• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっぱがの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

サス・ショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リヤショックからの異音が頻繁にするようになってきたので、ショック交換を…どうせ足回りバラすなら若干のローダウンを狙ってスプリングまで買っちゃいました。ショックはモンロー、スプリングは5次元のライトダウン。
2
この組み合わせを選んだのは、あまり付けている人が居ないのとテールランプの高さで車検でハネられるのが嫌だったためです。まぁ価格が安いのが一番ってのが本音ですけど(笑)
3
フロント新旧比べ。
写真には載ってないですがアッパーマウントにゴムのカバーが付いているのでショックの頭のナットの緩めと締め付けのためその都度車体に仮組みし自重掛けて〜と手間かかりました。インパクトレンチがあればなぁ…(泣)
4
リヤスプリング新旧比べ
リヤは交換しやすくてイイね。
5
リヤショック新旧比べ
純正ショックを押し込んでみても特に引っ掛かりもなくブッシュ部分も特に問題無さそう。純正ショックはオイルショックだから押し込むと戻って来ない。さて異音は消えるのかな…
6
サスショック交換前
370㍉純正でもあまり余裕無い
7
サスショック交換後
ギリギリ350㍉ 馴染んでくれば車検不可の可能性も…
交換後は異音もなくしっとりとした乗り心地で効果有りでした。
ちなみに気持ちトーをイン側にも調整してみました。
片減りなどするようでしたらアライメント取りますが、乗った感じ何とも無いのでこのままかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取り付け+配線通し

難易度:

気になる穴

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

オイル交換

難易度:

サイレンサー取り付け修復

難易度:

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ、サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:59:14
YOKOHAMA ブルーアース AE-01 165/65R13 77S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:15:40
YOKOHAMA BluEath-RV RV03CK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:07:08

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation