• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつをですの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年1月13日

純正ledテールレンズ切れの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴェルファイア 20系の持病のような純正テールレンズのled切れを修理しました。

交換すると片側?で3万から4万円ぐらいするそうです。
新品にしてもまた切れるような気もするので、修理出来るか調べたところled部分の打ち返しをされている方がいらっしゃったので参考にしました。
2
ヤフオクで1ヶ所ledが切れているテールレンズを手に入れました。
大体1500円ぐらい。

テストで購入したテールレンズのled部分を入れ替えて検証してみました。

ledチップはかしめて固定してあります。
マイナスドライバーなどでゴリゴリしても外せましたが、再固定しないといけません。
リューターなどでかしめ部分を削ればキレイに外せるだろうと思い、ダイソーのリューターで削ってみましたが結局はピックなどでゴリゴリして外しました。

外したledチップは設置部分が柔らかくグニャグニャ曲がるのでペンチである程度平らにしています。

ハンダ付けして借り固定し、点灯させると無事に入れ替えたledが点灯したのでこのまま作業を続けます。

作業途中の写真はありません。
3
左側ledテールレンズ 3カ所切れ
外す時に写真を撮ったので写真の向きがおかしいです。
4
右側ledテールレンズ 1ヶ所切れ
5
テールレンズの外し方は先人の教えを参考にしました。
ありがとうございました。

このledには極性があるので向きを間違えると点灯しません。
ledの設置部分が片方だけ角を落としてあるので間違えないように。
6
led入れ替え後は点灯テストで、無事に点灯したのを確認して組み付けて行きます。

途中の写真が全くありません。
今週車検があるので無事に点灯してよかったです。
7
右側も無事に点きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビーム交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唐津城にて。」
何シテル?   10/31 23:15
たつをですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ファミリーカーです。 カスタムはあまり出来ませんが、出来る限り楽しんでいきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation