメンか?」って、言うくらい、色も黒くて
肉の脂も浮いてて・・細うどんでした。

麺が1本だけ映ってる・・
(呉うどんより細くてヤオイ)

最初ビックリしましたが、うどんの味です。
(;´∀`)

ネギだくでとろろ昆布と天かすプラスで

更にブリ旨い~~(*´Д`)b

(;´∀`)b ここも大好きな味。









ほいで、津山と言ったら・・






道の駅、「久米の里」・・



知らんかったし・・(;´∀`)



でも、これだけは何故か知ってた・・
















てて~~~~ん














ここで来ました。

ゼータ ガンダム。(;´∀`)






何か、ゆかりの地でもあるんケ?
(;´∀`)






福岡にも、関東にも、建造物見に行く事が
出来ませんでしたが、
岡山の津山市には行く事が出来ました。
(*´∀`*)

大きさは少し小ぶりかな?
(;´∀`)

しかし、


間違い無く、Zガンダムです~
(;´∀`)

ドクン。ドクン。
(;´∀`)

ゼータの鼓動・・・・

(;´∀`)











しかし、こっから、

お家に帰らんニャ〜イケンです。




取りあえず、三次まで帰ります。(黄色の所)
     (みよし)

帰りはほぼ高速。2千円切りましたが・・・
(;´∀`)
4千回転以下で・・・

意外と距離有りました。
(;´∀`)
全行程約400キロ位



エブリィはキツイですね〜
(;´∀`)
又、大型トラックに追い越されました。
(;´∀`) 流石、400PSオーバー

ど~ゆ〜事〜??(;´∀`)
80はなるべく切らん様にしてたんですがね?
(;´∀`) アップダウン多いからなぁ~







見たこと有りますネ〜

福原酒店




先客いらっしゃいましたので、
少々待って


ココはふつうのうどんで〜



ほじくり返して




トドメの山菜うどん〜(;´∀`)



流石の3杯目は厳しかったですが、
何とか食べれました。
(;´∀`) うpっ




しかし暑いですね~




この時、11時・・・


ワイが食べ終わる頃、

6人ぐらい並んでました。
(;´∀`)
暑かろ〜に〜





今回、フューエルワンテスト
でしたが、


約400キロ駆けって

途中、千円分、入れて、
あれですが、
半分高速使ってエアコンバンバン

大体、13ぐらいでした。

(普段は11くらい)

う〜〜〜んこの〜〜〜〜
(;´∀`)

2回目に期待します。

中も綺麗にしてくれてるとイイですね〜
(≧∇≦)b









ちゃんちゃん





















綺麗ですね〜(;´∀`)



ナイス(≧∇≦)b

Posted at 2022/08/27 18:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年08月25日 イイね!

早く入荷して〜(;´∀`)

早く入荷して〜(;´∀`)皆さんこんにちは

あるいはこんばんは。
m(_ _)m





日記です。







ちょいと前の話です。





以前にも紹介した事あった

チョコバーじゃ〜無いんです〜〜
(*´∀`*)

こないだ久しぶりに出会った


ハーシークランチチョコモナカアイス。

2個しかなかったですが

勿論買い占め、

小ぶりな8個入り。✕2



もうすぐ無くなっちゃうよ〜
(;´∀`)



買い物する時チェックするんですが、

他は入荷してくるんですが、

ここだけ無いんです〜(泣)
( ≧Д≦)

象さんして呉〜〜〜
(༎ຶ ෴ ༎ຶ) 頼んますよ~~~
バーじゃ無いんです〜

欲しいのはモナカなんです~~
(༎ຶ ෴ ༎ຶ)
夏も終わり、モナカも終わる・・・





ちゃんちゃん









終わった・・・・



夏が・・・(;´∀`)
Posted at 2022/08/25 18:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2022年08月20日 イイね!

自販機うどん神様の元へ

自販機うどん神様の元へ皆さんこんにちは。

あるいはこんばんは。
m(_ _)m








お出けけ日記です。







暫く宇品、五洋売店ばかりでしたので、

神様の居る、島根県、益田市のどっか。


に、向けて、朝、四時頃燃料注いで出発。

ベタ道スイスイ〜

途中休みながら、

弥栄ダムにて・・

見えんけど、水、少ないんけ?

この辺通過したことなかったのですが、
峠道、のんびりドライブ・・・
(;´∀`)

地名とか関わって無いと知らんもんですね?
(;´∀`)

今まで、弥栄湖は「ヤエイ湖」
だとばかりに思ってました。
(;´∀`)y ヤエ〜イ

ヤサカ湖って、言うんですね〜
(;´∀`)  一つ勉強。

そこから十五分くらいで・・・

山口県で3箇所の内の一つ岩国、

激渋の〜観音茶屋

で6時頃着。




気合い入ってます。

アリャ?(;´∀`)


ホ〜リ〜シ〜(;´∀`)~ット

ここはポットんトイレで
ファンキーな香りが少々漂ってます。
(;´∀`)

ラーメン一度だけ食べた事有ったので
本命まで我慢します。




しかしコンナンも売ってたんです。


何と日本海のキーホルダーまで?
(☉。☉)!


買いませんでしたが・・・
(;´∀`)


そこから更に北上して行きます。

途中、


こんな所にも山賊が有りました。別館?

休み休み


途中、2箇所ほど自販機うどんあったんですが、

本命のため〜スル〜






てて〜ん







島根県益田市のどっか。

「オアシス」です~~~~
(*´∀`*)
オレンジが目印。国道沿い。

ココまで約170km。

ベタ道3時間半位










雰囲気が凄いですね〜
(;´∀`)



来てます来てます
(;´∀`)~~W





何時もなら肉うどんなんですが、

此処は違うんです。



天ぷらうどんで・・・
(*´∀`*)

ニキシー管も元気です。




チ〜ン





ガシャ!!






ホンマ、海老天じかのせ、かき揚げ付。



てて〜ん











神様 御手製なんです。



田中さんて言うらしいです。

(第三者)
「頭が高 ぁ〜〜〜〜〜い」

「控えおぅろぉ〜〜」



自販機修理の神様でも在ります。

ワイ 「は は〜〜〜〜」
m(_ _)m 





リモート修理もするらしいです。
(;´∀`)


勿論、お会いできませんでしたが~
(;´∀`)




人も少なかったので、テーブルで食べます。

とろろ昆布も持ってったんですが、
入ってました。
(;´∀`)

流石、神の店。





今回コレ目当てだったのでマルちゃん天ぷら

持ち込み無しですが、

当然ネギ(冷凍包んで)は持ってってて、




(≧∇≦)bイイですね〜

海老天プリプリ〜〜
ゴボウかき揚げも最高〜です〜
(≧∇≦)b

美味しく頂きました。
m(_ _)m


後から来てたお兄さん、
2個目食べてた。(;´∀`)スゲー


流石にワイは2個食いは無理ポです。
(;´∀`)






しかし、五洋売店の綺麗さ知ってたら・・・




見えにくいトコにあるし・・・
(;´∀`)

分別しとけば皆さん入れそうなんですがね~
(;´∀`)


五洋売店見たいに・・・

ココは綺麗にされてるんですよね~
(;´∀`)








さぁて帰りますかぁ〜



浜田市まで戻り、
浜田道で広島へ〜










2時間くらいでここまで戻り〜






広島県三次市のどっか。

広島で2箇所しか無い、

福原酒店。

見たこと有りますネ〜

夏なのに







根性でうどん消化して・・・・



さてさて


アルカナ〜?



ここはまぁ綺麗ですね〜




ん?(☉。☉)! 表示が・・・




ふつう??(・o・;) ??

値段は・・・

小麦粉・・・

しょうが無いですよね〜
(;´∀`) 前は350円

ココは天ぷらうどんと、天ぷらそば


の、二択だったんですが、



ココは(ふつうの)そばで〜
(;´∀`)




ほじくり返して







あ〜〜

具も少なくなってる〜

天ぷら1/2 ?・・・・
エビも見えんし・・・

(;´∀`) しゃ〜無いですね〜〜〜



残ったネギをぶち込んで〜〜

イカ入り天かすも少々・・・






てて〜ん








そば。久しぶり〜
(;´∀`)


ご馳走さまでした〜
m(_ _)m





ワイ 一人でこっそり楽しんだので、

妻にお土産。

福富、道の駅にて・・・


妻のマイブーム。

まくわ瓜

スーパーであんまし見ないかな?

道の駅や、JAの産直市でよく見ます。

あっさりしてて、うっすら甘くて
美味しい〜んですよね〜
(*´∀`*)
1個、100円〜400円くらい

ぶっちゃけ言うと、
スイカの白いとこの薄皮を

甘~~くした感じ・・
(;´∀`) でも、シャキシャキ~


裂け目が出来てたら、完熟らしいです。
(何時もより高めなやつをチョイス)
(;´∀`)


こんな感じ

今回コレ大きめサイズ。





新鮮野菜もお土産に〜





帰って近所で燃料入れて


約360キロ走って
約20リッター入って、

燃費、約17まで伸びました。

スゲ〜〜〜(;´∀`)

何時もなら15くらい。

高速使ってエアコンバンバンで
ブーストかけん様に

ちんたら走れば

3ATでもここまで伸びました~
(*´∀`*)

ピストンやバルブ、綺麗になったのかなぁ~
(*´Д`)b

恐るべしフューエルワン

皆さんも如何ですか?
(;´∀`)
一本約1900円くらいですが・・・
(;´∀`)
2回入れました。

エブリィも良くなって呉れるとイイですね〜
(≧∇≦)b




ちゃんちゃん
















や やっ??
(⑉⊙ȏ⊙)


惜しいぃ〜

(;´∀`)



タイムシフト録画、便利ですね〜
(;´∀`)
東芝テレビ如何です〜?

ユーチューブのバグも治って良かったです。
(≧◇≦)b

Posted at 2022/08/20 19:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年08月06日 イイね!

始まりましたね~

始まりましたね~皆さんこんにちは。或いはこんばんは。
m(_ _)m





日記です。








こないだ久しぶりに
呉の
[アレイからすこじま]へ行って来ました。




もちろん、

何時ものルートで・・




肉うどん食べて・・・・
宇品五洋売店・・
(*´∀`*) ソバは復活してますが
肉そばは無いんですね?

ネギと天ぷらと、とろろ昆布持参です。
(;´∀`) 同じ絵面なので写真無し







ここから小一時間掛けて呉に・・






久しぶり~~

「ひびき」やん~~~
(≧◇≦) 音響測定艦 双胴艦です。

永ぉ~~見んかったのぉ~~
(;´∀`) ロービジ番号やけど、錆だらけやな?




まぁどれがどれやら~

何か変わったのが居っても解りません。
(;´∀`)


ね? (;´∀`)

お偉いさん乗艦してるんかな?







おやしお型、台湾に何とか成らんもんですかね?
若しくは、オーストラリアとか・・
(;´∀`)






日章旗付いてたら何でもかっけぇ~~~ですね?
(;´∀`)






むろとさんもお元気そうで・・
(;´∀`)











潜水艦救難「ちはや」

この子はロービジ塗装やらないそうですね?
(;´∀`) 知らなんだ・・



106、さみだれ
3520、はたかぜ
229、あぶくま

まだまだロービジは先が長そうですね?
(;´∀`)



場所変え

輸送艦 おおすみ




おぉ~~

内火艇?




何か、よっけぇ~居るけど、
最前線に居りそうに無いっぽい?
艦艇?(失礼)m(_ _)m

艦番見えんし・・



更に場所変え・・





首ちょんぱ状態の「かが」

艦首見えんし・・・(;´∀`)


エレベーター後方も改修らしいですが・・
見えん・・





スクリューも無いし・・

しかし、デカい・・





ここからは鉄のクジラ館は見えんですね?


しかし、凄い造船の街ですね?









大和作っただけ有りますね?
(;´∀`)b



ちな、首先映像は・・


こんな感じで首ちょんぱ・・


ブロック工法って言うんですかね?


どうなるんでしょう~?






しかし、暑いですね?

水分補給はしっかりと・・
(;´∀`)






黙ってれば可愛いんですがね?
(;´∀`)







ちゃんちゃん












甲子園も始まって、


も・・・







中々、ガードも硬くなりますね?
(;´∀`)







ヤッパこうでねぇ~~~と



マスク無しはヤッパ、イイデスネ〜
(;´∀`)b  もう無理かな?
Posted at 2022/08/07 10:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呉 アレイからすこじま | 日記

プロフィール

「Gr.Aさんに会うことが出来ました。    \(^o^)/ http://cvw.jp/b/3197133/48582350/
何シテル?   08/04 22:21
かつPです。よろしくお願いします。 ダックスフント2匹 ビビ ログ と共に生活してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ベネリ トルネードネイキッドT125] チェーン掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:41:13
「いばらぎ」じゃねぇよ「いばらき」だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:32:55
駐車場が空いていると食べたくなるラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 03:39:47

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
10年超えてもまだまだ行きます。 1型・・・(;´∀`)
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
正式名称知りませんでした。 TnT125でイイですよね? (;´∀`) 30年ぶりのク ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
念願のカプチです!! MTは忙しいので ATで・・・ (;´∀`)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
念願のカプチです。MTです。 忙しぃったらありゃ~しない~ (;´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation